(注) |
1 |
測定は,溶液導電率法又は紫外線蛍光法による。 |
|
2 |
「日平均値の2%除外値」とは,年間にわたる日平均値につき,測定値の高い方きから2%の範囲内にあるものを除外した日平均値である。 |
|
3 |
「環境基準の長期的評価による日平均値が0.04ppmを超えた日数」とは,日平均値の高い方から2%の範囲の日平均値を除外した後の日平均値のうち,0.04ppmを超えた日数である。ただし,日平均値が0.04ppmを超えた日が2日以上連続した延べ日数のうち,2%除外当該日に入っている日数分については除外していない。 |
|
4 |
「環境基準適否」は,「環境基準の長期的評価による日平均値が0.04ppmを超えた日数」が0の場合を適としている。 |
|
5 |
測定局の名称が平成12年度から「西部丘陵」が「伴小学校」に,「安佐南」が「安佐南区役所」に,平成14年度から「呉高等技術専門校寮」が「白岳小学校」に変更されている。 |