工場・産業用地
工場等の設備投資や事業用地をお探しの場合はこちら。本社機能・研究開発機能
オフィス・ラボ等の拠点設置についてはこちら。(Hi! HIROSHIMA特設サイト)助成制度
広島県企業立地促進助成制度や、県内各市町の助成制度等についてはこちら。広島県企業立地推進協議会
広島県と、県内の市町が連携して企業立地の推進に取り組んでいます。
県内投資促進課
主な業務内容
企業誘致、設備投資支援、海外進出支援
企業誘致・設備投資支援について
広島県は、県内の市町や金融機関、大学、企業、団体等と連携しながら、企業誘致に取り組んでいます。製造業の工場立地に限らず、デジタル系企業やスタートアップ等による本社機能の移転・拡充も積極的に支援しています。
海外ビジネス支援について
広島県では、県内企業がアニマル・スピリッツをもち、それぞれの業種やステ-ジに応じた海外展開にチャレンジできるよう、様々な支援を行っています。
また、広島県では海外での「広島の食ブランド」の構築を通じた県産品の拡大を図るため、全国生産量の約6割を占める「かき」の海外販路拡大を支援しています。国内有数の酒処として県内に47軒もの酒蔵が集積している「日本酒」については、県内酒蔵とともに「広島県日本酒ブランド化促進協議会」を立ち上げ、フランス等での日本酒のブランド化に取り組んでいます。
新着情報
- 第26回サンパウロ日本祭り「第2回ふるさと“いいもの”展」の広島県ブースへ出展いただける事業者を募集します2025年4月9日
- 令和7年度県内投資促進課ホームページ「Hi!HIROSHIMA」運用・保守を含むマーケティング等業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について2025年3月31日
- 【審査結果】令和7年アニマル・スピリッツをもつ企業の海外展開挑戦支援事業補助金の公募について2025年3月28日
- 広島県内産業用地適地調査等業務 公募型プロポーザルの選定結果について2025年3月24日
- 【第3次募集の受付は終了しました】企業立地促進対策事業<エネルギー価格高騰対策>助成金(創エネ関連設備投資助成金)の公募について2025年3月11日