このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

ないかいぞうせん内海造船株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2024年5月26日
外観写真1

内海造船は2024年に設立80周年です。
設立以来すでに環境問題は全世界の共通の課題となっており、船舶においてもさらなる燃費向上や次世代燃料船の開発など、関係各社で研究、開発が進んでいます。
弊社でも燃料改善に取り組み、内航船省エネルギー格付け制度において最高評価“5つ星”を獲得した船舶を18隻建造しており、今後も継続していきます。 さらに今後は次世代燃料船の建造においても実績を積み重ねながら、新たな技術開発にも積極的に取り組んでいきます。
国内フェリーをはじめ、コンテナ船、バルクキャリア、タンカー、自動車運搬船、RO-RO船など多彩な船種の建造、それらの船種に加えて官公庁船、練習船、特殊船等の修繕を手掛け、海上輸送を支えてきました。
近年では海外向けのフェリーを建造するなど、国内外における新たな分野への積極的な事業展開を進めています。
今後、目まぐるしく変化していく時代おいても柔軟に対応しながら、新造船事業と修繕船事業の2つの柱を強みとして、世界の物流を支えていきます。

外観写真2
外観写真3

こだわりポイント

広島県仕事と家庭の両立支援企業 上場企業

各こだわりポイントの説明

仕事体験・インターンシップ等情報
実習形式タイプ1:オープン・カンパニー
キャッチフレーズ1DAY工場見学
実習内容
【概要】
 交通費全額支給!
 1日最大3人までの少人数制。納得いくまで質問見学OK!
 エントリーシート不要。遠方の方は前泊/後泊可能です。
 予約後は当日来社するだけでOK。

〔集合・開催時間〕
 ※午後コースの場合を記載しています。

 JR三原駅→三原港→沢港
 13:03 沢港着(本社まで徒歩5分)
 13:15 本社正門前集合(尾道市瀬戸田町沢226-6)
 13:30 説明会開始
 14:00 独身寮・工場見学 等
 16:00 解散予定(参加人数で前後します)

【開催内容】
 ・造船業界および会社の概要
 ・日本にとっての「造船」とは
 ・船舶の種類や建造方法、当社の事業内容の紹介
 ・工場や建造中の船の見学および、工場で働く人々の仕事を間近で紹介
 ・独身寮の見学で社会人生活について想像を膨らませてください
 ・職員と図面をもとに船の仕組みについてディスカッション

【持ち物・服装・その他】
 ・筆記用具、印鑑
 ・スーツ着用でお越しください
 ・お車での来社もOKです
実習のポイント先輩社員との交流あり一人ひとりにフィードバックあり
実習期間夏季休暇中冬季休暇中春季期間中
実習予定日個別開催形式。学生様の希望日に午前/午後のいずれかのコースで開催します。
夏季長期休暇中も対応しています。
実習地
尾道市
実習地住所・アクセス本社・瀬戸田工場にて開催。
当日は正門前集合。

〒722-2493
尾道市瀬戸田町沢226-6
送迎について送迎なし(公共交通機関を利用)
募集学年大学1・2年生大学3年生大学院修士1年生その他(短大・専門学校生、高等専門学校生、留学生)受入可
学部系統理系のみ(学部指定なし)
特に求める専攻・スキルなど理工系学部全般。学年を問いません。
モノづくりや乗り物、船や海に興味のある方。
募集人数1日最大3名まで。
選考について
選考なし
応募締切日2024/12/31
交通費・その他支給される手当等交通費は当社で負担いたします。
賠償保険・損害保険
仕事体験・インターンシップ等
受入実績校
県内外の学校様から幅広く受け入れの実績あり。
担当者総務部 総務課
矢野大河(ヤノタイガ)
0845-27-2111
yano-t@naikaizosen.co.jp
学生へのメッセージ文系学生様向けには、まずはWEBで60分間のセミナーもご用意しています。
ご希望の場合は以下のURLから「WEB」の形式を選択ください。
https://forms.gle/9CxUWkTAGFC7bw7B6