このページの本文へ
ページの先頭です。

本文

さんねっと 株式会社サンネット

印刷用ページを表示する掲載日2025年4月4日
外観写真1

1962年に広島で創業したBtobのIT企業です。
広島だけでなく、東京・大阪など幅広い地域で活躍できます。
広島を中心とした中国地域の医療機関・地方自治体・民間企業向けのシステムインテグレーションサービスの設計・構築から、保守・監視までワンストップでのご提供と、中央官庁・大手メーカー向けのソフトウェア開発を主な事業として取り組んでいます。
また、クラウド、ビックデータ・アナリティクス、ソーシャルネットワーク、モバイルなどの利用により、新しい価値を創造する「デジタルトランスフォーメーション(Dx)」も取り入れ、新たな技術を追求し続けています。
全社でのカープ観戦行事や、フットサル・野球などのクラブ活動もあり、明るく風通しの良い企業文化です。

外観写真2
外観写真3

こだわりポイント

健康経営優良法人

各こだわりポイントの説明

企業情報
事業内容システム開発・システムサポート( ハード・ソフト)・ネットワーク構築・
コンピュータ機器販売等、総合的に情報サービスを提供しています。
● 自治体などの官公庁系
● 病院・薬局などの医療系
● 製造業など一般企業の民間系
● NEC関連会社様と連携した大規模・最先端ソフト開発事業
代表者
代表取締役社長 山口 隆法
本社所在地〒730-0036
広島県広島市中区袋町4-21 フコク生命ビル
電話番号082-248-4100
メールアドレスsaiyou@csunnet.co.jp
本社ウェブサイト
県内事業所
株式会社サンネット 本社
〒730-0036
広島市中区 袋町4-21
業種情報通信業
創業1962年11月15日
資本金6,000万円
会社沿革
従業員数(全体)373名(2025年4月時点)
従業員数(うち正社員数)
年間売上額85.8億円(2024年3月期)
主要取引先
国土交通省、地方整備局、参議院事務局、廿日市市、江田島市、三次市、熊野町、安芸太田町、広島赤十字・原爆病院、広島がん高精度放射線治療センター、済生会広島病院、荒木脳神経外科病院、三原赤十字病院、(株)広島東洋カープ、(株)ザイエンス、(株)大進本店、三島食品(株)、 味日本(株)、(株)ホテルグランヴィア広島、(株)ローソンエンタテインメント、日鉄物産情報システム(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、三菱ケミカル(株)、NECグループ各社 他
職場見学受け入れ不可
職場見学詳細
備考令和3(2021)年度業界研究講座(広島大学)に参加
令和3(2021)年度業界研究会(福岡大学)に参加
令和4(2022)年度業界研究講座(安田女子大学)に参加
令和4(2022)年度業界研究会(福岡大学)に参加
令和5(2023)年度業界研究講座(安田女子大学)に参加
令和5(2023)年度業界研究会(福岡大学)に参加
令和6(2024)年度業界研究講座(広島工業大学、安田女子大学)に参加
令和6(2024)年度ひろしま業界研究会(京都女子大学、神戸女子大学、神戸女子短期大学、武庫川女子大学、武庫川女子短期大学)に参加

他の企業情報を探す(企業情報検索ページへ)

このページに関連する情報