広島県食品自主衛生管理認証制度認証取得施設のお声について
認証を取得した施設のお声を御紹介します
【令和5年10月5日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り)】
(アナナス紀元株式会社 代表取締役 田川 幸雄 様)
- この度は「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証を取得させていただき、誠にありがとうございました。
- 本年1月の口田工場に続き、この度深川工場でも取得することができました。
- 本取組で、全てのお弁当に対して「HACCPの考えを取り入れた施設でのお弁当です」と提示できることになりました。
- この度の取得が全てのゴールではなく、新たな「出発点」として、今後、更なるステップアップをしていくこと誓います。
- これからも「安心」、「安全」なお弁当と一緒にお客様に笑顔と喜びをお届け致します。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和5年3月27日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り)】
(倉橋島海産株式会社 代表取締役社長 斉藤 紲男様)
この度は「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証取得にあたり、ご指導をいただきました広島県環境保健協会の皆様に感謝とお礼を申し上げます。
弊社取得工場では、かきのオイル漬け、かきの燻製、かきの魚醤等、かき加工品を幅広く製造して参りました。
今回の取得を通過点とし、HACCPの手法に基づいた衛生管理を徹底し、より安全でおいしい製品をお客様にお届けしていけるように日々邁進する所存でございます。
皆様の引き続きのご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和5年1月26日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り)】
(アナナス紀元株式会社 代表取締役 田川 幸雄 様)
-
この度は「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証を取得させて頂き誠にありがとうございました。
-
弊社は1992年のサンシャイングループ創業以来大切にしている志「一品入魂」「食はいのちである」ことを念頭に安全で美味しいお弁当の提供、お客様満足度100%に全力でまい進してまいりました。
-
毎日食べる昼食だからこそ、味・鮮度・健康・手づくりにこだわったお弁当を提供していく上で「HACCPの考えを取り入れていくこと」「システムを浸透させて行くこと」は大切な事だと考えています。
-
今回の取得がゴールではなく、新たな「出発点」です。
お客様の笑顔を喜びにお弁当作りにまい進してまいります。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和4年9月26日認証取得 煮豆・佃煮製造業】
(株式会社三國屋 代表取締役社長 三村 一郎 様)
- 平成20年に海苔加工における広島県食品自主衛生管理認証制度の取得につづき,この度令和4年9月に佃煮製造の認証を取得させて頂きました。
- 弊社は,江戸時代中期から南区の大河地区での海苔養殖をルーツに,昭和24年から焼海苔・味付海苔の加工メーカーとして発展しました。今後は海苔佃煮をはじめとする惣菜類の加工メーカーへとグローバル市場にも躍進していくビジョンを打ち立てるなか,HACCPの手法に基づいた衛生管理は必至であります。より安全な商品を製造できる様な環境整備をさらに追及すべく,社員一同で努力し日々邁進して参ります。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
煮豆・佃煮製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和4年6月7日認証取得 煮豆・佃煮製造業】
(上田昆布株式会社 第二工場 工場長 安楽 亨 様)
この度は広島県食品自主衛生管理認証制度の取得させていただきまして誠にありがとうございます。
弊社は昨年の9月に本社工場でも取得させていただきました。この度本工場でも取得させていただいたことで,弊社商品すべてにおいてHACCPの手法に基づいた衛生管理を行えているとお話しすることができます。
本承認をいただき,従業員一同改めて衛生管理について意識が高まりました。
今後ともより安全,よりおいしい商品をご提供していくよう精進いたします。
ご指導いただきました皆様に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
煮豆・佃煮製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和4年3月23日認証取得 食品販売業】
