本文
らしっく 株式会社LASSIC
印刷用ページを表示する掲載日2023年11月1日

「らしく」の実現をサポートする
弊社は鳥取本社、東京営業所をはじめ、全国各地に構えるオフィスを拠点として事業を展開するIT企業です。
総勢140名の社員が首都圏の大企業や地方自治体などの大型案件に取り組みつつ、『お客さまらしさ』、一人ひとりの『自分らしい働き方・暮らし方』の実現を目指しています。
“鳥取発 ITで地方創生”
首都圏の仕事を地方に移管する、そして地方ならではのITを使ったサービスや仕事を創出することをテーマとして事業を行っています。
事業内容 | UXデザイン&インテグレーション事業 ・Webアナリティクス(分析・診断) ・Webディレクション(設計) ・Webインテグレーション(開発) Remogu事業 リモートワークに特化したエージェント事業 地域イノベーション支援事業 ・地方創生政策提言・コンサルティング ・地域活性化ICT企画・インテグレーション ・産学官連携事業コーディネート ・森のビジネスセラピー「入社16年生」 感情解析研究開発事業 ・感情解析研究開発 ・コンサルティング ・サービス・製品企画 ・感情関連システム受託開発 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 若山 幸司
|
本社所在地 | 〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方3-201-3 |
電話番号 | 0857-54-1070 |
メールアドレス | co_ga@lassic.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | 広島オフィス
〒730-0011 広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル 7F |
業種 | 製造業 |
創業 | 2006年 |
資本金 | 99680000 |
会社沿革 | 弊社ウェブサイトをご覧ください。http://www.lassic.co.jp/history/ |
従業員数(全体) | 139名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ不可 |
職場見学詳細 | |
備考 |