本文
あいさーびす アイサービス株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2023年5月25日

私たちは、常にサービスと品質の向上を追求し、高度な食品技術で
開発製造した安心・安全な商品を通じて日本の医療・高齢者施設の
食事サービスを支えていきます。 そしてステークホルダーとともに
成長することを理念とし、製造から物流まで一貫して手掛ける製造物流
企業としての強みを活かし、毎日の命をつなぐ食事を提供しています。

事業内容 | 当社は、医療食をはじめ、高齢者食、幼児食など、特殊な提供技術を 必要とする給食現場をトータルサポートする企業です。全国の病院・ 高齢者施設向けの冷凍・チルド惣菜、冷凍弁当を尾道本社工場と 笠岡工場で1日約15万食を製造しています。私共は時代の流れに即した 最新の給食を目指し、お客様に喜んで頂けるよう日々、技術革新・ 商品開発に努めています。 主な業務内容 ▶病院、高齢者福祉施設での食事サービスの受託・製造・販売。 ▶医療用給食の製造・販売。 ▶調理済み冷凍食材のOEM製造。 ▶高齢者福祉食の製造及び販売。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 石井 厳権
|
本社所在地 | 広島県尾道市美ノ郷町本郷1-123 |
電話番号 | 0848-40-0111 |
メールアドレス | soumu-02@ai-service.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | |
業種 | 製造業 |
創業 | 1987年7月1日 |
資本金 | 6500万円 |
会社沿革 | 1987年7月広島県尾道市十四日元町4-19 アイサービス有限会社設立 1987年10月 病院給食管理ソフト開発 1988年1月食事サービス受託事業開始 1993年6月財団法人医療関連サービス振興会「医療関連サービスマーク」取得 1994年8月アイサービス株式会社に組織変更 2006年4月尾道工場設立、本社移転(広島県尾道市美ノ郷町本郷1-123) 2014年10月 尾道工場増築・設備増設 2019年4月笠岡工場開設 2021年11月 笠岡工場FSSC22000認証取得 2023年4月尾道本社工場JFS-B認証取得 |
従業員数(全体) | 730名 |
従業員数(うち正社員数) | 176名 |
年間売上額 | 85億2575万円(2022年6月期) |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要事前予約 HPよりご確認ください |
備考 | 女性活躍推進企業 ひろしま企業健康宣言 SDGs取組 ・フードバンクへの食材提供 ・災害用備蓄品の提供(広島県尾道市と連携) ・高齢者、国籍、ジェンダーの価値ある雇用の実現 ・長時間労働の抑制 ・有給休暇促進制度他 |