★“地域包括ケア強化に係る講演会・研修会” 情報共有のページ★
市町や関係団体等が開催する地域包括ケア強化に係る研修会、講演会等の情報ページです。
広く参加が可能なものを掲載していますので、興味のある講演会・研修会等がありましたら、是非参加してください。
内容について不明な点等がありましたら、各講演会・研修会等の問合せ先に確認してください。
★ 講演会・研修会等の開催情報は、随時受付・更新しています。開催地以外の地域からでも参加可能な研修会・講演会の情報がありましたら、情報提供様式又は概要が分かるチラシ等により、広島県地域共生社会推進課まで情報提供をお願いします。
【令和6(2024)年度 地域包括ケア強化に係る各種研修会・講演会情報】
名称 | 令和6年度新春県民講座「心臓病を予防して健康寿命を延ばそう!」 |
---|---|
開催日時/ 場 所 |
令和7年1月12日(日曜日)13時00分~15時00分 広島県民文化センター ※本通りから徒歩1分!(広島市中区大手町1ー5-3) |
テーマ・内容 |
講演1「心筋梗塞は再発します!再発予防のためにすべきこと」
広島市立広島市民病院 救命救急センター主任部長・循環器内科部長 西岡 健司 先生
講演2「脳梗塞になってからでは遅い!心房細動は早期発見が大切です」
広島大学保健管理センター 助教 宮内 俊介 先生
講演3「心不全ってどんな病気?自分でできる悪化の予防方法」
広島大学病院循環器内科 医科診療医 宮本 翔伍 先生
講演4「心臓病で緊急入院!仕事は大丈夫?・・・両立支援で解決しよう」
広島大学病院循環器内科 講師 小田 登 先生
|
参加可能な職種等 | どなたでも |
参加方法 参加費用 |
参加費:無料 事前申込:不要 当日、ご質問にお答えします。ご質問をホームページhttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/junkanki/scdc-event.htmlからお寄せください。締切:1月5日(日曜日) |
問合せ先等 |
広島県脳卒中・心臓病等総合支援センター(広島大学病院内) Tel:082-257-5555 E-mail: scd-center@hiroshima-u.ac.jp |
名称 | 若年性認知症支援ネットワーク研修 |
---|---|
開催日時/ 場 所 |
令和6年12月21日(土曜日)14時00分~15時30分 福山市すこやかセンター(福山市三吉町南2丁目11-22) |
テーマ・内容 |
講演1:「私からあなたに伝えたいこと」 一般社団法人 セカンドストーリー代表理事 山中 しのぶ 氏 講演2:「認知症の母の元に産まれた僕にできること」 一般社団法人 セカンドストーリー副理事 山中 蓮 氏 |
参加可能な職種等 | どなたでも |
参加方法 参加費用 |
参加費:無料 事前申込:不要 ◆研修案内のページ(社会福祉士会)⇒https://hacsw.jp/training_event/103469/ |
問合せ先等 | 広島県若年性認知症サポートルーム 木田・仁井 Tel:082-298-1034 Fax:082-250-0504 メール:jakunen@htc.or.jp |
名称 | 在宅医療の担い手の 拡大を図る研修会 |
---|---|
開催日時/ 場 所 |
令和6年12月18日(水曜日)19時00分~20時00分 ・オンライン(Zoom) |
テーマ・内容 |
●「在宅医療を始めるにあたって」 |
参加可能な職種等 | 医師、看護師、医療事務職員 |
参加方法 参加費用 |
申込先:広島市健康福祉局高齢福祉部地域包括ケア推進課 ○広島市ホームページ ページ番号:402857で検索もしくは、下記チラシの二次元コードからアクセスして必要事項を入力してください。 ○Eメール:hokatsucare@city.hiroshima.lg.jp 申込期限:令和6年11月29日(金曜日) |
問合せ先等 | 広島市健康福祉局高齢福祉部地域包括ケア推進課 Tel:082-504-2648 Fax:082-504-2136 |
名称 | 令和6年度廿日市市在宅医療・介護連携推進事業 特別講演会 |
---|---|
開催日時/ 場 所 |
令和6年12月14日(土曜日)14時00分~15時30分(開場:13時00分) ウッドワンさくらぴあ 大ホール(廿日市市下平良1丁目11-1) |
テーマ・内容 |
「どんな時でも命は輝く~最期まで暮らし続けられる地域を目指して~」 講師:株式会社ケアーズ 白十字訪問看護ステーション統括所長 認定NPO法人 マギーズ東京 共同代表理事 センター長 秋山 正子 氏 |
参加可能な職種等 | どなたでも |
参加方法 参加費用 |
参加費:無料 申 込:不要 |
問合せ先等 |
廿日市市在宅医療・介護連携相談支援室 Tel:0829-30-9026 (不在のときは、メールでご連絡ください。Email:ikaishien@h-goshi.org) |
情報提供様式
◆終了分一覧
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)