このページの本文へ
ページの先頭です。

『下水道の日』イベント情報!

印刷用ページを表示する掲載日2024年8月6日

『下水道の日』とは?

『下水道の日』は、昭和36年(1961年)に下水道の普及促進を目的として「全国下水道促進デー」を制定されたのが始まりです。
平成13年(2001年)に旧下水道法制定100周年を記念し、より親しみのある名称として『下水道の日』となりました。

『下水道の日』は9月10日と定められており、下水道の大きな役割の一つである「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日(立春から数えて)が適当であるとされたことが由来です。

下水道はトイレの水洗化など、皆さんの生活を快適にしています。
また、生活排水を処理することにより、身近な川・海などの水環境の保全に役立っています。
ほかにも、雨水の排除により浸水からまちを守るなど、私たちの生活に重要な施設です。

下水道マスコットキャラクター「スイスイ」 

『下水道の日』をきっかけに、皆さんが毎日利用している下水道の役割や働きについて考えてみましょう。

イベント情報

『下水道の日』にちなんで、下記の日程で、イベントを実施します。
下水道の処理施設を見に来てください。

※各会場のプレゼントは、数に限りがありますので、ご了承ください。

下水道マスコットキャラクター「スイスイ」

東部浄化センター

日  時:令和6年9月14日(土曜日) 10時00分~15時00分
場  所:東部浄化センター(広島市南区向洋沖町1-1)
連絡先:082-286-8200
内  容:施設案内、ビデオ上映、メダカすくい、
花の球根・肥料(コンポスト)などプレゼント

下水道マスコットキャラクター「スイスイ」

芦田川浄化センター

日  時:令和6年9月28日(土曜日) 10時00分~15時00分
場  所:芦田川浄化センター(福山市箕沖町106)
連絡先:084-954-2733
内  容:探検ツアー、微生物観察、施設案内、
さつまいも掘り体験(探検ツアー+微生物観察をされた方)
花の球根・肥料(コンポスト)などプレゼント

下水道マスコットキャラクター「スイスイ」

沼田川浄化センター

日  時:令和6年9月28日(土曜日) 9時40分~15時00分
場  所:沼田川浄化センター(三原市円一町1-2-1)
連絡先:0848-67-6585
内  容:施設見学、ビデオ上映、パネル展示、微生物観察、
花の球根肥料(コンポスト)などプレゼント、
三原やっさ太鼓公演(9時40分~10時00分) 

東部チラシ

芦田川チラシ

沼田川チラシ

 問い合わせ先((公財)広島県下水道公社)

・東部浄化センター Tel 082-286-8200
・芦田川浄化センター Tel 084-954-2733
・沼田川浄化センター Tel 0848-67-6585

 公益財団法人 広島県下水道公社 (kengesui-hiroshima.or.jp)

広島県下水道公社 公式Youtubeチャンネル

広島県下水道公社では、公式Youtubeチャンネルで動画を公開しています。
『下水道の日』をきっかけに、水処理や汚水処理について学んでみましょう。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