本文
えいちじーしーほーるでぃんぐす 株式会社HGCホールディングス
印刷用ページを表示する掲載日2025年7月16日

HGCホールディングスは、広島県三原市に本社を置き、地域に根ざした事業展開を行っている企業です。
当社に関わるすべての人が幸せになることを企業の目的とし、地域の皆様やお客様から「必要とされる企業」であり続けることを大切にしています。
社員一人ひとりがスキルとモチベーションを高め、変化する社会にも柔軟に対応。お客様や地域との信頼関係を、時間をかけて丁寧に築いてまいりました。
この積み重ねにより、施工管理・住宅事業を中心に事業領域を拡大し、安定した成長を実現しています。
今後も、物心両面で社員が豊かになれる環境を整えながら、地域社会に必要とされ続ける企業でありたいと考えています。
事業内容 | 株式会社HGCホールディングスは、広島県三原市を拠点とし、ハラグループカンパニーの中核を担う「経営管理会社」です。 グループ全体としては、住宅の新築・リフォーム事業、公共工事、資材販売、飲食事業、マーケティング支援など、暮らしと地域を支える多様な事業を展開しています。 HGCホールディングスの役割は、それらグループ事業会社6社が本業に集中できるよう、経理・人事・総務・経営戦略といったバックオフィス機能を一括で担うこと。 経営面のサポートやリスク管理、法令対応なども含め、各社の健全な運営を支えています。 直接サービスを提供する現場の最前線には立たずとも、グループ全体の「土台」となり、地域社会により大きな価値を提供していく――それが当社の事業内容です。 |
---|---|
代表者 | 原 隆之
|
本社所在地 | 広島県三原市新倉2丁目12番1号 |
電話番号 | 0848-60-2076 |
メールアドレス | recruit@hgc-hd.com |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 広島県三原市新倉2丁目12番1号
|
業種 | 建設業 |
創業 | 令和4(2022)年 |
資本金 | 18,600万円 |
会社沿革 | 1952年、原建具工場が株式会社としてスタート。 その後も事業領域を広げ、1979年に関西住建株式会社、2010年に株式会社嵩心、2014年にタカシンコラボ株式会社を設立。 2022年には株式会社マコトエステートを加え、グループとしての体制を整え、ホールディングス化を実現しました。 そして2024年10月には、新たに株式会社ウィンクマークを設立。 今もなお、時代のニーズに応じたサービスを展開しながら、事業の拡大を続けています。 |
従業員数(全体) | 約240名 |
従業員数(うち正社員数) | 約130名 |
年間売上額 | 746,435万円(2024年7月期) |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ不可 |
職場見学詳細 | (1)受入可能時期 7月以降 (2)受入可能人数(目安) 一日10人まで (3)見学できる内容 社内見学/物件見学 (4)その他、受入時の注意事項など 電車を利用される場合、駅まで送迎有/駐車場 有/引率者の必要無/オンライン対応の可 |
備考 | 年間売り上げ額、資本金額はグループ全体での額です。 |