広島おとな会議
広島おとな会議とは?
学生が広島県の企業で活躍する「ひろしま就活サポーター」と本音でトーク&相談できる交流会を開催します!
特別版「若手社会人の“ココだけのハナシ”座談会」はトークセッションをYouTube配信でお届けします。
これまでの実施実績
令和5(2023)年度は
ひろしま就活サポーターと
交流をしました。
DAY1・2はトークセッションの配信、DAY3・4・5は学年別に現在の悩みを相談し合うグループ交流をしました。
■参加学生さんの声
・話しやすい雰囲気だったので気軽に質問することが出来た。
・オンラインで気軽に参加できて良かったです。
・広島で就職したいという思いが強くなりました!
令和4(2022)年度は
夏・冬・特別回で
さまざまな交流をしました。
夏は「“ひろしまの魅力”を発見する」、冬は「“就活の軸“を発見する」グループ交流をしました。また、冬・対面特別回はゲーム型の交流をしました。
■参加学生さんの声
・ただ質問するだけでなく、ゲーム型交流になっていたので楽しい雰囲気の中で参加することができた!(特別回)
・参加する前は緊張していましたが、始まったらとても楽しくて、あっという間でした。(特別回)
・話すうちに「本当はこちらの価値観を大切にしたいんじゃないの?」と言われて気づくこともありました!(冬)
・自分が漠然と考えていた価値観を具体性のあるものへと変えるきっかけになりました!(冬)
・広島の魅力を再認識し、広島で働くイメージが持てた。(夏)
・様々な企業の方と広島について話をすることができて面白かった。(夏)
・このオンラインイベントは企業や参加した学生の両方から話を聞くことができて満足した。(夏)
・広島で働く人と、広島の魅力について語ることができ、楽しかった。(夏)
■参加企業は動画でチェックできるよ!
参加企業動画は【県公式】ひろしま就活応援「Go!ひろしま」YouTubeチャンネルで閲覧できます。
※「2022広島おとな会議参加企業紹介動画」再生リスト
令和3(2021)年度は
ワールドカフェ方式の
交流を実施しました。
ワールドカフェとは、カフェのようなリラックスできる環境で、メンバーの組み合わせを変えながらテーマに集中して、4~5人という少人数での会話を重ねていくことにより、より多くの参加者との会話で気付きが得られる会話の手法のことです。
全3回でそれぞれ「私たちが住みたい理想の広島は?」「新型コロナウイルス感染症による変化、アフターコロナの私たちの生活は?」「私たちの理想の働き方とは?」をテーマに交流しました。
■参加学生さんの声
・プログラム前半のワールドカフェでの交流が、新鮮で楽しかった。(第1回)
・企業の方と気軽にお話ができ、新たな発見や興味関心が湧いて視野が広がった。(第1回)
・自分の知らなかった業界を知るきっかけになり、就活の幅が広がった。(第1回)
・もっと広島のことを知りたくなった。(第1回)
・深く企業さんとの話も聞ことができ、学生同士での会話もできてためになった。(第2回)
・まだ知らない業界や業種についても知ることができたので、冬のインターンを通してより深く知ろうと思った。(第2回)
・広島の企業いいところたくさんあるなと強く実感できた!(第2回)
・多くの企業の方と企業説明だけでなく、一人の社会人としてしてお話しできたのがよかった。(第3回)
・あいまいだった就活での自分の軸や働き方の軸が少し形になった。(第3回)
・この企業に就職したいと初めて思える企業に出会えた。就職に対しての考え方が前向きに変わった。(第3回)
・低学年でも参加しやすい内容で、ほかの人にも勧めたくなった。(第3回)
令和2(2020)年度から
県内・県外問わず
オンライン開催を開始
令和2(2020)年度は、初めてオンライン開催としました。県内・県外問わず参加できるイベントとなりました。
■参加学生さんの声
・このイベントがきっかけで、就活の一歩が踏み出せた。
・ふだん県外にいるとなかなか広島の企業を知ることができないので良い機会となった。
・知らなかった企業を多く知ることができました。
令和元(2019)年度から
県内での開催を追加
県外で大変人気のイベントだったため、令和元(2019)年度からは、
広島、福山の県内会場でも実施開始しました。初回は呉氏(呉市)や、
ローラ(福山市)が参加して盛り上げてくれました。
また、Go!ひろしまTwitterアカウントで参加企業情報の発信を始めて実施しました。(初年度ハッシュタグ「#広島おとな会議2019」)
平成26(2014)年度から
県外で開催
平成26(2014)年度から令和元(2019)年度まで、
大学生と県内企業社員との交流会「広島おとな会議」を東京、大阪会場で、
平成29(2017)年度から令和元(2019)年度までは岡山会場でも実施してきました。