イノベーション推進チーム 地域産業デジタル化推進担当
ひろしまサンドボックス
作ってはならし創作を繰り返す
「砂場(サンドボックス)」のように何度も試行錯誤できる場
「ひろしまサンドボックス」とは、AI/IoT、ビッグデータ等の最新のテクノロジーを活用することにより、技術やノウハウを保有する県内外の企業や人材を呼び込み、様々な産業・地域課題の解決をテーマとして共創で試行錯誤できるオープンな実証実験の場です。
新着情報
- 令和7年度ひろしまサンドボックス広報業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について2025年3月31日
- ひろしまAIサンドボックス事業補助金交付要綱等について2025年2月28日
- 令和6年度ひろしまAIサンドボックス事務局業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について2024年12月2日
- 令和6年度ひろしまサンドボックス“サキガケプロジェクト”実証業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について2024年6月10日
- 市町向けのスタートアップカタログを作成しました。2023年5月8日
公募結果
ひろしまサンドボックス
- スタートアップ共同調達推進事業(The Meet)について2025年1月29日
- 市町向けのスタートアップカタログを作成しました。2023年5月8日
ひろしまAIサンドボックス
- ひろしまAIサンドボックス事業補助金交付要綱等について2025年2月28日
- ★ひろしまAIサンドボックス特設サイト2025年1月29日
- 『ひろしまAIサンドボックス説明会及びAI活用最新事例セミナー』の開催について2025年1月15日