本文
りーがろいやるほてるひろしま 株式会社リーガロイヤルホテル広島
印刷用ページを表示する掲載日2025年1月30日

前身のホテルから創業70年以上を誇り、広島の迎賓館として誕生して以来、地元と共に歩んできたリーガロイヤルホテル広島。
私たちが目指す未来は、「人を、地域を、日本を、世界を、あたたかい心で満たしていこう。」というパーパスに込められています。
世の中の価値観や、広島市街地が大きく変貌を遂げる一方で、私たちの使命は揺るぎません。
時代のニーズに応えながら、「広島が誇るホテル」として、これからも広島の発展に貢献し続けてまいります。
今後も、長い歴史の中で培ってきたおもてなしの精神に加え、IT技術や先進的なマーケティング手法を積極的に取り入れるなど従来の発想を超えた新たな創造力によって、より多くのお客様にご満足いただきたいと考えています。


事業内容 | 【事業内容】 ・宿泊施設の経営 ・食堂、宴会場の経営 ・スポーツ設備の運営 ほか 各交通機関が集中する広島市内中心部に位置し、ビジネス・観光に最適。 原爆ドームや広島城へもほど近く、観光・ショッピングにも便利で滞在の快適性を高めてくれる好立地。シンプルながら落ち着きと機能性を兼ね備えた客室や多彩なバンケットを種類豊富に揃え、くつろぎの時間を心ゆくまで過ごすことができます。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 室 敏幸
|
本社所在地 | 〒730-0011 広島市中区基町6番78号 |
電話番号 | 082-502-1121 |
メールアドレス | h-soumu@rihga.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | |
業種 | 宿泊業・飲食サービス業 |
創業 | 1994年4月25日 |
資本金 | 600万円 |
会社沿革 | リーガロイヤルホテル広島の前身『新広島ホテル』が誕生したのは、昭和 30 年(1955 年)3 月 4 日。「広島の復興のシンボルとして公会堂とホテルを建設できないか」との提言から広島市の財界有志の寄付によって生まれました。その後、昭和 37 年(1962 年)『広島グランドホテル』を開業。平成 6 年(1994年)、広島でアジア大会が開催されることとなり、広島市中区基町に建設された『リーガロイヤルホテル広島』に事業を移管。開業以来、国賓・皇室をはじめ国内外のお客様をお迎えするホテルとして感動と満足の追求を主軸としたホテル経営を行っております。 |
従業員数(全体) | 521名(2024年12月現在) |
従業員数(うち正社員数) | 280名 |
年間売上額 | |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要相談(就職希望者に限る) |
備考 | 令和6(2024)年度ひろしま業界研究会(神戸学院大学、大阪学院大学)に参加 |