このページの本文へ
ページの先頭です。

高根大橋(こうねおおはし)

印刷用ページを表示する掲載日2015年3月11日
高根大橋 

諸元

 

路線 尾道市道(高根大橋線)
所在地 尾道市瀬戸田町~尾道市瀬戸田町高根島(瀬戸田水道)
完成 昭和45年7月27日(供用開始)
橋長 205.0m
最大支間長 175.0m
設計荷重 2等橋 Tl-14
上部工形式 中路式ローゼ固定アーチ橋
アーチライズ 28.5m
有効幅員 5.5m
車道幅員 5.0m
桁下高さ(航路) 23.5m
管理者 尾道市

かんきつ振興に願いを込めたオレンジ色のアーチ橋

 高根大橋は,広島県の「高根地区団体営農道整備事業」により,「西日光・耕三寺」で有名な生口島と高根(こうね)島との間に架けられた橋である。

 架橋箇所は観光地であると同時に,瀬戸内海国立公園の一部であるため,周辺環境との調和のほか,直下となる両岸の農道や航路の交通に支障を来たさぬよう,配慮する必要があった。

 こうした地理的条件や経済性などについて検討の結果,上部工形式は,両端を固定したアーチリブに支持される,中路式ローゼ橋を採用することとしたが,鋼橋のソリッドリブ固定アーチ橋は我が国では前例のない形式であった

 架設は,ケーブルエレクションによりアーチ部から行ない,両端を固定してアーチ系を完成させたのち,補剛桁・床版と順次架設する方法で施工した。

 高根島は,かんきつ類の栽培が盛んであったことから,さらなる振興を願って,橋の色としては珍しい柑橘系が採用されている。

位置図

 

アクセス情報

バス

  • JR尾道駅より,おのみちバスにて,瀬戸田方面行き「耕三寺」バス停下車,徒歩約1km

お車

  • 西瀬戸自動車道(しまなみ海道)生口島北ICより,約8km,約15分

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?