このページの本文へ
ページの先頭です。

★“地域包括ケア強化に係る講演会・研修会” 情報共有のページ★

印刷用ページを表示する掲載日2025年5月16日

 

市町や関係団体等が開催する地域包括ケア強化に係る研修会、講演会等の情報ページです。

 広く参加が可能なものを掲載していますので、興味のある講演会・研修会等がありましたら、是非参加してください。

 内容について不明な点等がありましたら、各講演会・研修会等の問合せ先に確認してください。

 ★ 講演会・研修会等の開催情報は、随時受付・更新しています。開催地以外の地域からでも参加可能な研修会・講演会の情報がありましたら、情報提供様式又は概要が分かるチラシ等により、広島県地域共生社会推進課まで情報提供をお願いします。

【令和7(2025)年度 地域包括ケア強化に係る各種研修会・講演会情報】

​​

表のサイズを切り替える

New<広島市・オンライン>

名称

広島市佐伯区認知症研修会

開催日時/
場 所

令和7年6月4日(水曜日)19時00分~20時30分

・佐伯区地域福祉センター 6階 大会議室(佐伯区海老園1-4-5)
・一部Web開催

テーマ・内容
演題:認知症の理解~BPSDを中心に~

講師:こころホスピタル草津 副院長 広島市西部認知症疾患医療センター長 岩崎 庸子 先生

参加可能な職種等 医療・介護従事者等
参加方法
参加費用

チラシの二次元コードからお申込みください。

チラシ (PDFファイル)(423KB)

会場聴講 :70名
Web聴講:500名 ※事前登録をお願いします。

参加費:無料​

申込期限:令和7年5月末日

問合せ先等

広島市佐伯区医師会事務局 担当:今川

Tel: 082-921-4800

情報提供様式

◆終了分一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?