質問者別質問事項(浅野洋二)
印刷用ページを表示する掲載日2024年2月28日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 |
区分 |
質問事項 |
答弁者 |
---|---|---|---|
平成22年12月定例会 | 一般 | 1 核兵器廃絶の機運醸成のための取り組みについて | |
(1) 核兵器廃絶の機運醸成のための取り組み等 | 知事 | ||
(2) 核兵器のない平和な世界の実現のための三つの行動 | 知事 | ||
(3) 核廃絶サミット | 知事 | ||
2 「瀬戸内 海の道構想」について | |||
(1) 実証事業の状況と検証結果の活用 | 経営戦略審議官 | ||
(2) 構想を進めていく仕組み | 知事 | ||
(3) 歴史・文化的資源、取り組み等の再評価プロジェクト | 経営戦略審議官 | ||
(4) 「山」と「海」をつなぐ道等を活用した取り組み | 経営戦略審議官 | ||
(5) 地域の食材を活用した実証事業の展開と水産資源の活用等 | 経営戦略審議官 | ||
3 生物多様性の保全施策と普及啓発等について | 環境県民局長 | ||
(1) 多面的、戦略的な生物多様性の保全施策の推進 | 環境県民局長 | ||
(2) 生物多様性の保全施策の普及啓発等 | 教育長 | ||
4 帝釈峡遺跡群の歴史的価値の適正な評価について | |||
平成22年1月臨時会 | 質疑 | 1 森林吸収源対策としての森林整備について | 知事 |
2 広島県グリーンニューディール基金事業の執行について | 〃 | ||
平成21年9月定例会 | 一般 | 1 核兵器廃絶に向けた取り組みの強化について | 知事 |
2 戦略的な地球温暖化対策の推進について | 〃 | ||
3 新型インフルエンザについて | |||
(1) 新型インフルエンザに係る対応 | 健康福祉局長 | ||
(2) 強毒性インフルエンザへの対応 | 知事 | ||
4 広島エアポートビレッジ開発株式会社に関する経営責任等について | 企画振興局長 | ||
5 鞆地区の埋め立て・架橋計画の調整について | 土木局長 | ||
平成19年12月定例会 | 一般 | 1 地球温暖化対策の推進について | |
(1) 地球温暖化対策に取り組む知事の決意 | 知事 | ||
(2) 民生部門のCO2排出抑制に向けた取り組み | 〃 | ||
2 後期高齢者医療制度について | 福祉保健部長 | ||
3 医師不足の解消について | 知事 | ||
4 救命救急体制の整備について | |||
(1) ドクターヘリの整備 | 福祉保健部長 | ||
(2) 周産期救急体制の状況 | 〃 | ||
5 がん対策について | 知事 | ||
6 瀬戸内海の歴史・文化の道を世界遺産にする取り組みについて | 教育長 | ||
7 福山城外堀遺構の保存について | 〃 | ||
平成18年2月定例会 | 代表 | 1 知事の政治姿勢について | 知事 |
2 行政改革の推進について | 〃 | ||
3 道州制について | |||
(1) 道州制のあり方 | 〃 | ||
(2) 瀬戸内海地域の位置づけと振興 | 政策企画局長 | ||
4 地域医療の充実・強化について | |||
(1) 生活習慣病予防対策の強化 | 福祉保健部長 | ||
(2) がん対策の強化 | 知事 | ||
(3) 県立広島病院における成育医療の実施 | 〃 | ||
5 バイオクラスターの創成について | 〃 | ||
6 新エネルギーの普及と実用化について | 環境局長 | ||
7 安全・安心なまちづくりについて | 警察本部長 | ||
8 福山市鞆地区の諸課題について | |||
(1) 鞆の浦を含む瀬戸内海の世界遺産登録 | 教育長 | ||
(2) 福山市鞆地区の埋め立て・架橋問題 | 土木建築部長 | ||
平成16年12月定例会 | 一般 | 1 分権改革の推進について | |
(1) 道州制実現に向けた今後の取り組み | 知事 | ||
(2) 行政システム改革の推進 | 総務企画部長 | ||
2 国際化政策の推進について | |||
(1) 今後の国際化施策のビジョン | 知事 | ||
(2) 東アジア圏域における交流の推進 | 〃 | ||
(3) 平和貢献を推進する人材育成の充実強化 | 総務企画部長 | ||
