文化芸術の夕べ G7 Hiroshima Summit Memorial Concert | 2024.7.27 平和記念公園内
2024年7月27日(土)、原爆ドーム向かいの親水テラスにて、「文化芸術の夕べ」が開催されました。
「文化芸術の夕べ~G7広島サミット開催1周年~」は、文化芸術を通じて、改めてサミットで行われた世界平和への祈りや、広島の多彩な魅力を思い起こしてもらうイベントです。
夏の夕暮れに、広島で脈々と受け継がれてきたひろしま神楽を、国内外での公演実績者を有する琴庄神楽団が披露しました。
また、世界に誇る広島出身ピアニスト萩原麻未さんが被爆ピアノを演奏し、今月から広響コンサートマスターに就任した広島出身ヴァイオリニスト北田千尋さんとデュオで、平和を祈り演奏しました。
日が暮れ、素敵な音色でしっとりとした雰囲気の公園のなかで、最後はG7広島サミットの記録映像を護岸壁に投影し、改めてサミットでの出来事を参加者で想い起こしました。
「サミットの雰囲気を思い出した」「神楽の迫力がすごかった」「公園で美しい音楽が流れていたので寄ってみた」といった声や、海外からの観光客からは、「言葉が通じなくても、音楽で気持ちは伝わることができる。今日たまたま参加できたが、すばらしかった。」といった感想がありました。
当日の様子
<「文化芸術の夕べ」ダイジェスト動画>
イベント概要
G7広島サミットから1年が経ちました。
広島の夏の夕暮れに、
世界平和への願いに想いを馳せてみませんか。
被爆ピアノとヴァイオリンの音色や
ひろしま神楽の迫力をぜひお楽しみください。
A year has passed since the holding of the G7 Hiroshima Summit.
On a summer evening coming soon, join us in turning our thoughts into a prayer for world peace.
Take time to appreciate the sound of the A-bombed piano,
and violin and experience the thrill of Kagura, Hiroshima's ancient performing art.
名称 Event Title
文化芸術の夕べ ~G7広島サミット開催1周年~
G7 Hiroshima Summit Memorial Concert
日時 Date
令和6年7月27日(土)18時30分開演
2024.7.27 Sat. 18:30 Start
会場 Venue
元安川親水テラス(平和記念公園内)
※天候により、開催を縮小・中止する場合があります。
(雨天時は、音楽公演のみ広島市平和記念公園レストハウスで開催します。)
Motoyasu River Waterfront Terrace (at Peace Memorial Park)
*The Concert is subject to shortening or cancallation in case of inclement weather.
In case of rain, the musical portion of the concert will be presented in the Hiroshima City Peace Memorial Park Rest House.
観覧料 Fee
無料
Free Viewing
プログラム Program
神楽公演 Hiroshima Traditional Culture Kagura
国内外での公演実績者を有する琴庄神楽団が、
G7広島サミットで披露されたひろしま神楽「八岐大蛇」を舞い、
迫力ある伝統芸能のステージを披露します。
Kinsho Kaguradan is a troupe of performers of Kagura, Hiroshima's ancient art form of music and dance. The troupe's members have performed throughout Japan and around the world. At the G7 summit held in Hiroshima, one of the two cities devastated by atomic bombs, Kinsho Kaguradan performed Yamata no Orochi, captivating the audience with their powerful rendition of this traditional performing art.
琴庄神楽団 Kinsyo Kaguradan
広島県北部の北広島町豊平地域に籍を置き、琴谷天日神社と庄原八幡を守護神として崇拝し、活動する神楽団です。高宮町の神楽団より習い受けた従来の神楽を伝承するとともに、現在では、舞台芸能としての神楽にも取り組んでおり、平成17年には後に世界遺産となった奥州平泉を、また平成22年には広島県の世界遺産「宮島」を題材とする創作神楽「厳島」を作り発表しました。
Kinsho Kaguradan is a Kagura troupe based in the Toyohira district of Kitahiroshima-cho. The troupe's name signifies members' worship of the guardian deities of Kotodanitennichi and Shobara Hachiman.
Having learned their craft from a Kagura troupe in Takamiya cho, Hiroshima Prefecture. Kinsho Kaguradan focuses on Kagura as an on-stage performing art. In 2005 Kinsho Kaguradan announced their composition of a Kagura performance inspired by Oshu-Hiraizumi, and Itsukushima, inspired by Miyajima, a World Heritage site in Hiroshima in 2010.
