本文
あどてっくぷらずまてくのろじー株式会社アドテックプラズマテクノロジー
印刷用ページを表示する掲載日2025年7月4日

当社は、半導体製造装置などに組み込まれる「プラズマ用高周波電源」や「自動インピーダンス整合装置」の設計、製造、販売、技術サービスを一貫して手掛けている会社です。
聞き馴染みのない製品かと思いますが、半導体の製造にはなくてはならないモノです。皆さんがお持ちのスマートフォンやパソコンなどに使用されている半導体にも当社の製品が関わっています。
また、当社はこれから更なる成長を目指している会社です。業界の成長とともに、会社および社員の成長を目指しています。


実習形式 | タイプ2:キャリア教育(2日以上) |
---|---|
キャッチフレーズ | 電気電子系学生向け/3Daysインターン フィールドエンジニアコース |
実習内容 | ■開催日時
9/2(火)-9/4(木) 9:00-18:00 ■実施プログラム 1日目 会社説明、会社見学、業務体験 2日目~3日目 業務体験 先輩社員のフォローの下、 実際のフィールドエンジニア業務や雰囲気などを体験してもらいます。 フィールドエンジニアのやりがいや大変さなどを ご経験いただけるようなプログラムにしています。 ■体験できる職種 フィールドエンジニア職 実際の職場環境や先輩社員と関わることも多いので、 弊社の社風を感じていただくこともできます。 ■募集人数 2~3名程度 ■受け入れについて 応募者多数の場合はESの提出をいただく場合がございます。 |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり |
実習期間 | 夏季休暇中 |
実習予定日 | 9/2(火)-9/4(木) 9:00-18:00 |
実習地 | 福山市
|
実習地住所・アクセス | 広島県福山市引野町5-6-10 JR山陽本線 東福山駅より徒歩2分 |
送迎について | 車・バイク可(駐車場あり) |
募集学年 | 大学3年生大学院修士1年生 |
学部系統 | 理系のみ(学部指定あり) |
特に求める専攻・スキルなど | 電気電子系 |
募集人数 | 2-3名程度 |
選考について | 応募者多数の場合選考あり
|
応募締切日 | 7/31(木) |
交通費・その他支給される手当等 | 最終日のみ昼食をご用意いたします。 遠方にお住まいで通勤困難な方にはホテルを手配いたします。 公共交通機関でお越しの方は、交通費を精算いたします。 |
賠償保険・損害保険 | 自社対応 |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | 愛媛大学、宮崎大学、金沢工業大学、福山大学、 広島工業大学、近畿大学、同志社大学、帝京大学、 香川大学、岡山理科大学、島根大学、山口大学、 福岡工業大学、大阪電気通信大学、茨城大学、大阪大学、 高知工科大学、岡山理科大学、岡山大学、 立命館大学職業能力開発大学校、福山職業能力開発短期大学校、 中国職業能力開発大学校、関東職業能力開発大学校 津山工業高等専門学校 |
担当者 | 総務・経理部 土居 茉耶(ドイ マヤ) 084-945-1318 m-doi@adtec-rf.co.jp |
学生へのメッセージ | 電気・電子系を学ばれている方で、モノづくりに興味のある方はぜひご応募ください! メールや電話での受付はもちろん、 当社HP、マイナビ、リクナビでもご応募可能です。 |