質問者別質問事項(平田修己)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月8日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成27年2月定例会 | 一般 | 1 広島都市圏の中枢拠点機能の強化について | 知事 |
2 広域都市圏における広島空港の拠点性の強化について | |||
(1)広島空港の中四国地方の拠点空港としての認識 | 知事 | ||
(2)空港アクセスの確保に果たす公共の役割 | 知事 | ||
(3)空港アクセスの抜本的な再構築の必要性 | 知事 | ||
(4)広島中央フライトロードの延伸 | 土木局長 | ||
(5)空港駐車場の料金の見直し | 土木局長 | ||
3 本郷地区における産業団地の新規造成について | 企業局長 | ||
平成25年2月定例会 | 一般 | 1 道州制を見据えた本県の中枢性向上に向けての施策展開について | 知事 |
2 「瀬戸内 海の道構想」について | |||
(1) 「瀬戸内 海の道構想」の観光ルート | 商工労働局長 | ||
(2) 瀬戸内ブランドの確立 | 知事 | ||
3 観光資源をつなぐ交通ネットワークの整備について | 土木局長 | ||
4 県域を超えた中山間地域対策について | 知事 | ||
5 防災・減災のための河川の維持・管理について | 土木局長 | ||
6 行政経営刷新計画について | 知事 | ||
7 尾道糸崎港松浜地区埋立事業について | 土木局長 |
会議名 |
区分 |
質問事項 |
答弁者 |
---|---|---|---|
平成22年6月定例会 | 一般 | 1 「瀬戸内 海の道構想」について | |
(1) これまでの観光施策に対する評価 | 知事 | ||
(2) 地場食材を生かした食の施設の整備 | 知事 | ||
(3) 水産資源の確保・再生産 | 農林水産局長 | ||
(4) 一般県道三原本郷線の延伸 | 土木局長 | ||
2 県立高校の地元率について | 教育長 | ||
3 定時制高校教育の充実について | |||
(1) 定時制高校の現状 | 教育長 | ||
(2) 昼間併置型高校の課題 | 教育長 | ||
4 県政運営の基本方針について | 知事 | ||
平成18年12月定例会 | 一般 | 1 財政健全化に向けた取り組みについて | |
(1) 財政健全化に臨む決意 | 知事 | ||
(2) 事務事業総点検結果の実現に向けた取り組み | 知事 | ||
2 道州制の導入に向けた取り組みについて | |||
(1) 理想とする道州制の姿と県民意識の醸成 | 知事 | ||
(2) 道州制の導入につながる広域的な交流・連携 | 政策企画部長 | ||
3 先端的企業誘致に向けた産業団地の開発について | 知事 | ||
4 命の教育について | |||
(1) いじめの実態把握と指導 | 教育長 | ||
(2) 本県における命の教育 | 教育長 | ||
(3) 本県における自殺対策への取り組み | 福祉保健部長 | ||
平成17年2月定例会 | 一般 | 1 子供の健全育成について | |
(1) 少年犯罪防止と子供の安全な環境づくり | 知事 | ||
(2) 児童虐待防止のための体制整備 | 知事 | ||
(3) 幼児教育ビジョンの取り組み成果と今後の課題等 | 教育長 | ||
2 広島空港の振興対策について | |||
(1) 路線拡充と航空ネットワークの充実 | 知事 | ||
(2) 空港利用者に対する利便性の向上 | 空港港湾局長 | ||
3 港湾整備と振興策について | 空港港湾局長 | ||
4 ものづくり産業への支援について | |||
(1) 企業の技術革新への支援と工業技術センターの活用 | 知事 | ||
(2) 製造現場の中核的な人材の育成 | 商工労働部長 | ||
5 県立広島大学の法人化について | 環境生活部長 | ||
6 犯罪被害者の救済について | 警察本部長 | ||
平成15年6月定例会 | 一般 | 1 地方分権の推進について | |
(1) 今回の三位一体改革案に対する所見 | 知事 | ||
(2) 今後の地方分権の推進への取組み | 知事 | ||
