本文
ねすとろじすてぃくす 株式会社ネストロジスティクス
印刷用ページを表示する掲載日2021年3月4日

私たちネストグループの企業使命は、“いつでもみんなの役に立つ”ことです。
その為には、普通の物流会社では駄目です。運送や物流の枠に囚われない考え方ができる 「ちょっと違う運送屋」になることです。
「普通は・・・」「運送会社の仕事では・・・」と最初からやらない理由や、駄目な理由を探すのでなく、当たり前を当たり前としない、行動や考え方の積み重ねが、感動や喜びを運び繋ぐロジスティクスを作ると考えています。 ロジスティクスは私達の生活になくてはならないモノの一つです。
そんなみんなの役に立つ商品企画をいつも考えているのが、私達ネストグループなのです。
事業内容 | ・家具の共同宅配システム ・ロジスティクスに関する企画、開発、運営提案 ・引越し業務 ・一般貨物輸送 ・食品配送 ・ライフサポート商品販売 ・レンタルボックス事業(ポパイボックス) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 迫 慎二
|
本社所在地 | 〒732-0031 広島県広島市東区馬木七丁目1984 |
電話番号 | 082-883-0500 |
メールアドレス | saiyo@nest-logi.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 福山営業所
〒721-0952 広島県福山市曙町2丁目10-10 西風新都営業所 〒731-3168 広島県広島市安佐南区伴南2丁目3-1 |
業種 | 運輸業・郵便業 |
創業 | 昭和39年9月8日 |
資本金 | 40000000円 |
会社沿革 | 昭和39年に創業。4年後の昭和43年に法人化し「上村運送有限会社」を設立。1995年に、上村運送有限会社から「株式会社ネストロジスティクス」に組織変更。1996年に、西日本では初(日本で2件目)の物流効率化法を活用した共同配送センター「協同組合広島家具物流センター」を建設・開設。2011年川崎営業所、福岡営業所ではTC(在庫を持たない通過型流通センター)の運営もはじめる。2016年売上30億円を突破。大阪、愛媛、熊本に営業所開設。2020年に、広島県の西部にある「西風新都」へ保管倉庫面積24,044平方メートルの「ネスト・ロジスティクス・ターミナル(NLT西風新都)を開設予定。ネストは「運ぶ物流」から、「物流アセットの提供」と「物流+@の価値を提供」する、流通全体の最適化を行っていく3PL(サード・パーティ・ロジスティクス)を展開。 |
従業員数(全体) | 250名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | |
主要取引先 | 浜本工芸(株)、 (株)マルニ木工、 カリモク家具(株)、
ドリームベット(株)、(株)ニトリ、 (株)ホームロジスティクス、 (株)ちから、 マグ・イゾベール(株)、(株)プラスロジスティクス、 大和物流(株)、(株)スリーエス物流、プラスカーゴ(株)、 広島物流ネットワーク(協)、 その他 |
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要事前予約 |
備考 |