宇品橋(うじなばし)
印刷用ページを表示する掲載日2015年3月11日
諸元
路線 | 広島市道(鷹野橋宇品線) |
---|---|
所在地 | 広島市南区宇品西~広島市中区南千田西町(京橋川) |
完成 | 平成12年3月 |
橋長 | 208.0m |
最大支間長 | 60.0m |
設計荷重 | B活荷重 |
上部工形式 | 4径間多主構連続鋼床版パイプアーチ橋 |
有効幅員 | 23.0m |
車道幅員 | 13.0m |
歩道幅員 | 7.0m |
桁下高さ(航路) | 6.5m |
管理者 | 広島市 |
広島の水辺に潤いを与えるランドマーク橋
宇品橋は,広島市都心部と広域拠点である宇品・出島地区,さらには広島高速3号線を結ぶ,幹線道路の一部として,広島湾の玄関口となる元安川・京橋川の合流点を跨ぐ橋である。
架橋地点の立地条件から,「海の玄関口に向かうゲート性」「周辺環境との調和」「都市のランドマーク」を設計コンセプトに選定された形式は,渡河部の4径間連続パイプアーチ橋と陸上部の単弦ローゼ橋を主橋梁に持ち,かつ滑らかな平面縦断線形とも相まって,極めて優雅で近代的な景観を形成している。
このうち渡河部は,我が国で初めて採用された多径間多主構鋼パイプアーチ橋であり,水面を弾むような軽快感とパイプの丸みは,都市部の景観にも良く調和し,広島の海の玄関口におけるランドマークとして人々の心を和ませる魅力を持っている。
施工では,アーチと桁の応力伝達についての工夫や,広島のデルタ地帯特有の軟弱地盤対策,パイプをアーチ状に曲げ加工する技術など様々な課題を克服しており,この形式の設計施工技術の発展に大きく貢献している。
受賞履歴
- 平成11年度 全建賞(都市部門)
- 平成12年度 土木学会 田中賞(作品部門)
位置図
アクセス情報
バス
- JR広島駅より広島バスにて,グランドプリンスホテル方面行き「南千田西町」バス停下車,徒歩200m
お車
- 広島高速3号線宇品ランプより,約3km,約6分