このページの本文へ
ページの先頭です。

GAPの導入推進について

印刷用ページを表示する掲載日2024年6月17日

GAPとは

GAP(Good Agricultural Practice)とは、農産物を生産する上で農業者が守るべき基準を定め、それを実践することです。「よい農業のやり方」、「適正農業規範」、「農業生産工程管理」とも訳されます。
GAPを実践することにより、食品事故や農作業事故の抑制、環境保全、人材の育成、作業の効率化等に役立つとともに、消費者の信頼の確保が期待されます。

令和6年5月末現在,県内では49の経営体がGAP認証を取得しています。
JGAP 38、JGAP団体認証 6、ASIAGAP 4、GLOBALG.A.P. 1

認証取得経営体一覧はこちらをご覧ください。 (PDFファイル)(132KB)

 

令和6年度 GAP基礎研修会1 を開催します。

GAPの必要性を知っていただき、実践につなげていただくため、GAPに関する基本的な知識と労働安全に関する具体的な取組を紹介します。

GAPに関心のある農業者・農業関係機関の方は、どなたでもご参加いただけます。奮ってご参加ください。

 詳細、申込書は、こちらのページ からご覧ください

日時

場所

令和6年8月6日(火曜日)

13時30分-16時00分

広島県立総合技術研究所 農業技術センター 1階講堂

(東広島市八本松町原6869)

 

 

「広島県GAP実践の手引」について

 広島県では、認証制度のあるJGAPやASIAGAP、GLOBALG.A.P.などへの入門書として、「広島県GAP実践の手引」を策定しました。この手引を活用して、認証の有無にかかわらずGAPの実践を広く推進していきます。 

広島県Gap実践の手引はこちら

GAPに関する情報

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