このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

じぇーいーえる 株式会社ジェーイーエル

印刷用ページを表示する掲載日2025年8月15日
外観写真はありません

仕事もプライベートも楽しむ充実した人生(Job Enjoy Life)を、ジェーイーエルで実現しましょう!

【信頼を大切にします】
ご満足いただける製品の提供はもとより、まず「お客様」との信頼を経営の基本に据え、大切にしていきたいと考えています。
【心】
「社員の働きがい、生きがいがない職場に心のこもったサービスは生まれない。」との考えを元に、隅々まで心の通い合った会社創り、人創りを目指しています。
【スピード】
「どんなに良いものでも必要な時に間に合わなければ、意味がない。」を基本方針とし、スピーディーな製品作りを心がけています。
【技術と経験】
長年の経験、蓄積したデータ、開発した技術により、ニーズを的確に理解した製品開発を基本方針とします。
【安心の実績】
30年を超える経験を生かし、開発した製品群はいずれもトップレベルのコストパフォーマンスを実現しているものと確信しています。

こだわりポイント

広島県のものづくり~オンリーワン・ナンバーワン企業

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容ジェーイーエルは1993年の設立以来、半導体ウェーハ搬送用ロボット・液晶ガラス基板搬
送用ロボットのメーカーとして、お客様のより良い製品作りのお手伝いをして参りました。
おかげさまで、お取引をいただいているお客様も国内外2,800社を超え、信頼性の高い製品、
安定した供給システムに、多数のご依頼をいただいております。
社名の「ジェーイーエル」は、仕事もプライベートも楽しむ充実した人生を、との想いを
込め、 Job Enjoy Life の頭文字から名付けました。
本社を核として、国内に東京営業所、佐波工場、JEL高知の生産・販売拠点があり、海外は
中国の子会社や韓国支店をはじめ、アメリカ、韓国、中国、台湾の海外代理店及び海外
協力店を通じて、ネットワークを展開しています。国内外をカバーするネットワークで、
ジェーイーエルの製品・サービスを円滑・迅速に提供します。
代表者
代表取締役 崎谷信夫
本社所在地〒720-0831
広島県福山市草戸町2-8-20
電話番号084-932-6500
メールアドレスt-ikeda@jel-robot.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
本社
〒720-0831
広島県福山市草戸町2-8-20

佐波工場
〒720-0835
広島県福山市佐波町245-1

尾道工場(2026年10月完成予定)
広島県尾道市御調町丸門田
業種製造業
創業1993年4月
資本金74,570,000円
会社沿革1993年 4月 福山市山手町255-1に資本金300万円で有限会社設立
9月 広島県新産業おこし融資認可
1994年 3月 増資(資本金300万円→1,000万円)
本社を福山市西町1丁目17-12に移転
1996年 6月 有限会社より株式会社に組織変更
8月 福山市山手町40-1に事業所を開設
1997年 5月 本社を山手事業所に移転
1998年 3月 本社を福山市佐波町245-1に移転
4月 増資(資本金1,000万円→2,000万円)
2000年 1月 東京都台東区台東4丁目1-9に東京事務所開設
5月 増資(資本金2,000万円→6,000万円)
事業年度変更(3月決算→5月決算)
2001年 4月 増資(資本金6,000万円→6,682万円)
8月 ISO9001登録
10月 真空用アーム冷却機構 特許登録(アメリカ)
12月 真空用アーム冷却機構 特許登録(日本)
2002年 5月 リンクアーム 特許登録(台湾)
8月 東京事務所を東京都千代田区東神田に移転
11月 リンクアーム 特許登録(アメリカ)
2004年 4月 JELK CO., LTD.(韓国)へ一部出資、代理店契約
12月 増資(資本金6,682万円→7,457万円)
2005年 2月 向島保養所開設
2006年 9月 高知テクノパークにJEL高知用地取得
2007年 1月 メカアライナ 特許登録(日本)
5月 福山織物(株)を子会社化し(M&Aにより)、社名をJELFと改称
6月 JEL高知 オープン
8月 福山工場 新築工事着工
12月 Jテクセンター(東京)オープン
ISO14001登録
2008年 8月 福山工場 オープン
10月 福山工場へ業務集約
2009年 2月 STCR・MTCR シリーズCEマーキング取得
8月 アライナ、試作開発等支援事業の認定
2010年 2月 新メカニカルチャック機構 特許登録(日本)
6月 ウェーハクランプ機構 特許登録(日本)
7月 基板搬送装置(新リンクツインアーム)特許登録(日本)
8月 基板搬送装置(新ウェーハチャッキング機構)特許登録(日本)
2011年 2月 Challentech International Corporation(台湾)と代理店契約
6月 基板搬送装置(平行リンクアーム)特許登録(日本)
2012年 4月 福山工場増床工事完了
2013年 3月 JEL高知 太陽光発電設備運用開始
10月 福山工場 太陽光発電設備運用開始
11月 基板保持装置(噴流ベルヌーイチャック)特許登録(日本)
2014年 4月 Inatech & CORP Inc.(韓国)と代理店契約
2015年 5月 福山工場増築棟完成
6月 代表取締役社長に崎谷信夫、取締役会長に崎谷春夫就任
2017年 5月 東京営業所を東京都千代田区神田佐久間町に移転
10月 Beijing ReJe Automation Co., Ltd.(北京)と代理店契約
2018年 2月 基板保持装置(渦流ベルヌーイチャック)特許登録(日本)
3月 韓国連絡事務所を開設
12月 本社を福山市草戸町二丁目8番20号に移転
2019年 6月 佐波工場新築工事着工
基板収納容器のロック解除機構特許登録(台湾)
2020年 4月 韓国連絡事務所を支店に変更
6月 佐波工場 オープン
2021年 6月 中国(上海)に子会社「捷益?(上海)机器人有限公司」を設立、事業を開始
2023年 2月 Sintaike Semiconductor Equipment (Shanghai) Co., Ltd.(中国)と協力店契約
3月 JEL Automation Co., Ltd.(台湾)と代理店契約
9月 JEL高知増築棟完成
10月 Hine Automation, LLC(アメリカ)と代理店契約
12月 韓国支店を京畿道水原市に移転
2024年 6月 中国(常州)に子会社「ジェーイーエル(常州)ロボット科学技術有限公司」を設立、事業を開始
8月 中国(常州)に常州工場完成
10月 AES motomation GmbH(ドイツ)、AES motomation Inc.(アメリカ)と代理店契約
2025年 3月 Sintaike Semiconductor Equipment (Shanghai) Co., Ltd.(中国)と代理店契約
従業員数(全体)277
従業員数(うち正社員数)142
年間売上額88億円(2025年5月期)
主要取引先
半導体メーカー各社・液晶メーカー各社
職場見学受け入れ不可
職場見学詳細
備考

全ての事業所に太陽光発電設備を整えています。
電気自動車推進のため、事業所に電気自動車充電器を設置しています。

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)