このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

ねっつとよたひろしまネッツトヨタ広島株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2025年7月3日
外観写真1

1967年に設立した当社は永くこの広島の地に根付いてきました。長年積み重ねてきた強固な顧客地盤が、安定業績と販売台数の確保を実現。さらにお客様に親しんで頂く様、ラジオやTVとタッグを組み、アーティストのLIVEの開催や独自のテレビ番組を放映。当社では地元である広島を大切にしており、地元貢献にも積極的に取り組んでいます。
また社内におおらかな人が多いせいか、ショールームにもじっくりゆっくりお客様との会話を楽しめる空気感があります。仲間やお客様との信頼関係が、雰囲気の良いお店作りにもつながっているのです。お客様一人一人を長く深く繋がれる、そんな仕事をしております。
クルマという「夢」をお届けする企業としての責任と誇りを大切に、また地元である広島への貢献活動にも力を入れております。
お客様や社員同士のつながりを感じられる、そんな企業です。ぜひ一緒に働きましょう!

外観写真2
外観写真3

こだわりポイント

奨学金返済支援制度導入企業

各こだわりポイントの説明

仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式タイプ1:オープン・カンパニー
キャッチフレーズネッツトヨタ広島の裏側を知る!世代を超えて支持される営業とは
実習内容
みなさん、こんにちは!

ネッツトヨタ広島株式会社1day仕事体験開催のご案内です。
時間を有効に活用して、仕事や業界の知識を深めましょう!

今回の1day仕事体験では、そんな営業スタッフの仕事の一部を体験して頂きます!
ネッツトヨタ広島のことが分かる一日となっており、ネッツトヨタの今後や大切にしていることについてお話します。
また店舗にもご案内いたしますので、営業スタッフの実際に働いている姿を見ることが出来ます!

自動車のことを全然知らなくても大丈夫です。
「自動車」や「営業」に興味のある方は是非、ご参加くださいね。

■自動車業界や営業のいろいろなことを学びながら、営業の仕事を疑似体験して頂きます!
   
◇◆◇◆プログラム(予定)◇◆◇◆
 
○自動車業界、会社概要
○営業の仕事内容
 今後の業界研究に役立てて下さいね。

○店舗見学
 車の販売店ってどんな感じなの?
 ネッツトヨタ広島の裏側までお見せします!

○グループワーク  <営業体験 or 業界研究>
 実際の営業スタッフの仕事の一部や業界についてグループワークを通して体験して頂きます! 
 グループワークのやり方についても解説します。

○振り返り、まとめ
 採用担当からのフィードバックあり

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

以上を予定しております。
※1Day仕事体験の内容については変更がある可能性があります

【場所】
ネッツトヨタ広島(株)本社
(広島市西区南観音5丁目16-7)
※本社と店舗は異なる場所にありますので、お間違えのないようご注意下さい。
  ご集合は本社にお願い致します。

【持参物】
筆記用具

【服装】
スーツスタイルでお越し下さい。
(クールビズ可。)

それでは、この画面を見てくれている「あなた」にお会いできることを楽しみにしています!
実習のポイント一人ひとりにフィードバックあり
実習期間夏季休暇中冬季休暇中春季期間中通年<土日祝など学校の休みの日>
実習予定日1日仕事体験(対面)

~1Day仕事体験~
7月30日(水曜日) 13時30分~
8月 6日(水曜日) 13時30分~
8月 8日(金曜日) 13時30分~
8月21日(木曜日) 13時30分~
8月30日(土曜日) 13時30分~
9月 5日(金曜日) 13時30分~
9月13日(土曜日) 13時30分~
9月18日(木曜日) 13時30分~
実習地
広島市
実習地住所・アクセスネッツトヨタ広島株式会社 本社
広島市西区南観音5丁目16-7
送迎について送迎なし(公共交通機関を利用)
募集学年大学1・2年生大学3年生その他(短大・専門学校生、高等専門学校生、留学生)受入可
学部系統文理不問
特に求める専攻・スキルなど
募集人数各回8名まで
選考について
応募者多数の場合抽選あり
応募締切日各日程の前日まで
交通費・その他支給される手当等
賠償保険・損害保険
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
担当者採用・教育グループ
三保智佳
082-503-1120
nh-sai05@netz-hiroshima.co.jp
学生へのメッセージ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60564/is.html