(株式会社広島明治 代表取締役 三島 律也 様)
この度は「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証取得に当たり、ご指導をいただきました皆様に感謝とお礼を申し上げます。弊社は主に(株)明治の宅配専用商品をお客様の玄関先までお届けする、牛乳配達の会社です、同種の会社としては広島県初の認証取得になります。以前から衛生管理と商品の温度管理には取り組んでいましたが、従業員任せの一面もあり、会社としての共通基準の必要性を感じ、認証取得に取り組みました。取得に際しては広島県環境保健協会のご指導の下、社内に改善の嵐が巻き起こり、より一層衛生管理と商品温度管理の徹底ができました。
今後も定期的に勉強会を行い、安心・安全な乳製品の配達に邁進します。
従業者一同、鋭意努力いたしますので、これからもご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
食品販売業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和3年12月3日認証取得 菓子製造業(その他の菓子)】
(株式会社純正食品マルシマ 代表取締役 杢谷 正樹 様)
この度は、「広島県食品自主衛生管理認証 」を取得させていただき、誠にありがとうございます。
広島県食品自主衛生管理認証制度の中で衛生管理の強化を図ることで、お客様に対し、さらに自信をもって自社商品を推売することができるようになりました。
当社の食品生産行程は従前より汚染と混入については厳しい管理をし、有機JAS認証機関より第三者認証を取得しておりましたが、本制度のなか記録簿の管理精度を上げることで工場経営の観点からもレベルアップを図ることができました。
ご指導いただいた方々に感謝申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
|
菓子製造業 |
(一社)広島県食品衛生協会 |
【令和3年9月2日認証取得 煮豆・佃煮製造業】
(上田昆布株式会社 常務取締役 佐竹 智志 様)
この度は広島県食品自主衛生管理認証制度を取得させて頂き誠に有難う御座いました。
当社では以前からHACCPの手法に基づいた衛生管理を行っておりました。
近年では食品の安心、安全がより一層求められており、その一環として「広島県食品自主衛生管理認証制度」の取得を従業員一丸で目指す事を決めました。
広島県食品自主衛生管理認証制度の取得を目標に従業員の衛生管理の意識も今まで以上に高くなり、より安全な商品作りができるようになりました。
当社の経営理念の一つでもある「安全でかつ環境にも優しい製品作り、顧客から信頼される商品作りをしよう」を全従業員で実施したいと思います。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
煮豆・佃煮製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和3年7月27日認証取得 魚介類販売業】
(三次水産株式会社 営業本部長 藤井 善弘 様)
制度化によりHACCPに基づいた衛生管理は認証の取得の有無に関係なく実践する必要がありました。不純な動機かもしれませんが「どうせするなら認証とろう」でした。
認証に向けて動き出した当初は、やはり一筋縄には進みませんでした。まずはスタッフの衛生管理への考え方の切り替えから始めました。現場の仕事をするのは何十年やってきたプロの集団です。ただ、昔ながらの職人気質を根本的に変える必要がありました。
強制するのではなく丁寧に一から説明しました。
やってみると、そんなに難しいことではありませんでした。この認証を取得する事によって、今まで以上に自分達の仕事に価値が生まれると自信を植え付けました。
今後も「お客様に安心・安全な食の提供を」を合言葉に精進して参ります。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
三次水産株式会社 |
魚介類販売業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和3年7月13日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り)】
(株式会社フレッシュセブン 代表取締役社長 平岡 裕司 様)
弊社は昭和59年創業以来、長束の地で37年間日々お惣菜を作り続けてきました。令和2年の工場移転を機に、更なる安全性を担保すべく「広島県食品自主衛生管理認証」取得を目指してまいりました。
この度の認証取得を機に、HACCPの手法に基づいた衛生管理を徹底し、より安全で美味しいお惣菜を日々お客様におとどけし、食から広がる豊かな食生活を提案できるよう努力いたします。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和3年6月29日認証取得 ふりかけ類製造業】
