11回新県美展(第75回広島県美術展)
第11回新県美展(第75回広島県美術展)の開催について
『新県美展』は,広く県民から美術作品を公募し,優れた作品を展示することにより,創作活動を奨励するとともに,鑑賞の機会を提供し,芸術文化の向上に資する美術の祭典です。
~映像系・彫塑系・書系・写真系の審査結果についてはこちら~
本年の新県美展は、都合により、作品搬入場所が例年と異なり、旧広島国際フェリーポート(アクセス)となります。出品の御検討にあたっては、第11回新県美展(第75回広島県美術展)開催要項をご確認頂き、十分御注意くださいますようお願い申し上げます。 |
~作品の事前申込は、終了しました。
事前申し込みを行っていない場合でも、当日お越しください。~
※受付事務を円滑に行うため、事前申込者を優先して受け付けます。予め御了承ください。
【彫塑系・写真系・書系】
11月17日(金)~18日(土)9時~16時 ※12時~13時を除く
目次
展示会の概要
中央展
令和5年12月16日(土曜日) ~ 令和6年1月8日(月曜日・祝日)
広島県立美術館
9時~17時
※金曜日は19時まで
巡回展
開 催 市 町 | 会 期 | 会 場 | 対象市町 |
---|---|---|---|
福 山 市 | 令和6年1月17日(水曜日)~21日(日曜日) | ふくやま美術館 ☎084-932-2345 |
福山市, 神石高原町 |
府 中 市 | 令和6年1月24日(水曜日)~28日(日曜日) | 府中市生涯学習センター ☎0847-41-8977 |
府中市 |
庄 原 市 | 令和6年2月28日(水曜日)~3月3日(日曜日) | 庄原自治振興センター ☎0824-72-3777 |
庄原市 |
三 次 市 | 令和6年3月6日(水曜日)~10日(日曜日) | 美術館あーとあい・きさ ☎0824-43-2231 |
三次市 |
世 羅 町 | 令和6年3月13日(水曜日)~17日(日曜日) | せらにしタウンセンター ☎0847-37-2115 |
世羅町 |
三 原 市 | 令和6年3月20日(水曜日・祝日)~24日(日曜日) |
三原リージョンプラザ |
三原市 |
◆開館時間◆
会場により異なりますので,それぞれの会場にお問合せください。
◆展示作品◆
入賞作品・地元入選作品(映像系は全入選作品)ただし、ジュニア部門大賞作品のみを展示します。
※映像系作品を展示する会場は、福山市、府中市、三次市、世羅町、三原市です。
審査、結果通知について
種目 | 審査員 | 職名 |
---|---|---|
絵画系 | 大島 徹也 | 多摩美術大学教授 |
中村 譲 |
画家・尾道市立大学教授 |
|
松田 弘 | 東広島市立美術館館長 | |
彫塑系 | 毛利 伊知郎 | 美術史家・三重県立美術館前館長 |
森長 俊六 | 広島大学客員准教授 | |
工芸系 |
唐澤 昌宏 |
国立工芸館館長 |
桜田 知文 |
尾道市立大学教授 |
|
書系 |
萱 のり子 |
奈良教育大学教授 |
松本 未穂 |
筆の里工房学芸員 |
|
写真系 | 織作 峰子 | 写真家・大阪芸術大学教授 |
藤岡 亜弥 | 写真家 | |
デザイン系 | 江崎 哲 | 広島大学名誉教授 |
左合 ひとみ | グラフィックデザイナー・大阪芸術大学短期大学部客員教授 | |
映像系 | 笠原 浩 | 広島市立大学教授 |
部谷 京子 | 映画美術監督・広島国際映画祭代表 |
◆審査結果の発表(広島県HPへ掲載)◆
(絵画系・工芸系・デザイン系)令和5年11月2日(木曜日)
(彫塑系・写真系・書系・映像系)令和5年11月30日(木曜日)
※審査結果は、郵送にて出品者全員に通知します。
※電話によるお問い合わせにはお答えできません。
◆入賞及び入選◆
大 賞 ・・・ 賞状及び副賞(5万円)
優秀賞 ・・・ 賞状及び副賞(1万円)
奨励賞 ・・・ 賞状
入 選 ・・・ 入選証
表彰式
◆日 時◆
令和5年12月16日(土曜日) 10時30分(予定)
◆会 場◆
広島県立美術館 地階講堂
人気投票について
中央展の展示作品について,会場で入館者による人気投票を行い,人気大賞には賞状を授与します。
◆投票期間◆
令和5年12月16日(土曜日)~令和6年1月4日(木曜日)
※結果は、令和6年1月6日(土曜日)までに広島県のホームページ上に掲載及び,受賞者へ電話で連絡します。
返還方法
対象作品 | 期間及び場所 | |
---|---|---|
選外作品 | 巡回展開催市町へ搬入した作品 | 別途,巡回展開催市町から連絡 |
