本文
ひろしまけんちょう広島県(総務局自治総合研修センター)
印刷用ページを表示する掲載日2025年6月2日

【私たちの使命】
私たちの使命は、県民の信頼と負託をすべての出発点とし、社会を構成する様々な主体と連携しつつ、地域社会全体の価値を高め、発展させ、将来にわたって、広島に生まれ、育ち、住み、働いて良かったと心から思える広島県を実現していくことです。
実習形式 | タイプ2:キャリア教育(2日以上) |
---|---|
キャッチフレーズ | 【6/16募集終了】自治総合研修センターでの業務体験を通じて、県の業務内容への理解を深める。 |
実習内容 | 広島県及び県内市町職員向けの研修の補助業務。
|
実習のポイント | 先輩社員との交流あり私服参加OK |
実習期間 | 夏季休暇中 |
実習予定日 | 8月27日(水)~8月28日(木) 2日間 |
実習地 | 広島市
|
実習地住所・アクセス | ■広島市東区光町二丁目1-12広島光町庁舎3階 ・JR広島駅新幹線口から徒歩10分 |
送迎について | 送迎なし(公共交通機関を利用) |
募集学年 | 大学1・2年生大学3年生大学院修士1年生その他(短大・専門学校生、高等専門学校生、留学生)受入可 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻・スキルなど | |
募集人数 | 3人 |
選考について | 応募者多数の場合選考あり
|
応募締切日 | 6月16日(月)12:00(正午) |
交通費・その他支給される手当等 | なし |
賠償保険・損害保険 | 学校側の対応希望 |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | |
担当者 | ■広島県自治総合研修センター ■電話:082-207-1971 ■メール:kenshuc@pref.hiroshima.lg.jp |
学生へのメッセージ | 広島県庁仕事体験への参加は採用選考とは関係しません |