このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

じぇい・えむ・えす 株式会社ジェイ・エム・エス

印刷用ページを表示する掲載日2024年7月9日
外観写真1

JMSは、院内感染の防止を目指す医師・土谷太郎が自らの手で使い捨て(ディスポーザブル)医療機器の開発を行うために、1965年に広島の地に設立しました。現在は総合医療機器メーカーとして、消耗品から大型の治療装置などを自社一貫体制で設計、開発、製造、販売を行いながら、製品を提供しています。
また、より多くの人々の命を救いたいという想いから、日本のみならず、海外にも製造・販売拠点を構えています。
私たちが大切にしていることは、現場視点と「あたりまえ」にとらわれない柔軟な姿勢です。医療現場の困りごとやニーズをくみ取り、それらを解決する製品をお届けすることで、医療従事者だけでなく、私たちの製品を使って治療を受ける患者さんのQOLのさらなる向上を目指します。

こだわりポイント

健康経営優良法人 広島県のものづくり~オンリーワン・ナンバーワン企業 上場企業

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容「輸液・栄養」「透析」「外科治療」「血液・細胞」の4つの領域において、病院や在宅治療の際に使用される医療機器・医薬品の製造・販売及び輸出並びに輸入を行っています。

・輸液・栄養領域:注射器、輸液ポンプ、抗がん剤投与システム、経腸栄養関連製品
・透析領域:血液透析装置、腹膜透析関連製品
・外科治療領域:人工心肺装置、遠心ポンプ駆動装置、カテーテル
・血液細胞領域:血液バッグ、細胞保存容器

今後は、いち早くより良い医療現場の実現するために、自社での製品開発・改良だけでなく、他社と協業をしてシナジーを生み出します。
代表者
代表取締役社長 桂 龍司
本社所在地【広島本社】
〒730-8652
広島県広島市中区加古町12番17号

【東京本社】
〒105-0023
東京都港区芝浦一丁目2番1号 シーバンスN館 11F
電話番号082-243-5899
メールアドレスpub-jinji@jms.cc
本社ウェブサイト
県内事業所
【広島本社】
〒730-8652
広島県広島市中区加古町12番17号

【三次工場】
〒728-0016
広島県三次市四拾貫町山家350

【千代田工場】
〒731-1514
広島県山県郡北広島町新氏神10

【広島営業所】
〒731-0102
広島市安佐南区川内2丁目38-9
業種製造業
創業1965年6月12日
資本金74億1,101万円
会社沿革・1965年 株式会社日本メディカルサプライ(現:ジェイ・エム・エス)設立
・1972年 広島県三次市に三次工場竣工
・1973年 株式会社韓国メディカル・サプライの株式を取得、資本参加
 本社を広島市加古町12番17号(現 広島市中区加古町12番17号)に移転
・1974年 100%子会社ジェイ・エム・エス中四国販売株式会社(最終社名株式会社ジェイ・エム・エス販売)設立
・1976年 100%子会社株式会社ジェイ・エム・エス(現社名ジェイ・エム・エス・サービス株式会社)設立
・1978年 島根県出雲市に出雲工場竣工
・1979年 シンガポール共和国に100%子会社ジャパン・メディカル・サプライ(シンガポール)プライベート・リミテッド(現社名ジェイ・エム・エス・シンガポール PTE. LTD.)設立
・1987年 広島県山県郡千代田町(現 広島県山県郡北広島町)に千代田工場竣工
・1988年 中華人民共和国に合弁会社大連ジェイ・エム・エス医療器具有限公司(現在100%子会社)設立
 中華人民共和国に100%子会社医用材料(ジェイ・エム・エス大連)有限公司設立(1997年1月に大連ジェイ・エム・エス医療器具有限公司に吸収合併)
・1993年 米国に100%子会社ジェイ・エム・エス・ノース・アメリカ・コーポレーション設立
 ドイツ連邦共和国のバイオニック・グループ3社を100%子会社として買収後、バイオニック・メディツィンテクニックGmbHとして統合
・1994年 社名変更
 プライベート・リミテッド・ジャパン・メディカル・サプライ・バタム(現社名PT. ジェイ・エム・エス・バタム)をインドネシア共和国に設立
・2000年 東京本社を設置し、広島本社と二本社体制に移行
・2003年 島根県出雲市に株式会社ジェイ・オー・ファーマ(33.5%を出資)設立
・2014年 フィリピン共和国に100%子会社ジェイ・エム・エス・ヘルスケア・フィリピン,INC.設立
・2018年 タイ王国に合弁会社ジェイ・エム・エス・ヘルスケア(タイランド)Co., Ltd. (49%を出資)設立
・2023年 ジェイ・エム・エス・シンガポールPTE.LTD.が旭化成メディカル株式会社から同社の子会社にあたる中華人民共和国の旭化成医療科技(張家港)有限公司の出資持分の全てを譲り受け、社名をジェイ・エム・エス医療科技(張家港)有限公司に変更
従業員数(全体)1,560名(グループ総数5,283名)
従業員数(うち正社員数)
年間売上額652億円(2024年3月期)
主要取引先
職場見学受け入れ不可
職場見学詳細
備考

令和2(2020)年度高校出前講座(広島県立戸出高校)に参加
令和4(2022)年度高校出前講座(広島県立安芸府中高校)に参加

【サステナビリティ経営について】
私たちは、全ての人々が笑顔で健やかに暮らせる社会の実現のために、時代とともに変化する環境・会社・ガバナンスに対応し、未来の医療に貢献するソリューションを世界中に提供します。
サステナビリティ経営を遂行するため、重要課題(マテリアリティ)として、Business、Environment、Social、Governmentの観点から19個策定しました。
それぞれに対して、全社的な取り組みを通じて、持続可能な社会への貢献と企業価値の向上を目指します。

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)

企業紹介動画

株式会社ジェイ・エム・エス企業紹介動画