このページの本文へ
ページの先頭です。

Hiroshima Data Science Forum 2019 ~ビジネス現場でのデータ利活用に向けて~【講演録を公開します】

印刷用ページを表示する掲載日2019年3月5日

hiroshimadatascienceforum2019

広島県では,地域の大学が連携し,社会人向けにデータサイエンス分野の実践的な人材育成プログラムを実施することとしています。
こうしたなか,企業や大学等がデータサイエンスについて学び交流する場として「ひろしまデータサイエンス・アリーナ」を設立し,地域におけるデータ利活用の普及と定着を図ります。
今回は,「ひろしまデータサイエンス・アリーナ」発足に向けて,基調講演,特別講演,地域企業による「地域におけるデータサイエンス人材育成のあり方」をテーマとしたパネルディスカッションを開催いたします。

自社の経営・製造・販売サービスなどの現場で,データ利活用を課題とされている,もしくはそのような人材の育成に悩まれている企業様におかれましては,是非ご参加ください!

開催概要

日時

講演会 : 2019年3月18日(月) 13時00分~17時10分(受付開始 12時30分~)
懇親会 :          (同日)            18時00分~19時30分(受付開始 17時30分~)

会場

 講演会 : リーガロイヤルホテル広島4F  クリスタルホール(広島市中区基町6-78)
 懇親会 : 同ホテル3F  音戸の間

プログラム

◆13:00~  オープニング
                   広島県 商工労働局長  佐伯 安史

◆13:05~  基調講演 『AI・データサイエンスの社会実装の現状』
                   一般社団法人データサイエンティスト協会理事/株式会社ALBERT  上村 崇 氏

◆14:00~  特別講演(1) 『楽天技術研究所が取り組む「個別化時代」への挑戦とデータ&AI活用』
                   楽天株式会社 執行役員 楽天技術研究所 代表  森 正弥 氏

◆15:00~ 特別講演(2) 『データドリブンビジネスへの挑戦~NTTドコモのあゆみ~』
                   株式会社NTTドコモ 執行役員 デジタルマーケティング推進部長  白川 貴久子 氏

◆15:55~ パネルディスカッション 『地域におけるデータサイエンス人材育成のあり方』
                 【パネリスト】 
                  ・株式会社富士通総研 コンサルティング本部ビジネスサイエンスグループ
                    チーフシニアコンサルタント  石川 恵太郎 氏
                  ・マツダ株式会社 MDIプロジェクト室長兼ITソリューション本部部長  木谷 昭博 氏
                  ・中国電力株式会社 執行役員 情報通信部門 部長  藤井 正人 氏
                  ・株式会社広島銀行 総合企画部 デジタルイノベーション室 室長  石原 和幸 氏
                 【ファシリテーター】
                  ・広島県 商工労働局イノベーション推進チーム 地域産業デジタル化推進グループ
                   地域産業IoT等活用推進プロデューサー  中井 哲也

◆16:50~  エピローグ 『データサイエンスの肝』
                   広島大学 情報科学部長  木島 正明

◆17:05~  クロージング『ひろしまデータサイエンス・アリーナのご紹介』
                   広島大学理事・副学長 高田 隆

参加料

無料(※ 懇親会に参加される場合は2,000円)

主催

広島県
広島大学

申込方法

お申込みはこちら

案内チラシ

Hiroshima Data Science Forum 2019チラシ (PDFファイル)(5.46MB)

講演録

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