このページの本文へ
ページの先頭です。

令和5年度さとやまGOODプロジェクトについて!

印刷用ページを表示する掲載日2023年7月13日

さとやまGOODプロジェクトロゴデータ

 

さとやまGOODプロジェクトは、令和3年度に開催した「ひろしま さとやま未来博2021(にーまるにーいち)」を引継ぎ、中山間地域の地域づくり人材の裾野をさらに拡大していくことを目的に、令和4年度より行っている取組です。

今年度のプロジェクト開催に先立ち、予定しているプログラム提供者の方と交流し、活動や地域に対する想いなどを聞くことができるミートアップイベントを令和5年7月1日・8日に開催しました。

当日は、提供者の方に活動を始めたきっかけや、活動をしていくうえで困ったことや楽しかったこと、予定しているプログラムについてなど様々な話をしていただき、交流会では、参加者の皆さんから提供者への質問のほか、それぞれの想いや関心のあることなどを話され、限られた時間の中でたくさんの交流が生まれました。

今年度も昨年度と同様に、次表のとおり10個のプログラムを予定しております。皆さんもぜひ参加ください。
プログラムの詳細は「さとやまGOODプロジェクト」専用HPに順次アップしていきますのでご確認ください。
https://satoyamagood.team500.hiroshima.jp/

提供者一覧
 

提供者
(開催予定日)
(開催市町)

活動・予定プログラム概要
岡田さん・原田さん

(終了しました)

岡田典子さん
原田禎彦さん

(8/19)
(世羅町)

【里山に秘密基地を作りませんか?古民家でゆっくり考えるこれからの里山と共助】
 世羅町の世帯数が6となった集落の古民家をリノベーションしコミュニティ活性化のための拠点作りを行われています。
 古民家整備を一緒に行い、古民家の活用やコミュニティ作りについて学ぶプログラムを予定しています。
長光さん

(終了しました)

長光祥子さん

(8/26)
(尾道市)

【島のししガールと「本当のごちそう」を学ぶ】
 尾道市生口島で猟師・料理人として、鳥獣被害対策とジビエ活用の活動をされています。
 長光さんの活動の現場を実際に見て、体験し鳥獣被害やジビエ活用について学べるプログラムを予定しています。 
めくりて

(終了しました)山西友規さん
山田良和さん
太田真由さん

(9/30)
(三次市)

​【ーヒトの魅力が地域の魅力ー「めくりて」製作者と考える、地域の良さの見つけ方】
 県北地域で、老若男女誰もが手に取れるフリーペーパー「めくりて」を発行し、地域の魅力発信に取り組まれています。
 インタビュー体験、企画作りを行いながら、地域の魅力発信について考えるプログラムを予定しています。
寺西さん・藤田さん

(終了しました)

寺西玉実さん
藤田典久さん
(10/14)
(庄原市)

【現場で一緒に空き家の片付け「てごぉ」しましょ。ゴミを資源に、空き家を開家に!】
 庄原市山内にて、空き家の利活用を進めるため家財の片付けや掃除・草刈りを手伝い、空き家問題対策に取り組まれています。
 一緒に空き家の片付けを行い、空き家の現状、空き施設活用について学ぶプログラムを予定しています。
千手さん

(終了しました)

千手えり子さん

(10/21)
(広島市
安佐北区)

【エリア拡大中!まこもの再興で守る環境と地域の活力】
 広島市安佐北区を始めとし、県内中山間地で休耕田を活用したまこもの栽培、商品開発などを行われています。
 収穫や加工体験をしながら、コミュニティ作りや休耕田活用について学ぶプログラムを予定しています。
内海さん

(終了しました)

内海千晴さん

(10/28)
(尾道市)

​【尾道パパイヤの畑で学ぶ、休耕田の活かし方と特産品づくり】
 尾道市で休耕田を活用し、農薬・化学肥料を使用しないパパイヤを栽培しながら、加工品も製造し、6次産業化にも取り組まれています。
 内海さんの作業に参加し、休耕田の活用や6次産業化について学ぶプログラムを予定しています。
岡田さん

(終了しました)

岡田芳子さん

(11/11)
(安芸高田市)

【パラグライダーの聖地・神ノ倉山公園で「未来の可能性」を考える】
​ 安芸高田市の神ノ倉山公園の維持・管理を行いながら、周辺の賑わいづくりのための活動をされています。
​ 神ノ倉山公園を見学し、企画体験を通じて、一緒に活用方法を考えるプログラムを予定しています。
金澤さん

金澤萌さん

(11/25)
(廿日市市)

【「ナガスタ」シェアキッチンでちいき食堂(みんなの食堂)体験】
 廿日市市津田地域のスーパーの空き店舗を活用したアップサイクルストア「ナガスタ」にて、人・もの・ことを繋げ地域コミュニティのきっかけを作る活動をされています。
 モノづくりを実際に体験しながら、モノの循環やコミュニティ作りについて学ぶプログラムを予定しています。
城山さん・武内さん

城山巧さん
武内優奈さん


(12/2)
(廿日市市)

【弥山をトレッキングしながら考える、環境保全と観光まちづくり】
 宮島で、弥山トレッキングガイドツアーを展開し、宮島の魅力を伝える活動をされています。
 弥山トレッキングを行いながら、エコツーリズムを考えるプログラムを予定しています。

チーム500についてはこちら

「ひろしま・里山チーム500(ごーまるまる)」については,こちらをご覧ください。

https://team500.hiroshima.jp/

チーム500ロゴ

おすすめコンテンツ