「八岐大蛇」 Program: Yamata-no-Orochi
高天原を追われた須佐乃命はたまたま出雲の国簸の川で嘆き悲しんでいる足名椎、手名椎、櫛稲田姫に出会い、その理由を聞くと大蛇の征伐に向かいます。やがて、たなびくむら雲に乗って現れた大蛇に巧みに樽酒を飲ませ、やがて酔い伏して眠った大蛇を大格闘の末、征伐します。このとき大蛇の尾から出てきた一振りの剣を「アマノムラクモノツルギ」と名づけて天照大神に捧げ、めでたく櫛稲田姫と結ばれるという物語です。
As the deity Susanoo-no-Mikoto was banished from Takamagahara, the High Plain of Heaven, he encountered Ashinazuchi and Tenazuchi and Kushinadahime, grieving by the Hinokawa river in the land of Izumo. When he inquired as to the reason for their grief, he learned that a great serpent had devoured the couple's first seven children and would soon devour Kushinadahime, their eighth.
At length, the great serpent appeared, riding on a trail of gathering clouds. Susanoo-no-Mikoto tricked the serpent, plying it with a cask of saké. The great serpent became drunk and fell asleep, whereupon Susanoo-no-Mikoto slew the beast. From within the tail of the great serpent, Susanoo-no-Mikoto discovered the sword Ame-no-Murakumo-no-Tsurugi, "Sword of the Gathering Clouds of Heaven". Susanoo-no-Mikoto dedicated the story of Yamata-no-Orochi, the "eight-forked serpent".
音楽公演 Recital on a piano that survived the A-bomb and a violin
世界で活躍する広島出身のピアニスト萩原麻未が被爆ピアノを、
広島交響楽団コンサートマスターで広島出身のヴァイオリニスト北田千尋とデュオで、
平和を願い演奏します。
Mami Hagiwara, a Hiroshima-born pianist active on the world stage, and Hiroshima Orchestra concert mistress and violinist Chihiro Kitada, also a native of Hiroshima, will play a duet.
In the duet, Ms. Hagiwara will play the piano that survived the atomic bombing.
エルガー「愛の挨拶」 Elgar「Salut d'amour」
クライスラー「美しきロスマリン」 Kreisler「Schön Rosmarin」
マスネ「タイスの瞑想曲」 Massenet「Meditation de thais」
ほか others
萩原 麻未 Hagiwara Mami (Piano)
広島県出身。2010年第65回ジュネーヴ国際コンクール<ピアノ部門>において、日本人として初めて優勝。年によって1位を出さないこの伝統あるコンクールでの8年ぶりの優勝となりました。第27回パルマドーロ国際コンクールにて史上最年少の13歳で第1位。広島音楽高等学校を卒業。文化庁海外新進芸術家派遣員としてフランスに留学。パリ国立高等音楽院及び同音楽院修士課程、パリ地方音楽院室内楽科、モーツァルテウム音楽院を卒業。国内主要オーケストラのほか、スイス・ロマンド管弦楽団、フランス国立ロワール管弦楽団、南西ドイツ放送交響楽団などとも共演を重ね、現在、日本、フランスを中心に、世界各地での演奏活動を行っています。広島市民賞のほか、第13回ホテルオークラ音楽賞、第22回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞、第22回出光音楽賞、文化庁長官表彰(国際芸術部門)など多数受賞。
Born in Hiroshima Prefecture. In 2010 Mami became the first Japanese national to win first prize at the 65th Geneva International Music Competition. The prestigious competition does not award the first prize every year, and the first prize had not been awarded in eight years. At age 13, Mami became the youngest-ever winner of the 27th Palma D'Oro International Piano Competition.
After graduating from Hiroshima Music Hligh School, Mami studied in France on a scholarship from the Agency of Cultural Affairs as part of the Japanese Government's Program of Overseas Study for Upcoming Artists. After completing the Master's program at the Conservatoire de Paris, Mami graduated from the Regional Conservatory of Paris and the Salzburg Mozarteum.
In addition to major orchestras in Japan, Mami has performed with the Orchestre de la Suisse Romande and the Orehestre National des Pays de la Loire, in France, and SWR Sinfonieorchester, in Germany, among others. Today she pursues an active concert schedule worldwide, with focus on Japan and France.
Mami is the recipient of numerous prestigious awards, including the Hiroshima Citizen's Award (2001), the 13th Hotel Okura Music Award, the 22nd Fresh Artist Award of the Nippon Steel Music Awards, the 22nd Idemitsu Music Award, and the Commissioner for Cultural Alfairs Award (International Performance Division) (2010).
北田 千尋 Kitada Chihiro (Violin)
広島市出身。桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学院修士課程修了後、ブリュッセル王位音楽院に留学。第7回仙台国際音楽コンクール第4位受賞。第1回プラチスラヴァ舞台芸術アカデミー国際音楽コンクール第2位。第65回全日本学生音楽コンクール中学生の部第1位。いしかわミュージックアカデミーIMA奨励賞、ミュージックアカデミーinみやざき優秀賞、霧島国際音楽祭賞など数々の賞を受賞。広島県教育委員会より『メイプル賞』、広島市長より『フェニックス賞』受賞。国内外のオーケストラと共演し、ソリストのほかコンサートマスター、室内楽奏者としても活躍。カルテット・アマービレのメンバーとしても活動し、第65回ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門にて第3位及び特別賞受賞。2024年7月より広島交響楽団コンサートマスターに就任。
Born in Hiroshima Prefecture. After earning a Master's degree from Toho Gakuen School of Music, Chihiro traveled to Belgium to study at Koninklijk Conservatorium Brussel.
