中小企業経営革新計画承認状況(令和2年5月)
印刷用ページを表示する掲載日2020年5月29日
中小企業など経営強化法(平成28年年7月1日施行)に基づき申請のあった経営革新計画を,令和2年5月に11件承認しました。 この承認により本県での総承認件数は3,492件となりました。
中小企業など経営強化法は,新商品・新サービスの開発などの中小企業の経営革新計画を県知事が承認することにより,融資などで,幅広く支援するものです。
○5月に承認した経営革新計画
表のサイズを切り替える
申請者 所在地 |
設 立 | 資本金 (千円) |
従業員 (人) |
業 種 | 経 営 革 新 計 画 の テ ー マ |
(有)浜本工業 広島市中区江波栄町 |
H2.11 | 3,000 | 3 | 生産用機械器具製造業 | 自動設計が可能な穴開け機導入による加工精度向上と完全内製化による受注拡大 |
(有)一力製作 呉市安浦町 |
H17.7 | 3,000 | 0 | 生産用機械器具製造業 | リニアスケール内蔵MC導入による品質と生産性の向上 |
(株)寺岡精機製作所 福山市神村町 |
S44.10 | 10,000 | 10 | 生産用機械器具製造業 | 高機能プラスチック金型の内製化と管理体制の強化による生産性向上 |
日本サカス(株) 広島市安佐南区八木 |
S54.2 | 10,000 | 22 | プラスチック製品製造業(別掲を除く) | 5軸加工機導入による生産性向上と成長市場製品の機会損失解消 |
(株)ハピセ 東広島市高屋町 |
H26.7 | 4,000 | 4 | 機械器具小売業 | 高度化する自動車技術に対応する新認証基準に適合した整備工場の運営 |
(株)中元本店 呉市三条 |
S30.3 | 18,000 | 13 | 食料品製造業 | トビキリブランド新商品「酒粕チーズ」の開発と販路開拓 |
門田茜(AIQON STORE) 神石郡神石高原町 |
- | - | 0 | 食料品製造業 | 地元特産の神龍味噌の事業承継による地域資源の伝承と独自商品の開発 |
吉村元晴(丸美屋米穀) 安芸郡府中町 |
- | - | 1 | 飲食料品卸売業 | 店頭精米機の導入及び小売店舗の改装による地域一番の米穀小売業への転換 |
上記以外の企業は,公表を希望されませんでした。