「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」について
広島県内の「働き方改革」及び「女性の活躍促進」を一体的・効果的に推進するため,「働く女性応援隊ひろしま」を発展改組し,「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」を発足させています。
「働き方改革」は,生産性の向上を図りながら,長時間労働の削減や休暇の取得促進,多様な働き方ができる制度の導入など,誰もが働きやすい職場環境づくりに取り組むものであり,また,「女性の活躍促進」のためには,男性も含めた「働き方改革」が必要となります。
このため今後は,経済団体・労働団体・行政機関などの関係機関が一丸となって,「働き方改革」及び「女性の活躍促進」に向け,企業の取組の促進や県内の機運の醸成に取り組んでいます。
働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしまの取組内容
○働き方改革・女性活躍促進に関する県内機運の醸成
○働き方改革・女性活躍促進に関する県内企業などの取組の促進
○そのほか働き方改革・女性活躍促進に向けて必要な取組
★具体的な構成団体の取組・事業は,
下記の県の専用サイト「人的資本経営ひろしま。」情報発信ポータルサイト及び「本会議Facebook」で随時配信しています!
←クリック!
←クリック!
「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」宣言
~「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」の発足にあたって~
私たちは,平成26年に経済団体,労働団体,行政で構成する「働く女性応援隊ひろしま」を結成し,女性が活躍できる環境の整備や,仕事と家庭の両立に向けた取組を促進してきました。
この活動によって,県内では,女性の就業率や男性の育休取得率の向上,「イクボス」の拡大など,働く女性を応援する機運が高まり,環境の整備も進んでいます。
しかしながら,かつてないスピードで人口減少と少子高齢化が進行し,生産年齢人口が減少していく中,それぞれの企業等,そして県経済が成長を続けていくためには,弛まぬイノベーションの創出によって生産性の向上を図るとともに,女性や高齢者など,意欲ある多彩な人材の能力をこれまで以上に企業活動等に積極的に生かしていくことが不可欠です。
一方,働く人にとっては,育児,介護,治療など個人の置かれた状況や,ライフスタイルが多様化していく中,仕事と暮らしの最適なバランスを求めて,多様な働き方を選択したいというニーズが高まってきています。
今改めて,経営戦略としての「働き方改革」に着目し,生産性の向上と,働きやすい職場環境づくりを同時に進めることで,様々な経験や価値観,能力を有する人材の確保・活用と,多様な人材による“化学反応”や,働く人の「仕事」と「暮らし」の充実がもたらすイノベーションの創出に,県内一丸となって取り組んでいきましょう。
宣 言
私たちは,ここに,「働く女性応援隊ひろしま」を発展改組し,地域経済界の主導のもと,関係者が一丸となって,希望する誰もが,健康で活き活きと働き,仕事も暮らしも,どちらもあきらめない「欲張りな」ライフスタイルの実現と,地域経済・社会の活力向上に向けて,「働き方改革」及び「働く女性応援」の機運醸成や企業等の取組促進に力を尽くすことを宣言します。
平成28年10月26日
働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま
構成団体の紹介
備 考 |
||
経済団体 |
広島県商工会議所連合会 |
代表(事務局) |
広島経済同友会 |
副代表 |
|
広島県経営者協会 |
副代表 |
|
中国経済連合会 |
|
|
広島県商工会連合会 |
|
|
広島県中小企業団体中央会 |
|
|
広島県中小企業家同友会 |
|
|
広島青年会議所 |
|
|
労働団体 |
日本労働組合総連合会広島県連合会 |
|
金融機関 |
広島県銀行協会(会長行 広島銀行) |
|
教育機関 |
インターンシップ促進協議会(安田女子大学・安田女子短期大学) |
|
協力機関 |
広島県社会保険労務士会 |
|
行政機関 |
広島労働局 |
|
中国経済産業局 |
|
|
広島県 |
(事務局) |
|
広島県教育委員会 |
|
|
広島市 |
|
|
呉市 |
|
|
竹原市 |
|
|
三原市 |
|
|
尾道市 |
|
|
福山市 |
|
|
府中市 |
|
|
三次市 |
|
|
庄原市 |
|
|
大竹市 |
|
|
東広島市 |
|
|
廿日市市 |
|
|
安芸高田市 |
|
|
江田島市 |
|
|
府中町 |
|
|
海田町 |
|
|
熊野町 |
|
|
坂町 |
|
|
安芸太田町 |
|
|
北広島町 |
|
|
大崎上島町 |
|
|
世羅町 |
|
|
神石高原町 |
|
※この他,必要に応じ,企業等の当事者又は学識経験者からの意見を聴取する。
愛称及びロゴマークのコンセプト
「働き方改革推進・働く女性応援会議ひろしま」を広く周知するため,呼びやすい愛称として
「よくばりワークスタイル推進会議」としました。
「欲張り」→「よく晴れ!」という前向きなメッセージを込め,それを太陽になぞらえました。
光を様々な働き方をイメージするイラストにすることで,ワークスタイルの多様性を示しています。
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)