本文
ちゅうごくひたち株式会社 中国日立
印刷用ページを表示する掲載日2025年7月7日

私たち中国日立の社員は、日立製作所及び日立グループの製品、ソリューションを提供する事で、社会へ貢献する事を社是とし、次に挙げる3つのことを念頭に置き日々業務に邁進しています。
社会・お客様と弊社社員が良い関係を持ち続け、より良い会社となるよう努めていくことが社会への貢献につながると信じております。
実習形式 | タイプ2:キャリア教育(1日) |
---|---|
キャッチフレーズ | ≪対面・1Day職場体験≫営業ロールプレイング・ソリューション提案を体験! |
実習内容 | 仕事体験を通じて、中国日立の営業の仕事を体験していただけます。
先輩社員との座談会では、気軽に何でも聞いてください! 実施方法は対面です。 10時30分~ 電機業界・日立グループについて 中国日立事業内容・仕事と内容について 11時30分~ 若手先輩社員との座談会(昼食会) 12時30分~ 営業ロールプレイング 14時40分~ ソリューション提案体験 |
実習のポイント | 先輩社員との交流あり私服参加OK |
実習期間 | 夏季休暇中 |
実習予定日 | 実施予定日 2025年07月25日(金曜日) 10時30分~16時30分 2025年08月07日(木曜日) 10時30分~16時30分 2025年09月05日(金曜日) 10時30分~16時30分 |
実習地 | 府中町
|
実習地住所・アクセス | 開催住所:広島県安芸郡府中町茂陰1丁目2番10号 アクセス:JR山陽本線 天神川駅より徒歩10分 |
送迎について | 送迎なし(公共交通機関を利用) |
募集学年 | 大学1・2年生大学3年生大学院修士1年生その他(短大・専門学校生、高等専門学校生、留学生)受入可 |
学部系統 | 文理不問 |
特に求める専攻・スキルなど | とくにありません。 |
募集人数 | 20名 |
選考について | 選考なし
|
応募締切日 | 各日時12日前締め切り |
交通費・その他支給される手当等 | 昼食支給あり |
賠償保険・損害保険 | |
仕事体験・インターンシップ等 受入実績校 | |
担当者 | 担当:経営管理本部 管理部 大津志津子 電話番号:082-284-1211 メールアドレス:shizuko.nishimoto@chugokuhitachi.co.jp |
学生へのメッセージ | どのような業種に興味があるか検討中の方も、ぜひ当社の営業・ソリューション提案を体験してください! |