(有限会社ユタカ食品 代表取締役 須賀 守 様)
当社では「ひじきのソフトふりかけ(しそひじき)」を中心に製造を行い、海藻を通じてクリエイティブな商品作りに力を注いできました。
近年では、お客様の食品に対する安心・安全の意識が高まっております。
安心・安全・高品質の商品を作り続けるためには、携わる社員一人一人が共通の衛生基準を持つ事が大切と考える中、「広島県食品自主衛生管理認証制度」の存在を知り、会社全体で取り組みを行い認証を取得させていただきました。取得に至る経緯の中で、改めて食品を製造するという事に対する自信と責任感を持つことができました。
これからも豊かな海の恵みである海藻を、豊かな心の社員とともに、豊かな食卓づくりに活かしていくことを目指し、不断の努力で邁進してまいります。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
ふりかけ類製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和3年5月31日認証取得 ふりかけ類製造業】
(株式会社なだや 代表取締役社長 中本 康久 様)
弊社でお取引きいただいております全てのお取引様、消費者の皆様に安心してお取引いただけますよう衛生管理をきちんとしているということを示すため、認証を取得しようと思いました。
今までは自社、又は業者に委託しながら衛生管理を徹底してまいりましたが、外部認証機関から認証いただきましたことは大変大きな自信に繋がりました。
自社の信条であります「自然の恵み 真心そえて食卓へ」の製造、販売に気を引き締めて食品の安心・安全により一層取り組んでまいりたいと思います。
弊社の認証に際し、ご指導いただきました皆様に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
ふりかけ類製造業 |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【令和3年5月31日認証取得 魚介類販売業】
(有限会社スイコウ 代表取締役 土岡 正人 様)
この度は広島県食品自主衛生管理認証制度のご認証を頂きまして、心より厚く感謝と御礼を申し上げます。またこの認証制度取得に際し、懇切丁寧にご指導ご鞭撻をお導き頂きました広島市食品衛生協会様へ重ねて厚く御礼申し上げます。
弊社は昭和42年創業以来、廿日市の地で街の魚屋店として創業し、お客様のニーズと共に少しずつ業態変化していき、本社を西区商工センターへ移し現在の水産加工会社の業態へと変わって参りました。
近年はお取引先をはじめ、食を扱う業界全体への衛生管理の関心が高まっています。そうした中、弊社は以前から衛生管理や5Sに気を配ってきた経緯があり、これまであまり光の当たらなかった当業界の衛生管理に対し、広島県HACCP認証制度で明るく光を当てて頂けたことに大変嬉しく感じております。また広島市での魚介類販売業種で第一号認証施設にお認め頂けたことへも弊社スタッフの喜びも一入となっております。今後とも安心安全な食品製造を継続していくため、皆様方にお導き頂けますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
魚介類販売業 |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【令和3年3月25日認証取得 菓子製造業(洋生菓子)、菓子製造業(その他の菓子)】
(有限会社エムアンドアール 取締役 松村 慶司 様)
この度は広島県食品自主衛生管理認証制度を取得させて頂き誠に有難う御座いました。
弊社は平成12年4月、モロゾフ株式会社広島工場を引き継ぐと言う形で発足いたしました。当初はモロゾフ株式会社の商品の製造からスタート致しましたが、その後広く各社様の洋菓子の製造を行っております。
製造品種としては焼き菓子、タルト類、スフレ、ジュレ、生菓子等多くのお客様のご要望に応えられるよう体制を整えております。
今回の認証取得を機に、より一層衛生管理を徹底し安心、安全なお菓子をお届けできるよう努力する所存で御座います。
(上段:工場外観,作業室内一部,下段:焼菓子,マカロン)
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
有限会社エムアンドアール |
菓子製造業(洋生菓子)、 |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【令和2年11月6日認証取得 菓子製造業(その他の菓子)】
(有限会社ダイコー食品 代表取締役社長 大磯 剛 様)
当社では「いか天」「のり天」「れんこん天」等のフライ製品の製造を行っており、創業以来、厳選した素材を使った「味にこだわる」商品づくりと共に、安心・安全な商品をお客様にご提供できるよう品質・安全性の向上にも取り組んで参りました。
