本文
さんようこうぎょう 山陽工業株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2024年5月24日

創業以来、土木・建築工事の総合建設会社として、広島という地に地盤を置き、「LANDING」という理念とともに歩んで参りました。LANDINGとは、ただモノを造るのではなく、地域社会・環境に配慮しながら、お客様のニーズに新たな価値を創造し、お客様の満足を高める仕事をすることです。この理念を大切にし、広島市を中心に道路・河川・砂防ダム等インフラ整備や地域の安全安心の守り手として、迅速な災害復旧活動に取り組んでいます。世界的に関心が高まっているのはSDGsです。当社は建設業自体がSDGsに直結していると考え、工事現場におけるリユースやリサイクル、さらには橋梁・トンネルの維持修繕工事なども積極的に行い「作る責任・使う責任」を果たしていかなければならないと考えています。


事業内容 | 総合建設業(国土交通大臣許可) 一級建築士事務所(広島県知事登録) 宅地建物取引業(広島県知事許可) |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 鈴江 克彦
|
本社所在地 | 〒730-0805 広島市中区十日市町1-1-9 |
電話番号 | 082-232-6471 |
メールアドレス | n-itibaoda@landingsanyo.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | |
業種 | 建設業 |
創業 | 1989年10月31日 |
資本金 | 8,000万円 |
会社沿革 | 〇1989年 広島セキエイ(株)として設立し、広島県から建設業許可を取得して事業開始 〇2009年 山陽工業(株)に社名変更 広島県に一級建築士事務所登録 〇2011年 広島県に浄化槽工事事業者として届出 ISO9001の認証取得 エコアクション21の認証取得 広島県から宅地建物取引業の許可を取得 〇2013年 国土交通省中国地方整備局から地域建設業の事業継続計画(BCP)として認定 〇2016年 広島県から解体工事業を新規取得すると共に土木・建築・舗装他計15業種の建設業許可を更新の建設業許可を更新 〇2020年 岩国営業所の開設に伴い広島県知事から国土交通大臣に許可替えして土木・建築・舗装他計15業種の建設業許可を取得 |
従業員数(全体) | 74名 |
従業員数(うち正社員数) | 74名 |
年間売上額 | 69億1,587万円(2021年5月期) |
主要取引先 | 官公庁(国土交通省・広島県)及び民間企業
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | ◆職場見学・現場見学 対象:高校生、大学生 ※高校生の方は事前に学校を通してお問い合わせください。 ◆インターンシップ(大学生対象)においては「仕事体験・インターンシップ情報」をご確認ください。 ◆担当者:総務部 織田 秀一 tel:082-232-6471 |
備考 | 当社はRCC中国放送の「SDGsラブ・グリーンプロジェクト」に協賛しており、テレビCM及びラジオCMにて当社取り組みをご紹介しておりますのでぜひご覧ください。 |