このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

あいおいにっせいどうわそんがいほけん あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月4日
外観写真はありません

当社は、MS&Adインシュアランスグループの中核会社として
企業価値の向上を追求し、お客さまからの確かな信頼によって選ばれる保険会社を目指しています。
中期経営計画(2022~2025)では、CSV×Dx(※)を推進し、保険の新たな価値創造に挑戦するとともに、特色ある当社の成長基盤を強化し、これまで磨きあげてきた当社の「先進性」、「多様性」、「地域密着」をさらに進展させていきます。その一環として、「テレマティクス・モビリティサービス事業」や「地方創生」、「Dx事業化」、「未来戦略創造」の3つの部門横断プロジェクトに取り組んでいます。
(※)CSV(社会との共通価値の創造)とDx(デジタルトランスインフォーメーションの略語)を組み合わせた造語。

こだわりポイント

健康経営優良法人 くるみん・プラチナくるみん

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容損害保険事業

・厚生労働省令和2年度女性活躍推進法に基づく優良企業選定「えるぼし」2段階目取得
・非営利団体「Workwithpride」Lgbtq等の性的マイノリティへの支援・理解取組「Pride指標2024」で「ゴールド」認定
代表者
代表取締役社長 新納 啓介
本社所在地〒150-8488
東京都渋谷区恵比寿1-28-1
電話番号
メールアドレス
本社ウェブサイト
県内事業所
広島支店広島市中区国泰寺町1-8-13 広島Tyビル
福山支社福山市紅葉町2-27 日本生命福山ビル 4F
業種金融業・保険業
創業1918年6月30日
資本金1,000億円
会社沿革1918年 前身会社である東京動産火災保険、事業開始
従業員数(全体)12,502名
従業員数(うち正社員数)正規雇用労働者比率 58.6%
年間売上額1兆3,689億円
主要取引先
職場見学受け入れ可能
職場見学詳細(1)大学生(弊社募集のインターンシップ参加者)
(2)開催時の状況により変動
(3)人事部広島人事総務チーム(重村) 050-3460-0564
備考

当社は、地方創生プロジェクトを2016年より全社で取り組んでおり、地方自治体や地域金融機関等と連携し、"地域密着”の確立を目指しています。
広島県においては、2022年11月に広島県と包括連携協定を締結、市町では広島市、福山市、東広島市、三次市、府中市、安芸高田市、北広島町、熊野町と連携協定を締結しています。他には広島県警察本部、広島大学とも連携協定を締結し、広島の様々な課題解決に取り組んでいます。

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)