近年では、特に食品の安心・安全が求められており、その一環として「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証を取得させて頂きました。
今回の認証取得を機に、より一層、衛生管理を徹底し、安心・安全で、皆様にご満足いただけるおいしい商品をご提供できるよう、努力を重ねて参りたいと思います。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
菓子製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和2年10月30日認証取得 魚介類販売業】
(丸大水産株式会社広島工場 工場長 山崎 亮児 様)
この度は、広島県食品自主衛生管理認証を取得させていただき、誠にありがとうございます。
取得にあたり、ご指導下さいました方々に心より感謝しお礼申し上げます。
弊社は、食の安心安全を一番に考え製品作りを行って参りましたが、外部認証機関から認証をいただきました事で、食品衛生に対しての意識向上、製品に対しての責任の重みを今まで以上に従業員一同強く感じております。
今後も従業員一同、日々コツコツとHACCPで学んだ事項を守り、お客様にとって無くてはならない会社になるべく努力を積み重ねて行く所存でございます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
魚介類販売業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和2年5月25日認証取得 ふりかけ類製造業】
(田中食品株式会社 代表取締役社長 田中 茂樹 様)
この度は「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証を取得させていただき誠にありがとうございました。
弊社は1901年呉市にて創業し,味噌・漬物・瓶缶詰の製造を行い,「戦地で頑張っている兵隊さんの健康と安全を願い,少しでも栄養価の高い物を食べてほしい」との「子を想う親心」と,戦地にいる方々への想いで作りはじめ現在に至っております。
近年,食品の安全・安心が求められており,その一環として「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証を取得させて頂きました。引き続き安全・衛生については,日々努力を重ねて参る所存でございます。
今後とも,ご指導ごべんたつを賜ります様,よろしくお願い申し上げますと共に,皆様に感謝申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
ふりかけ類製造業 |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【令和元年12月3日認証取得 菓子製造業(和生菓子),菓子製造業(その他の菓子)】
(株式会社平安堂梅坪 代表取締役社長 蔵田 和樹 様)
当社は大正7年に広島名産 柿羊羹の製造本舗として創業し、その後、「銘菓 吾作饅頭」や「柿羊羹 祇園坊」など、安芸の国広島にゆかりのある素材、味、かたちで独自のお菓子づくりを目指して参りました。長年にわたり多くのお客様からのご愛顧と、お取引先様からのご支援を賜る事ができ、従業員一同、深く感謝をしております。広島県食品自主衛生管理認証制度を取得した令和元年は創業101年となり、さらなる飛躍を目指すための節目となります。さらなる品質向上をし、お客様からの信頼に今まで以上にお応えしたいと考えております。
社員一同、鋭意努力いたしますので、引き続きのご指導、ごべんたつ下さりますよう、お願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
菓子製造業(和生菓子) |
(一財)広島県環境保健協会 |
|
菓子製造業(その他の菓子) |
(一財)広島県環境保健協会 |
【令和元年7月24日認証取得 食肉販売業】
(株式会社エムトレーディング 代表取締役 溝口 大 様)
この度は,広島県食品自主衛生管理認証制度を取得させて頂き,誠にありがとうございます。
弊社は,高齢者食に求められる,柔らかくて安心安全な食品作りに力を入れています。今回の認証取得をさせて頂いたことで,お客様により安心・安全な商品をお届けできると考えております。今後も,徹底した衛生・品質管理のもと,お客様に喜んでいただける食品の製造・開発に努めて参ります。また,お客様第一で安心して安全に食していただける食品を提供していきます。皆様の引き続きのご指導,ごべんたつ賜りますようお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
食肉販売業 |
(一社)広島県食品衛生協会 |
【令和元年5月17日認証取得 加工のり製造業】
(株式会社山城屋 代表取締役 松岡 輝明 様)
