このページの本文へ
ページの先頭です。

女性防火クラブ指導者研修会を開催しました

印刷用ページを表示する掲載日2023年12月26日

 

令和5年度女性防火クラブ指導者研修会を開催しました。

女性防火クラブの指導者の育成と資質の向上を通じ,地域社会における防火・防災活動の強化を図ることを目的とした、「女性防火クラブ指導者研修会」を令和5年12月4日(月曜日)広島市総合防災センターにおいて開催し、県内女性消防クラブに所属する指導者的立場の女性防火クラブ員23名が参加しました。

研修会では、広島市総合防災センターによる、防災講話、地震体験、避難訓練(煙体験)、消火器による消火体験、天ぷら油火災消火実験等の体験学習を受講し、参加したクラブ員からは、「実際の消火器は、訓練で使っている水消火器と違って扱いにくかった。」、「煙体験では、真っ暗になって前に進めなかった。」、「何度研修を受けても、忘れていることがあるので良い体験になる。」という感想が聞かれました。

防災講話

📷「 防災講話」

 

地震体験

📷「 地震体験」

 

煙中避難体験

📷「 煙中避難体験」

 

消火器による消火訓練

📷「 消火器による消火訓練」

 

 

てんぷら油火災消火実験

📷「 てんぷら油火災消火実験」

 


​ 県内には令和5年5月現在、32の女性防火クラブに、3,719人のクラブ員が在席し、クラブ員は、家庭における火災予防に関する知識の習得、地域全体の防火意識の高揚などを目的に活動しています。

女性防火クラブの主な活動の一つが火災予防への取組みです。地域住民や児童・生徒などに対する火災予防知識の向上に向けた取組み、住宅用火災警報器の普及促進や防災訓練の中で消火器の取扱訓練などを通じて、火災予防に関する知識・技術の向上に貢献しています。

 

おすすめコンテンツ