本文
さんようぶろっくこうぎょう 山陽ブロック工業株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2021年3月5日

コンクリート製品は、人々の生活環境の「安心・安全」を担保する重要なもので、これから先の未来にもなくてはならないものです。
特に近年は、全国的にも自然災害等の発生が多くなってきており、当社の役割は、社会の安心・安全のために、ますます必要であると強く感じております。
砂防や河川の護岸など、それがあったからこそ災害を未然に防げたということがよくあります。そのため、仕事を達成した後は大きな達成感を得ることができます。
また、当社の従業員の多くは未経験からスタートし、入社後は、各部門の先輩について教えてもらいながら、知識や技術を身に着けていただけます。
やりがいのある仕事がしたい、人の役に立つ仕事がしたい、そんな方は、ぜひ山陽ブロック工業株式会社にお問合せください。
事業内容 | 〇コンクリート二次製品の製造販売・卸売 河川製品、道路製品や海岸製品などを中心としたコンクリート二次製品の製造販売、卸売です。 〇コンクリート関連の土木・建築資材の卸売 シート、生コンクリート、地盤改良材、地盤補強など、関連商品の建材屋としての側面もあります。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 井上 尚彦
|
本社所在地 | 〒732-0826 広島県広島市南区松川町2番3号 山陽松川ビル2階 |
電話番号 | 082-568-8515 |
メールアドレス | sanyo-block@it-sanyo.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 西部営業所
〒732-0826 広島市南区松川町2番3号 山陽松川ビル2階 東部営業所 〒729-0413 三原市南方3丁目14番1号 本郷工場 〒729-0413 三原市南方3丁目14番1 |
業種 | 製造業 |
創業 | 1966年2月 |
資本金 | 22,500,000円 |
会社沿革 | 1966年 2月 山陽ブロック工業株式会社設立。資本金5百万円。 1966年 3月 広島、三次、福山、本郷の各工場新設。~1973年、他の11工場新設。 1971年 6月 資本金10百万円。 1973年 4月 資本金15百万円。 1974年 9月 資本金22.5百万円。 1976年~1978年 段階的に3工場の製造中止。 1978年10月 広島市中区舟入に本社ビルを新築。 1980年~2014年 段階的に11工場の製造中止。本郷工場に工場集約。 1995年 7月 本郷工場の全面改良。大型化に対応した設備完成。 2005年 9月 広島市南区松川町に本社を移転。 2014年11月 本郷工場 プラント、排水設備更新。積みブロックライン新設。 |
従業員数(全体) | 36名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | 24億11百万円 |
主要取引先 | 山陽建設株式会社、共和コンクリート工業株式会社、広島県ブロック協同組合、広島県コンクリート製品協同組合
|
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | |
備考 |