この度は「広島県食品自主衛生管理認証制度」の認証取得にあたり、ご指導を頂きました広島県環境保健協会の皆さまに、感謝とお礼を心より申し上げます。
私共は創業以来、味付のり、焼のりのギフト商品及び、ご家庭向け商品や業務用商品等、幅広く製造して参りました。これまで弊社の大きな課題のひとつに「衛生管理」がありましたが、社員の目に見える形で衛生管理を行う事ができる様になりました。広島県食品自主衛生管理認証制度の取得が品質向上の一つになるとともに、改めて食品製造に対する自信にも繋がりました。引き続き「商品品質の向上」に私共なりのこだわりと衛生管理を持ち続け、より良い海苔製品づくりに努めて参ります。
今後とも、弊社商品共々引き続きよろしくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
株式会社山城屋 |
加工のり製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成30年3月26日認証取得 みそ製造業,弁当・そうざい製造業(配送・卸売り)】
(新庄みそ株式会社 代表取締役社長 山本 美香 様)
弊社は大正12年の創業より95年を数え,今後の100周年,そしてその先へ向けてさらなる飛躍を期すため,従業員一同約2年間の勉強を重ね,この度広島県食品自主衛生管理認証を取得させて頂くことができました。また,ご指導頂きました広島県環境保健協会の先生方にもこの場を借りてお礼申し上げます。
みそはもともと地域性が強く,地元広島では何世代にも亘ってお使い頂いているお客様もいらっしゃいます。さらに近年では和食ブームにも乗り海外へも輸出され,世界中の皆様に食される食品にもなりました。
このように,弊社商品をお使い頂くすべてのお客様の期待を裏切ることのないよう,今後もより一層,安全・安心な商品をお届けするため,努力を重ねて参りたいと思います。
引き続きご指導ごべんたつのほど,よろしくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
みそ製造業, |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成30年1月31日認証取得 仲買業者であって「むき身したかき」若しくは「詰合せしたかき」を集荷して詰合せ、他に出荷する事業】
(矢野水産株式会社 代表取締役 矢野 勝利 様)
この度は,「広島県食品自主衛生管理認証」を取得するにあたりご指導下さいました方々に心より感謝しお礼申し上げます。
弊社は,広島かきの自社養殖と生鮮加工品を大手スーパー及び市場に卸販売を行っております。
衛生管理に対し,これまでにも取り組んでまいりましたが,広島県独自の認証基準をプラスした管理マニュアルを,加工現場へ反映させることができました。
より一層,社員一人一人が安心安全の製品作りに努め,自覚と責任を持ち,より良質な製品作りを努力し取り組んで参ります。
何とぞ,引き続きご指導賜ります様よろしくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
仲買業者であって「むき身したかき」若しくは |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成29年11月13日認証取得 加工のり製造業】
(株式会社マルヒガシ海苔 代表取締役 東 逸美 様)
このたびは,広島県食品自主衛生管理認証制度を習得させて頂き,ありがとうございます。
この制度を習得に関わった,皆様に感謝申し上げます。
弊社は創業明治20年,平成29年11月に130周年を迎えるにあたって何かスキルアップできることはないかと考えこの認証制度を知り,社員一丸となって取り組む事になりました。
この認証を社員全員が協力し又自覚を持って,もっと向上できるように努力し突き進むして参ります。
主に百貨店を中心に商品を販売しておりますが,今まで以上にマルヒガシ海苔を安全・安心で高品質な商品をお客様にお届けする事を念頭に海苔を製造して参りますので,これからもごべんたつよろしくお願い致します。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
加工のり製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成29年7月4日認証取得 食肉販売業】
(株式会社フジエール 代表取締役 藤原 義正 様)
このたびは,広島県食品自主衛生管理認証を取得させていただき,誠にありがとうございます。
今回このような認証制度があることを知り,社員一丸となって取り組み,おかげさまで認証を頂くことができました。そして何よりご指導してくださった方々に,心より感謝申し上げます。
弊社は,主にスーパーや精肉店をメインに食肉の卸売販売をしております。
