このページの本文へ
ページの先頭です。

平成20年度 研究成果情報集

印刷用ページを表示する掲載日2024年7月3日

平成19年度の研究成果をまとめました。⇒ 他の年度はこちら

平成20年度研究成果情報集

a 表紙(114KB)(PDF文書)

b カラー写真(487KB)(PDF文書)

普及に移し得る成果

1. 水耕ネギの発泡レンガ粒と樹脂製トレイを用いたトレイ栽培方式の開発[栽培技術研究部](853KB)(PDF文書)

2. 集落農場型農業生産法人の経営高度化を支援する「農業版BSC」の構築手法の開発-全戸参加型BSC-[栽培技術研究部](535KB)(PDF文書)

3. 集落農場型農業生産法人の経営高度化を支援する「農業版BSC」の構築手法の開発-担い手中心型BSC-[栽培技術研究部](504KB)(PDF文書)

4. 極細糸使用防虫ネットによる施設トマトのタバココナジラミバイオタイプQとトマト黄化葉巻病の防除[生産環境研究部](472KB)(PDF文書)

5. 高香気性の根こぶ病抵抗性ヒロシマナ新品種候補「CR広島2号(仮称)」の育成[栽培技術研究部](436KB)(PDF文書)

6. 「ダイカンドラ」草生による急傾斜ミカン園の果実糖度の向上効果[果樹研究部](440KB)(PDF文書)

7. 作業時間と肥料農薬コストを3割削減できる,急傾斜ミカン園の高品質・省力・低コスト栽培技術[果樹研究部](430KB)(PDF文書)

8. 温州ミカン主幹形と改良型ノズルによる農薬散布量の削減と省力化[果樹研究部](469KB)(PDF文書)

9. ナシ紅粒がんしゅ病の罹病部の切り戻しや削り取りによる耕種的防除技術[果樹研究部](467KB)(PDF文書)

 技術指導に参考となる成果

10. 石灰火力発電所副産物(クリンカ)のスプレーカーネーション栽培への利用法開発[栽培技術研究部](482KB)(PDF文書)

11. ロックウール代替固化培地を用いたバラの養液循環式栽培[栽培技術研究部](466KB)(PDF文書)

12. 湿田におけるペレット堆肥を用いた水稲の減化学肥料栽培[生産環境研究部](461KB)(PDF文書)

13. ホウレンソウ栽培におけるペレット堆肥の施用法[生産環境研究部](435KB)(PDF文書)

14. 国内初のトスポウイルスCSNVによるキク茎えそ病(新称)の同定と診断[生産環境研究部](466KB)(PDF文書)

15. タバココナジラミバイオタイプB,Qによるトマト黄化葉巻病(TYLCV)の感染拡大能力の比較[生産環境研究部](459KB)(PDF文書)

16. 1月に成熟する濃厚な食味のカンキツ新品種「あまつづみ」を育成[果樹研究部](458KB)(PDF文書)

18. 大果で甘い渋柿の新品種「太天」[果樹研究部](438KB)(PDF文書)

19. 6月に収穫できる黄肉モモ新品種「ひめこなつ」の特性[果樹研究部](443KB)(PDF文書)

20. ナシ園におけるハダニ類の早期発見技術[果樹研究部](451KB)(PDF文書)

21. 「不知火」の早期減酸タイプ新品種「安芸の輝き」を品種登録申請[果樹研究部](442KB)(PDF文書)

22. カンキツ有望品種「せとか」の果面障害の発生実態[果樹研究部](445KB)(PDF文書)

23. 果皮の紅が濃く,食味が良好なカンキツ新品種「津之輝」の特性[果樹研究部](479KB)(PDF文書)

24. 広島県病害虫防除基準を改訂(水稲・野菜・花き・特用作物)[生産環境研究部](431KB)(PDF文書)

25. 広島県除草剤・植物成長調整剤使用基準を改訂(普通作関係)[生産環境研究部](431KB)(PDF文書)

26. 果樹病害虫,雑草の防除効果増強を目指して-広島県病害虫防除基準・除草剤使用基準(果樹)の改訂-[果樹研究部](432KB)(PDF文書)

 開発中の主要技術の紹介

27. 2段吊り上げシーソーシステムの光環境改善に向けた反射資材の効果[栽培技術研究部](492KB)(PDF文書)

28. 水稲直播栽培における種子の鉄コーティング処理によるイネシンガレセンチュウの防除効果[生産環境研究部](437KB)(PDF文書)

29. ホウレンソウ栽培ハウス内のホウレンソウケナガコナダニと捕食性天敵調査[生産環境研究部](461KB)(PDF文書)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?