このページの本文へ
ページの先頭です。

★“地域包括ケア強化に係る講演会・研修会” 情報共有のページ★

印刷用ページを表示する掲載日2024年6月27日

 

市町や関係団体等が開催する地域包括ケア強化に係る研修会、講演会等の情報ページです。

 広く参加が可能なものを掲載していますので、興味のある講演会・研修会等がありましたら、是非参加してください。

 内容について不明な点等がありましたら、各講演会・研修会等の問合せ先に確認してください。

 ★ 講演会・研修会等の開催情報は、随時受付・更新しています。開催地以外の地域からでも参加可能な研修会・講演会の情報がありましたら、情報提供様式又は概要が分かるチラシ等により、広島県地域共生社会推進課まで情報提供をお願いします。

【令和6(2024)年度 地域包括ケア強化に係る各種研修会・講演会情報】

New<大崎上島町>

名称 第36回 医療公開講座
開催日時/
場 所

令和6年7月6日(土曜日) 13時30分~15時45分(受付13時00分~)

会場:大崎上島文化センターホール神峰(大崎上島町中野2067-5)

テーマ・内容

●講演1
「胃がん健診とピロリ菌について」
 講師:県立安芸津病院 内視鏡内科 部長 大谷 一郎 先生

●講演2
「認知症ついて」~その人らしさを支えるためにできること~
 講師:県立安芸津病院 認知症看護認定看護師 小早川 由佳 氏

参加可能な職種等 どなたでも
参加方法
参加費用

事前参加登録:不要

参加費:無料

チラシ (PDFファイル)(111KB)

問合せ先等 県立安芸津病院 総務課 tel:0846-45-0055

 

New<世羅町>

名称 認知症講演会~認知症とともに生きる~
開催日時/
場 所

令和6年9月8日(日曜日) 14時00分~16時00分(受付13時30分~)

会場:せら文化センター パストラルホール(世羅町寺町1158番地3)​

テーマ・内容

●講演1
「認知機能が低下し始めたら行うべきこと~周囲の人、本人が~」
 講師:片山内科クリニック 片山 禎夫 先生

●トークセッション(対談)
 「認知症とともに生きる」
 講師:片山内科クリニック 片山 禎夫 先生
 若年性認知症当事者 丹野 智文 氏
 若年性認知症当事者 下坂 厚 氏

参加可能な職種等 どなたでも
参加方法
参加費用

事前参加登録:不要

参加費:無料

チラシ (PDFファイル)(376KB)

問合せ先等

世羅町地域包括支援セン ター(福祉課)tel:​0847-25-0072 担当:細美

 

<広島市・オンライン>

名称 これからの高齢者医療を考える 安心して暮らし続けられる広島県
開催日時/
場 所

令和6年8月4日(日曜日) 13時00分~16時00分(受付12時30分~)
会場:広島県医師会館(広島市東区二葉の里3-2-3)
オンライン:YouTube視聴

テーマ・内容

●基調講演
「これからの高齢者医療」~「治す」から「癒す・支える」医療へ~
講師:県立広島病院 病院長 坂本 敏行 先生

●講演1
「認知症」
講師:呉医療センター・中国がんセンター 脳神経内科 科長 大下 智彦 先生

●講演2
「心不全」
講師:広島大学病院 循環器内科 講師 小田 登 先生

●講演3
「大腿骨骨折」
講師:広島大学大学院 人工関節・生体材料学 助教 庄司 剛士 先生

●講演4
「誤嚥性肺炎」
講師:広島大学病院 感染症科 診療講師 大森 慶太郎 先生

●講演5
「リハビリ」
講師:厚生労働省 老健局 老人保健課 高齢者リハビリテーション推進官 上田 貴代 先生

参加可能な職種等

どなたでも

参加方法
参加費用

●会場参加:事前に、下記チラシの申込書に記入いただきFaxでお送りいただくか、または二次元コードから申し込みください。
申込期限:7月24日(水曜日)

●オンライン視聴:事前申込不要

参加費:無料

チラシ (PDFファイル)(2.6MB)

問合せ先等 県民公開セミナー事務局(株式会社アシスト内)tel:082-541-5891

 

情報提供様式

◆終了分一覧

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?