創業以来,お客様の食生活の向上と健康・幸福に貢献すべく,安全で高品質の食肉の提供に精進を重ねて参りました。今回の広島県自主衛生管理認証制度の取得を機会に,より一層,衛生管理を徹底し,「安全」「安心」「美味」 こだわりの牛を追求し,社員と共に,これからの食肉事業に突き進むして行きます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
食肉販売業 |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【平成29年6月8日認証取得 菓子製造業(洋生菓子)】
(川根柚子協同組合 組合長 熊高 昌三 様)
この度は,広島県自主衛生管理制度を取得させて頂き,誠にありがとうございました。
当組合は,『人に見えないことを大切に。』をモットーとし,柚子の生産から加工・販売まで,丁寧に,心を込めて,日々製品作りをしています。
当組合従業員それぞれが,衛生管理に対しての意識を高く持ち,一丸となって取り組んできた結果,今回の認証取得につながり大変嬉しく思っております。
また,安全安心な食品をお客様にお届けできる一定の基準を満たした事で,お客様にはより製品への理解を深めて頂けることと考えています。
これからもお客様に安心して召し上がって頂ける,より良い製品作りに向け,さらに心を込めて努めて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
菓子製造業(洋菓子) |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成28年1月20日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り)】
(株式会社ポプラ 代表取締役社長 目黒 真司 様)
当社は,お客様第一をモットーに,これまでも安全・安心な商品の提供を追求してまいりましたが,この度,更なる衛生管理の徹底を行い,お客様に今まで以上に安心してポプラグループの商品をお買い求めいただくことが可能になるとの考えから,広島県食品自主衛生管理認証を取得させていただきました。
今後もポプラグループは,引き続き徹底した衛生管理のもと,安全・安心でそしておいしい商品の提供に向けて取り組んでまいりますので,どうぞよろしくお願いいたします。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業(配送・卸売り) |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成26年4月23日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り),めん類製造業】
(藤本食品株式会社 代表取締役 横井 輝夫 様)
この度,『広島県食品自主衛生管理認証』を承認頂き,誠にありがとうございます。
これもひとえにご支援頂いております皆様のご厚情に多謝致します。
弊社は「より良いものをより安く」をモットーに,お客様から「安くて美味しい」と喜んでいただける食づくりを目指して,惣菜,寿司,弁当,おにぎり,白飯・すし飯,業務用カット野菜,麺類等を製造しています。
今後も,地域の皆様をはじめ,一人でも多くの方に食べて頂ける,魅力ある商品づくりに挑戦し続けますので,ご指導ごべんたつの程,よろしくお願い申し上げます。
|
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業(配送・卸売り), |
(一社)広島県食品衛生協会 |
【平成26年3月14日認証取得 鶏卵選別包装施設】
(全農広島鶏卵株式会社 代表取締役社長 和泉 秀明 様)
当社は「生産者と消費者を安心で結ぶ架け橋」になることを経営理念とするJA全農グループの会社です。
三次GPセンターは,平成19年に鶏卵選別包装施設では,第1号となる認証をいただいておりましたが,この度の新施設の建設・稼働により,新たな認証の取得に取組んだ結果,お陰様で継続して認証をいただけることとなりました。
当社は,我が国のフードチェーンの一員として地域・社会に安全で安心な「国産鶏卵」を安定的にお届けすることが使命であると考えています。
これからも,高度な品質・表示・衛生管理のもと,安全・安心な鶏卵商品を製造することを通して,生産者と消費者が相互に信頼できる架け橋の役割を果たして参ります。
<GPセンター(Grading&Packing Center)=生産農場で産まれた卵を洗浄殺菌し,重量ごとにサイズ格付・包装する施設>
「広島県食品自主衛生管理認証マーク」表示商品 |
GPセンター施設の鶏卵選別包装機械 |
---|---|
|
|
認証施設名 |
業種 |
認証関係 |
---|---|---|
全農広島鶏卵株式会社 三次GPセンター |
鶏卵選別包装施設 |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成25年4月26日認証取得 弁当・そうざい製造業(配送・卸売り,店頭売り)】