(3) 道州制への取組み | 知事 | ||
2 県庁舎の建てかえ問題について | 知事 | ||
3 エルミタージュ美術館分館構想について | 政策企画局長 | ||
4 文化財保護の現状と今後の施策展開について | 教育長 | ||
5 広島空港へのアクセス整備について | |||
(1) 軌道系アクセスの整備 | 地域振興部長 | ||
(2) アクセス道路の整備 | 土木建築部長 | ||
平成14年2月定例会 | 一般 | 1 構造改革と公共事業の推進について | |
(1) 構造改革が本県に与える影響とその対応 | 知事 | ||
(2) 公共事業の推進 | 知事 | ||
(3) 交通渋滞の現状と解消に向けた取り組み方針 | 土木建築部長 | ||
(4) 広島港国際海上コンテナターミナルの整備状況と効果 | 空港港湾局長 | ||
(5) 県内の港湾の連携とポートセールスの推進 | 知事 | ||
(6) 広島空港の振興とアクセス道路の整備 | 知事 | ||
(7) 公共事業のコスト縮減 | 土木建築部長 | ||
2 教育問題について | |||
(1) 県立青少年教育施設の活性化に向けた取り組み | 教育長 | ||
(2) 「志を育む教育」への取り組み | 教育委員長 | ||
平成11年9月定例会 | 一般 | 1 総合交通計画の具体的推進について | |
(1) 総合交通計画の今後の展開に向けた知事の考え | 知事 | ||
(2) リニア鉄道の早期整備に向けた知事の決意と事業主体のあり方 | 知事 | ||
(3) 鉄道事業許可申請に向けた今後の計画見通し | 知事 | ||
(4) リニア鉄道の延伸 | 知事 | ||
2 新農業基本法への対応について | |||
(1) 新農林水産業・農山漁村活性化行動計画の基本的考え方と策定見通し | 農林水産部長 | ||
(2) 中山間地域等直接支払制度に対する県民の理解 | 農林水産部長 | ||
(3) 市町村の負担軽減に対する県の支援 | 農林水産部長 | ||
3 教育問題について | |||
(1) 完全学校週五日制のもとでの新しい教育の推進 | 教育長 | ||
(2) 県民参加による教育改革の推進 | 教育長 | ||
(3) 教育改革の基本的な方向性 | 教育長 | ||
4 市町村合併の推進について | 知事 | ||
平成9年6月定例会 | 一般 | 1 次期知事選への出馬について | 知事 |
2 県の新しい実施計画等の策定について | |||
(1) 長期総合計画の新しい実施計画の策定 | 知事 | ||
(2) 総合交通体系の整備方針 | 知事 | ||
3 行財政改革について | |||
(1) 財政健全化計画 | 知事 | ||
(2) 職員定数の見直し | 知事 | ||
4 ハワイ州との友好交流の推進について | 知事 | ||
5 少子化対策について | 福祉保健部長 | ||
6 公共工事のコスト縮減について | 副知事 | ||
7 高校教育改革について | |||
(1) 公立高校入試における推薦制度 | 教育長 | ||
(2) 公立高等学校・学科の適正配置 | 教育長 | ||
8 社会福祉法人「幸伸会」問題について | 福祉保健部長 | ||
9 保健福祉短期大学の4年制への早期移行について(要 望) | |||
平成7年12月定例会 | 一般 | 1 エアポートセールスと空港施設の拡張整備計画について | 知事 |
2 広島空港への軌道系アクセス整備について | |||
(1) 広島空港軌道系交通対策懇話会の報告 | 知事 | ||
(2) 軌道系アクセスの方向性と整備スケジュール | 知事 | ||
3 高度専門医療施設基本構想の推進について | |||
(1) 高度専門医療施設基本構想策定委員会の中間報告 | 知事 | ||
(2) がんセンター構想推進に向けての今後の見通し | 知事 | ||
(3) 子どもに対する高度専門医療 | 知事 | ||
4 県立保健福祉短期大学の4年制大学移行について | 県民生活部長 | ||
5 備後地域の道路問題について | |||
(1) 瀬戸田町高根島と三原市須波間の架橋 | 土木建築部長 | ||
(2) 主要地方道三原東城線の改築整備 | 土木建築部長 |