上記以外 |
■絵画系・工芸系・デザイン系 令和5年11月10日(金曜日)~11日(土曜日) ■彫塑系・写真系・書系 令和5年12月8日(金曜日)~9日(土曜日) 場所:旧広島国際フェリーポート |
|
入選作品 | 巡回展で展示する作品 | 別途,巡回展開催市町から連絡 |
上記以外 |
令和6年1月13日(土曜日)~14日(日曜日) 場所:広島県立美術館 搬入口 |
|
入賞作品 | 巡回展開催市町の地元作品 | 別途,巡回展開催市町から連絡 |
上記以外 |
令和6年3月30日(土曜日) 9時~16時(12時~13時を除く) 場所:広島県立美術館 搬入口 |
※返還に係る作品搬出については予約不要です。
※「作品預かり証」と引き換えに返還します。
※搬出期間経過後,搬出されない作品の保全ついては,主催者は一切責任を負いません。
また,荷造運賃着払いで出品者あててに返送します。
※詳細については開催要項をご覧ください。
作品募集概要
作品の規格等の詳細については、開催要項を御覧ください。
出品資格
- 広島県在住者とします。
ただし、県内の職場、学校に通勤・通学する方や、学生・単身赴任等で一時的に広島県を離れている方等は、県外在住者であっても出品することができます。
※共同作品の出品は、代表者1名が上記の資格を満たすこと。
出品作品について
- 出品作品は、自己の制作した作品で未発表のもの、著作権・肖像権等を侵害しないものとします。
出品点数
- 1種目につき1人1点まで
※共同制作(デザイン系、映像系に限る。)の出品は1グループ1点まで
出品料
- 映像系作品以外:1点につき3,000円
- 映像系作品:1点につき1,000円
種目
出品方法
原則、事前申込制とさせていただきます。
※当日申込することも可能ですが、受付事務を円滑に行うため、事前申込者を優先して受け付けます。予め御了承ください。
◆搬入場所◆
旧広島国際フェリーポート(アクセス)
※駐車スペースがございます。(無料)
◆搬入日時◆
※部門ごとに異なるため御注意ください。
部門 | 搬入日時 |
---|---|
絵画系、工芸系、デザイン系 |
令和5年10月20日(金曜日)~10月21日(土曜日) 9時~16時(12時~13時を除く) |
彫塑系、写真系 書系 |
令和5年11月17日(金曜日)~11月18日(土曜日) 9時~16時(12時~13時を除く) |
申込方法(映像系以外)
≪事前申込期限:令和5年10月4日(水曜日)必着≫
【郵送で申込みの方】
開催要項に掲載されている「出品申込書」に必要事項を記入し、切手を貼って投函してください。
※1作品につき1枚
【申込フォームから申込みの方】
申請フォームから申込みください。
業者への代理搬入申込
開催要項に掲載されている「出品申込書」に必要事項を記載して、お近くの画材店等に代理搬入を相談して御依頼ください。
<代理搬入をされる業者の方へ>
≪事前申込期限:令和5年10月4日(水曜日)必着≫
代理搬入を行う業者の皆様は、事前に申込書(業者用)をメールにて提出してください。
◆提出先:広島県環境県民局文化芸術課 新県美展一般部門係
kanbunka@pref.hiroshima.lg.jp
巡回展開催市町への出品・搬入
巡回展開催市町へ搬入する場合は、出品・搬入方法が異なります。各担当部署へお問合せいただき、その指示にしたがってください。お住まいの市町以外での搬入を希望する場合は、希望する市町担当部署へ事前に連絡してください。申込方法(映像系)
≪事前申込期限:令和5年10月17日(火曜日)≫
作品及び作品のスチール写真データ(静止画像、JPG、PNG)を無料ファイル転送サービスにアップロードし、申込フォームよりお申込みください。
※出品方法の性質上、作品の返還は行いません。
◆出品料の納入◆
作品のアップロード確認後、事務局担当者から受付完了の連絡をいたします。
本連絡を受けた後に 1,000 円分の郵便為替 を広島県環境県民局文化芸術課(〒 730-8511 広島市中区基町 10-52)に送付してください。
協賛企業
ダウンロード等
※印刷をして出品申込される場合は、郵便局が定める規格(大きさ・重さなど)を御確認ください。
問合せ先
【県美展全般のことについて】
広島県環境県民局文化芸術課
☎082-513-2722
【作品の規格のことについて】
広島県立美術館
☎082-221-6246
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)