ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度 学校安全指導者講習会

令和6年度 学校安全指導者講習会

講習会の資料

 講習会の資料を掲載します。

行政説明「学校安全の現状と課題~学校安全の各領域における取組の改善に向けて~」(県教育委員会) (PDFファイル)(1.23MB)

※以下の講義等資料の閲覧には、別に送付したパスワードが必要です。

講義(1)ー1「子どもたちのいのちを守るために~Asukaモデルと小学校からの救命教育~」(桐淵 博講師)その1 (PDFファイル)(6.34MB)

講義(1)ー2「子どもたちのいのちを守るために~Asukaモデルと小学校からの救命教育~」(桐淵 博講師)その2 (PDFファイル)(4.63MB)

講義(2)「学校における傷病者発生等緊急時の対応について」(日本赤十字社広島県支部 赤十字救急法・幼児安全法指導員 脇谷 孔一講師) (PDFファイル)(692KB)

実践発表PPT「学校に設置した雨量計を用いた地域への働きかけ」(県立安西高等学校防災ボランティア部) (PDFファイル)(1.74MB)

実践発表チラシ「学校に設置した雨量計を用いた地域への働きかけ」(県立安西高等学校防災ボランティア部) (PDFファイル)(976KB)

 

(参考資料)「文部科学省×学校安全」文部科学省 学校安全ポータルサイト(https://anzenkyouiku.mext.go.jp/index.html)から

■「生きる力」をはぐくむ学校での安全教育」(平成31年3月)

■学校の「危機管理マニュアル」等の評価・⾒直しガイドライン(令和3年6月)​

■学校事故対応に関する指針【改訂版】(令和6年3月)※ポイント動画あり

■学校における安全点検要領(令和6年3月)​※安全点検方法等の解説動画あり

【趣旨】

 学校安全教育の推進及び安全環境整備の充実等,学校安全に関する専門的な研修を行うことによって,学校安全指導者の資質の向上を図り,もって学校における児童生徒等への安全教育及び安全管理体制の充実に資する。

開催要項 (PDFファイル)(140KB)

【開催日時】

令和6年10月9日(水)13時00分~16時30分

【開催場所】

広島市東区民文化センター(〒732-0055_広島市東区東蟹屋町10-31)

【参加対象者】

(1)県内の幼・小・中・義務教育学校・中等教育学校・高等学校及び特別支援学校の学校安全担当者等
(2)教育事務所、教育センター及び市町教育委員会の学校安全担当者等

【内容】

(1)行政説明「学校安全の現状と課題~学校安全の各領域における取組の改善に向けて~」

講師:県教育委員会豊かな心と身体育成課指導主事  [全15分間]

(2)講義(1)「子どもたちのいのちを守るために~Asukaモデルと小学校からの救命教育~」[全90分間]

講師:公益財団法人日本AED財団理事/文部科学省「学校安全の推進に関する有識者会議」委員/元さいたま市教育委員会教育長 桐淵 博 

(3)講義(2)「学校における傷病者発生等緊急時の対応について」[全40分間]

講師:日本赤十字社広島県支部 赤十字救急法・幼児安全法指導員 脇谷 孔一  

​(4)協議「2つの講義を受けて」[全15分間]

(5)実践発表「学校に設置した雨量計を用いた地域への働きかけ」[全15分間]

発表者:県立安西高等学校防災ボランティア部

過去の研修

令和5年度の研修はこちら

令和4年度の研修はこちら

令和3年度の研修はこちら

令和2年度の研修はこちら

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?