3 介護保険制度の見直しに対する県の対応について | 福祉保健部長 | ||
4 環境問題について | |||
(1) 地球温暖化に対する今後の取り組み | 知事 | ||
(2) 瀬戸内海沿岸域の総合管理システムの構築に向けた取り組み | 政策企画局長 | ||
5 福山地域における課題について | 都市局長 | ||
(1) 市街地再開発に対する取り組み | 地域振興部長 | ||
(2) 県境を越えた広域連携に対する支援 | |||
平成15年2月定例会 | 関連 | 1 暴力団等の排除に向けた決意と関係行政機関との連携について | 警察本部長 |
平成14年6月定例会 | 一般 | 1 新たな平和政策の推進について | |
(1)平和政策研究会の政策提言の施策への具体化 | 知事 | ||
(2) アフガニスタン復興に向けた具体的支援 | 〃 | ||
(3)ユニタール広島センター誘致に向けた取り組み | 〃 | ||
2 地方分権改革の推進について | |||
(1) 市町村合併の進展状況と今後の見込み | 知事 | ||
(2) 市町村合併の進展に伴う県と市町村のあり方 | 政策企画局長 | ||
(3) NPOの育成強化に向けた積極的支援と環境整備 | 環境生活部長 | ||
3 研究開発の推進について | |||
(1) 新たな産業の育成に向けた研究開発 | 商工労働部長 | ||
(2) 県立試験研究機関における研究開発推進体制の整備 | 政策企画局長 | ||
4 環境問題について | |||
(1) 環境ホルモン問題への対応 | 環境局長 | ||
(2) 瀬戸内海の環境保全・創造 | 〃 | ||
(3) エコタウン事業の当面の課題と推進方策 | 〃 | ||
5 福山地域の課題について | |||
(1) 芦田川の水質改善と河川改修における環境への配慮 | 土木建築部長 | ||
(2) 福山市田尻地区における農産物振興等の地域住民の取り組みに対する支援 | 農林水産部長 | ||
平成12年12月定例会 | 一般 | 1 国際連合訓練調査研究所との共同研修について | 政策企画局長 |
2 科学技術振興のための研究開発推進の基本方針について | 知事 | ||
3 IT革命への対応について | |||
(1) IT革命に対応した本県の情報化への取り組み | 〃 | ||
(2) IT講習会に対する取り組み方針 | 教育長 | ||
4 PFI等の活用について | 政策企画局長 | ||
5 ボランティア・NPOに対する支援について | 環境生活部長 | ||
6 環境問題について | |||
(1) 瀬戸内海の環境保全に向けた今後の施策展開 | 知事 | ||
(2) 資源循環型社会システムの構築に対する今後の具体的施策 | 環境生活部長 | ||
(3) 産業廃棄物に関する新税の目的と検討状況 | 知事 | ||
7 介護保険について | |||
(1) 介護保険の保険料減免 | 福祉保健部長 | ||
(2) 介護サービスの評価 | 〃 | ||
8 福山地域問題について | |||
(1) 福山そごうの閉鎖問題に対する県の対応 | 知事 | ||
(2) 福山地域の幹線道路の整備見通し | 土木建築部長 | ||
平成11年6月定例会 | 一般 | 1 広島県長期総合計画の見直しについて | 知事 |
2 環境問題について | |||
(1) 循環型経済拠点構想の策定 | 〃 | ||
(2) リサイクルセンターの今後の取り組みと進め方 | 県民生活部長 | ||
(3) 瀬戸内海の環境保全 | 知事 | ||
(4) 有害化学物質による環境リスクの低減 | 県民生活部長 | ||
3 介護保険について | |||
(1) 居宅サービス事業者のサービスの質の確保 | 福祉保健部長 | ||
(2) 低所得者への配慮 | 〃 | ||
4 NPOへの支援について | |||
(1) NPO法人の認証申請状況と対応策 | 県民生活部長 | ||
(2) NPOに対する支援 | 知事 | ||
5 教育改革について | 教育長 | ||
6 世界遺産の保存・継承について | |||
(1) 世界遺産継承事業の評価 | 〃 | ||
(2) 世界遺産シンポジウムの開催 | 〃 | ||
7 福山都市圏の地域問題について | |||
(1) 福山都市圏幹線道路網の整備 | 土木建築部長 | ||
(2) 福山市中心市街地活性化事業 | 商工労働部長 |