ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

病院でさがす

看護の魅力ムービー

広島県ナースセンター

広島県看護協会

広島県

お問い合わせはこちら


広島県助産師修学資金の修学生を募集します

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月21日

jyosannsisyuugakusikinnbosyuugazou
 令和7年度募集案内 (PDFファイル)(151KB) 

 

 広島県では,県内の助産師確保を図るため,卒業後,助産師として県内の分べん取扱医療機関等に就業する意思のある学生に対し,修学資金の貸付を行っています。
 令和7年度の貸付希望者を募集しますので、該当の方は、是非ご活用ください。詳細は「令和7年度募集案内」をご覧ください。​

募集の概要

◇募集人数

 8名

◇申込期限

 令和7年5月9日(金曜日)(消印有効) 

◇申込方法

 次の書類を在学している助産師養成施設の長を経由して,広島県健康福祉局医療介護基盤課へ提出してください。

1 広島県助産師修学資金貸付申請書 (Wordファイル)(15KB)(様式第1号)
2 調書 (Wordファイル)(16KB)様式第2号) ※在学する助産師養成施設の長に作成してもらってください。
3 健康診断書 ※提出期限に間に合う場合は、養成施設で実施した健康診断結果の添付も可

◇選考方法

 提出された書類及び面接による審査をします。
 面接の日程は申請された人に,別に通知します。(面接審査は,5月から6月頃を予定しています。) 

申請書提出・問い合わせ先

〒730-8511 広島市中区基町10-52
広島県健康福祉局 医療介護基盤課 医療人材グループ
電話:082-513-3057(ダイヤルイン)

【ダウンロード】

令和7年度募集案内 (PDFファイル)(151KB)

広島県助産師修学資金貸付申請書 (Wordファイル)(15KB)(様式第1号)

調書 (Wordファイル)(16KB)(様式第2号)

広島県助産師修学資金貸付規則 (PDFファイル)(277KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)