本文
にっこうせっけい 日鋼設計株式会社
印刷用ページを表示する掲載日2021年3月4日

弊社は広島市安芸区にあり転勤がなく土日完全週休二日制の設計会社です。
従業員に優しい、家族に優しい、女性に優しいがモットーです。
プラスチックの総合機械メーカーである日本製鋼所の敷地内にあり、工場と設計が隣接しており、モノづくりに浸って技術者として成長できる環境にあります。
事業内容 | 弊社は、日本製鋼所 広島製作所が製作している産業機械製品等の詳細設計業務を行っています。 主に押出機、フィルム・シート装置、射出機等のプラスチック関連製品の設計を取り扱っています。 作図などの機械設計にとどまらず、ソフトウエア開発や開発した機器の製造運転、工場での据付指導までも行う総合的なエンジニアリング会社です。 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 村上 博司
|
本社所在地 | 〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南一丁目6番1号 (株)日本製鋼所 広島製作所構内 |
電話番号 | 082-822-7653 |
メールアドレス | nikko_sekkei@jsw.co.jp |
本社ウェブサイト | |
県内事業所 | |
業種 | サービス業(他に分類されないもの) |
創業 | 1979年4月2日 |
資本金 | 2,500万円 |
会社沿革 | 1979年 4月 (株)日本製鋼所(JSW) 全額出資により会社設立 1986年 10月 技術者派遣事業開始 (特定労働者派遣事業) 1988年 7月 CAD導入 1988年 11月 電子技術部門新設 1990年 8月 社屋移転 1993年 2月 エンジニアリング事業拡充 1993年 2月 印刷事業開始 1996年 4月 機器販売事業開始 1999年 12月 I-DEAS導入 2002年 12月 3次元CAD(Slid Works)本格的導入 2004年 10月 ペレットストーブ販売開始 2007年 4月 3次元CAD(I-CAD)本格的導入 2011年 10月 スリム型ぺレットストーブ販売開始 |
従業員数(全体) | 194名 |
従業員数(うち正社員数) | |
年間売上額 | 16.8憶円 |
主要取引先 | |
職場見学 | 受け入れ可能 |
職場見学詳細 | 要事前予約 |
備考 |