Chihir won 4th place in the 7th Sendai International Musie Competition, 2nd place in the inaugural International Violin Competition at the Academy of Performing Arts in Bratislava, and 1st Prize at the 65th Student Music Concours of Japan, Junior High Sehool Division. She has received numerous awards, including Honorable Mention at the Ishikawa Music Academy Awards, the Music Academy in Miyazaki Award for Excellence and the Kirishina International Music Festival Award. She earned the Maple Award from the Hiroshima Prefectural Board of Education and the Phoenix Award from the Mayor of Hiroshima.
Chihiro performs with orchestras throughout Japan and around the world, as a soloist, concert mistress, and chamber musician. As a member of Quartet Amabile, she won 3rd prize and a special prize in the String Quartet Division at the 65th ARD International Music Competition in Munich. Since July 2024 she has been active as concert mistress for the Hiroshima Symphony Orchestra.
明子さんの被爆ピアノ
Akiko's piano: A -bombed piano
このピアノは1926年、米国のボールドウィン社で製造され、同じ年にロサンゼルスで生まれた河本明子さんが愛用していました。1933年、明子さんは両親と弟とともに広島に移り住みました。1945年8月6日、広島に原爆投下。学徒動員で奉仕活動中だった明子さんは爆心地から約1キロで被爆し、翌7日夕方に19歳の生涯を閉じました。病名は「急性放射能障害」でした。明子さんの自宅にあったピアノも爆風により、多くのガラス片で傷つきました。2005年8月、調律師坂井原浩氏による困難な修復作業を終え、広島市で披露された被爆60周年平和祈念「被爆ピアノ・チャリティコンサート」で美しい音色がよみがえりました。以来、「明子さんのピアノ」は、あの日の出来事を伝える貴重な「被爆遺品」として、平和の調べを奏でています。
※このピアノは一般社団法人HOPEプロジェクトが所有・管理しています。
This piano was produced in 1926 by the Baldwin Piano Company in the United States. It was a treasured possession of Akiko Kawamoto, who was born in Los Angeles that same year.
In 1933, Akiko moved to Hiroshima with her parents and younger brother.
On August 6, 1945, the atomic bomb fell on Hiroshima.
Akiko was working as a student volunteer, mobilized for the war effort, about a kilometer away from ground zero. She died the next day, at just 19 years old, from acute radiation sickness.
Akiko's piano was in her home at the time of the bombing and was damaged by countless shards of glass. In August 2005 Hiroshi Sakaibara, a piano tuner, completed the difficult process of restoring the piano. That month, at the Hibaku (A-bomb-impacted) Piano Concert, an event that offered a prayer for peace on the 60th anniversary of the atomic bombing, the beautiful sound of Akiko's piano was heard for the first time since the A-bomb attack. Since that time, Akiko's piano has continued to sing its message of harmony, a precious relic reminding successive generations of that dreadful event and the importance of peace.
* Akiko's piano is owned and maintained by the HOPE Project.
主催
G7広島サミット記念コンサート実行委員会
(広島県、(公社)広島交響楽協会、NPO法人広島神楽芸術研究所、(株)中国新聞社)
The G7 Hiroshima Summit Memorial Concert is sponsored by the G7 Hiroshima Summit Memorial Concert Executive Committee, which is Composed of the Govemment of Hiroshima Prefecture, the Hiroshima Symphony Orchestra Association, NPO Hiroshima Kagura Art Laborarory and the Chugoku Simbun.
イベントチラシダウンロード (PDFファイル)(2.17MB)
≪本イベントは第2回ひろしま国際平和文化祭の連携事業です。≫
イベント問合せ先
G7広島サミット記念コンサート実行委員会事務局
(広島県環境県民局文化芸術課内)
メールアドレス:kanbunka@pref.hiroshima.lg.jp
電話番号:082-513-2722
G7広島サミット記念館の紹介 Introduction to the G7 Hiroshima Summit Commemorative Gallery
G7広島サミットを振り返っていただくため、首脳等が記帳した芳名帳や首脳会議で実際に使用された円卓・椅子などを展示しています。
また、首脳行事、パートナーズ・プログラム、国際メディアセンターで発信された広島の魅力、未来を担う若者の活動を紹介しています。
To provide a look back on the G7 Hiroshima Summit, the Gallery exhibits Items such as the guestbook signed by national leaders and the round table and chairs at which the leaders were seated.
The Gallery also showcases the events held for the leaders and the Partners' Program, as well as Information disseminated by the International Media Center on the attractions of Hiroshima and its activities for the youth on whom the future depends.
※記念館の開館時間等は広島市ホームページをご確認ください。
Before visiting the Gallery, please check the website to confirm opening times.
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)