(株式会社ランチセンター 代表取締役社長 武田 浩明 様)
弊社は昭和49年創業以来,「心づくし,味づくし」モットーに,食中毒事故を一度も起こすことなく営業を続けて参りました。このたび,さらに衛生管理を徹底的に行い,お客様に衛生的で安全・安心なお食事をお届けするため「広島県食品自主衛生管理」の認証を申請し,認証いただきました。
今後とも食事を通じてお客様の健康維持・増進に寄与させていただくことを目的に事業に取り組んで参ります。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
弁当・そうざい製造業(配送・卸売り), |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【平成24年11月1日認証取得 煮豆・佃煮製造業】
(オクヒロ食品株式会社 代表取締役 奥延 浩寿 様)
このたびは,広島県食品自主衛生管理認証を取得させていただき,誠にありがとうございます。
今回の認証の取得は,弊社社員一人一人が長年にわたり自主的に食品衛生に対して意識を持ち,安全な製品作りに努めてきた結果頂いたものだと思っております。
また,保健所,食品衛生協会をはじめ関係者の皆様方のご支援ご助力の賜物でもあると深く感謝いたしております。
このような形で外部からの認証をいただきましたことで,ますます我々の食品衛生に対する意識や責任感の向上につなげていきたいと思っております。
今回の認証をひとつの通過点とし,より安全で高品質の製品作りに努めてまいりたいと思いますので,今後ともご指導ごべんたつのほどよろしくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
オクヒロ食品株式会社 |
煮豆・佃煮製造業 |
(一社)広島県食品衛生協会 |
【平成24年10月31日認証取得 漬物製造業】
(株式会社山豊 代表取締役 山本 千曲 様)
昭和37年に創業し,広島菜漬け一筋に今年50周年を迎えることが出来ました。
この間、「衛生的で安全な製品を提供し,お客様の健康づくり及び地域社会へ貢献する」という品質使命に基づいて品質・衛生管理を推進して参りました。
平成24年4月に認証の対象業種として「漬物製造業」が新たに加わり,弊社が日ごろ活動していることが一定の基準を満たしていることかの確認を含め、取得を目指しました。8月に認証機関に申請し,マニュアル審査、実地審査を経て,審査会にて10月31日付けで認証されました。「漬物製造業」としては第1号の取得です。
この度の認証により、全従業員が誇りと同時に責任を改めて感じ,より良い商品作りに努めて参ります。
皆様の引き続きのご指導、ごべんたつ賜りますようよろしくお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
漬物製造業 |
(一社)広島市食品衛生協会 |
【平成24年9月1日認証取得 菓子製造業(和生菓子)】
(株式会社山本屋 代表取締役 山本 浩矢 様)
広島県食品自主衛生管理認証 菓子製造業(和生菓子)部門の取得を目標としてから5年が経ち,その間社員一人一人が毎日の仕事の中でルールや手順を守り,より安全で品質の高い製品を製造するように努めていきました。その努力の甲斐があり,この度認証を取得することが出来ました。
これも,ひとえにお支え頂いております皆さまのご支援の賜物と深謝しております。厚くお礼申し上げます。認証は,マークを取得したのではなく,安心して食べて頂ける商品作りと社員全員が食に携わっているという自覚と責任を感じてもらうためです。認証取得がゴールではなくスタートとしてより良い商品作りに努めますので,ご支援ごべんたつをお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
菓子製造業(和生菓子) |
(一財)広島県環境保健協会 |
【平成24年5月17日認証取得 みそ製造業】
(株式会社ますやみそ 代表取締役社長 舛本 知己 様)
この度弊社では,呉焼山工場,東広島工場共に,「広島県自主衛生管理認証」をみそ製造業として初めて取得いたしました。
当初,みそ製造業は認証業種に含まれておりませんでしたが,平成20年度に認証対象業種に追加された事を受けまして認証取得を目指しておりましたが,この度お陰様をもちまして認証を取得する事ができました。
これも、ひとえにお支え頂いておりますみなさまのご支援の賜物と深謝しております。厚くお礼申し上げます。
弊社では更なる味覚,品質の向上に一丸となって突き進むする所存でございますので,引き続きましてのご支援ごべんたつをお願い申し上げます。
認証施設名 |
業種 |
認証機関 |
---|---|---|
みそ製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |
|
みそ製造業 |
(一財)広島県環境保健協会 |