【平成28年度報告】「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」を実施しました
広島県内の中山間地域では,全国に比べて集落の小規模化や高齢化が大きく進んでおり,基幹産業の農林水産業の担い手不足,空き家や耕作放棄地の増加等の課題を抱えています。その課題解決のために地域の人と一緒になって取り組む首都圏の若者を集めた『ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト』を平成27年度よりスタートしています。
平成28年度は,前年度受講生と広島県内の市町とのつながりも活かしながら,各市町とつながる「首都圏ワークショップ」や課題解決の実習講座を行う「地域インターン交流」,「実践プランのプレゼンテーション」などを実施しました。
ひろしま里山ウェーブとは?
広島県の里山に,楽しみながら「人が集まる波を起こしていこう」という趣旨で,地域貢献に高い意欲を持つ首都圏のソーシャルな若者と広島県の中山間地域とのマッチングを図るプロジェクトです。
プロジェクトの概要
・参加市町:府中市,庄原市,東広島市,江田島市,安芸太田町,神石高原町
・実施時期:2016年7月~2017年2月
開催日時・場所 | 内容 | |
---|---|---|
オープンセミナー |
7月9日(土曜日)13時30分~16時30分 |
広島県を知るオープンセミナー |
市町長プレゼン | 8月20日(土曜日)13時30分~17時30分 「イトーキ東京イノベーションオフィスSYNQA」 |
市町長等による地域紹介プレゼン |
地域実践者プレゼン |
8月27日(土曜日)13時30分~17時30分 「Impact HUB Tokyo」 |
地域のキーパーソンによる地域紹介プレゼン |
メンターセミナー(1) |
9月3日(土曜日)13時30分~17時30分 |
庄原市,江田島市のメンターセミナー |
メンターセミナー(2) | 9月17日(土曜日)13時00分~17時00分 「イトーキ東京イノベーションオフィスSYNQA」 |
府中市,安芸太田町のメンターセミナー |
メンターセミナー(3) |
9月24日(土曜日)13時30分~17時30分 |
東広島市,神石高原町のメンターセミナー ○参加メンター:平尾順平氏,加藤せい子氏 |
現地実習 | 10月 7日~ 9日 【神石高原町】 10月14日~16日 【東広島市】 10月21日~23日 【庄原市,安芸太田町】 11月 4日~ 6日 【江田島市】 11月11日~13日 【府中市】 広島県内受入6市町での実習 |
地域インターン交流(3日間)実習講座 |
ブラッシュアップセミナー | 12月~1月 | 各市町ブラッシュアップセミナー ○各市町担当メンターによるアドバイス ○プランアドバイスメンターによる特別セミナー:曽根原久司氏 |
プラン発表会 | 2月18日(土曜日)13時30分~17時30分 「イトーキ東京イノベーションセンターSYNQA」 |
受講生実践プランのプレゼンテーション |
現地実習
市町名 | 担当メンター | 現地実習日程 |
---|---|---|
神石高原町 |
加藤せい子氏 |
10月 7日~ 9日 |
東広島市 |
平尾順平氏 |
10月14日~16日 |
庄原市 |
須賀大介氏 |
10月21日~23日 |
安芸太田町 |
佐々倉玲於氏 |
10月21日~23日 |
江田島市 |
松嶋匡史氏 |
11月 4日~ 6日 |
府中市 |
吉里裕也氏 |
11月11日~13日 |
メンター
全体統括メンター
本プロジェクトの全体統括メンター
指出 一正(さしで かずまさ)氏(ソトコト編集長)
プロフィール |
---|
|
プランアドバイスメンター
受講生に寄り添いプランを磨く、プランアドバイスメンター
曽根原 久司氏(NPO法人えがおつなげて 代表理事)
地域担当メンター
リノベーションで地方を元気にするマエストロ
吉里 裕也氏(東京R不動産 代表/ディレクター)【府中市担当】
地方での生き方・暮らし方を提案するソーシャリスト
須賀大介氏(福岡移住計画 主宰)【庄原市担当】
広島のヒト・モノ・コトに精通
平尾順平氏(NPO法人ひろしまジン大学 学長)【東広島市担当】
高齢者の島を「食」で蘇らせたローカルベンチャー
松嶋匡史氏(株式会社瀬戸内ジャムズガーデン 代表取締役)【江田島市担当】
『いなか』と『都市』をつなぐファシリテーター
佐々倉玲於氏(一般社団法人いなかパイプ 代表理事)【安芸太田町担当】
人と人、人と街を幸せでつなぐ縁結人
加藤せい子氏(NPO法人吉備野工房ちみち 理事長/千道株式会社 代表取締役)【神石高原町担当】
ひろしま里山ウェーブパンフレット (PDFファイル)(1.01MB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)