質問者別質問事項(松井直資)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月8日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成18年6月定例会 | 一般 | 1 広島県の拠点性の確保について | |
(1) エルミタージュ美術館分館の設置 | 知事 | ||
(2) 広島空港アクセス鉄道の整備 | 〃 | ||
2 子育て支援について | |||
(1) 小児救急医療体制の充実 | 福祉保健部長 | ||
(2) 児童虐待の防止体制の充実 | 〃 | ||
(3) 地域との連携による子供の安全対策 | 知事 | ||
(4) 女性の就業支援について | 商工労働部長 | ||
3 若者の就業に資する施策について | |||
(1) 子供の勤労観・職業観の育成 | 教育長 | ||
(2) フリーターの職業能力の開発 | 商工労働部長 | ||
4 障害者の自立支援について | 福祉保健部長 | ||
5 防災対策について | 空港港湾部長 | ||
6 岩国基地への空母艦載機の移転について | 知事 | ||
平成17年9月定例会 | 一般 | 1 合併後の地域づくりについて | |
(1) 地域発展プラン | 知事 | ||
(2) 県西部地域における地域づくり | 都市局長 | ||
2 安心・安全なまちづくりについて | |||
(1) アスベスト飛散防止対策の推進 | 環境局長 | ||
(2) アスベスト廃棄物処理体制の整備 | 〃 | ||
(3) 子供の安全な環境づくり | 知事 | ||
(4) 県内未解決事件の早期解決 | 警察本部長 | ||
(5) 台風十四号に係る被害対策 | 土木建築部長 | ||
(6) 災害時の避難体制の充実 | 知事 | ||
3 障害者対策について | |||
(1) 障害児の放課後対策 | 福祉保健部長 | ||
(2) 高次脳機能障害者対策の推進 | 〃 | ||
(3) 地域リハビリテーション支援体制の整備 | 〃 | ||
4 県内食品産業の海外展開の支援について | 知事 | ||
平成16年2月定例会 | 一般 | 1 次世代を担う青少年の健全育成について | |
(1) 少年犯罪防止のための緊急プロジェクトの推進 | 知事 | ||
(2) 子育てサービス緊急3ヵ年事業 | 福祉保健部長 | ||
(3) 地域と連携した児童虐待防止対策の推進 | 知事 | ||
2 活力ある産業の振興について | |||
(1) ものづくり広島リノベーション事業の充実 | 〃 | ||
(2) 広島南道路及び周辺道路の早期整備 | 土木建築部長 | ||
3 雇用対策の積極的な推進について | |||
(1) 若年者の就業支援対策の充実 | 知事 | ||
(2) ものづくりを支える技能者の育成対策 | 商工労働部長 | ||
(3) 雇用対策の視点からの高校教育の充実 | 教育長 | ||
(4) 全国産業教育フェアへの取り組みと産業教育の充実強化 | 〃 | ||
4 犯罪の起こりにくいまちづくりについて | 警察本部長 | ||
5 廿日市木材港の見直しと憩いの場づくりについて | 空港港湾局長 | ||
平成14年12月定例会 | 一般 | 1 危機管理について | |
(1) 国民保護法制への対応 | 知事 | ||
(2) 危機管理システム構築の取り組み状況及びマニュアル策定の進捗状況 | 〃 | ||
(3) 自主防災組織の育成・強化 | 環境生活部長 | ||
2 犯罪のない安全なまちづくりについて | 警察本部長 | ||
3 障害者対策について | |||
(1) こども家庭センターの整備と役割 | 知事 | ||
(2) 障害児に対する学童保育の展開 | 福祉保健部長 | ||
(3) 共同作業所の法定施設への転換に向けた展望 | 〃 | ||
(4) 高次脳機能障害者への取り組み | 〃 | ||
4 教育問題について | |||
(1) 企業が求める人材育成への対応 | 教育長 | ||
(2) 専門高校再編に対する実施計画の検討状況とスケジュール | 〃 | ||
(3)「豊かな心を育むひろしま宣言」の実効性ある取り組み | 〃 | ||
5 社会の変化に対応した新たな都市計画行政について | |||
(1) 市町村合併を踏まえた都市計画行政 | 都市局長 | ||
(2) 廿日市環状線、国道433号の整備見通し | 土木建築部長 | ||
平成12年9月定例会 | 一般 | 1 県内産業の活性化と雇用対策について | |
(1) マツダの経営改革に伴う県内中小企業への影響とその支援策 | 知事 | ||
(2) 離職者・転職者等の雇用対策 | 〃 | ||
(3) ITに対応した県内産業の育成 | 〃 | ||
2 児童・青少年の健全育成について | |||
(1) 児童虐待に対応した児童相談所の今後の在り方 | 福祉保健部長 | ||
(2) 非行青少年の「居場所づくり」のためのディレクターの養成確保と活動支援 | 環境生活部長 | ||
(3) 非行問題に取り組む知事の決意と取り組み体制 | 知事 | ||
3 教育問題について | |||
(1) 今後の教員研修の在り方 | 教育長 | ||
(2) 障害児教育の課題と方向性 | 〃 | ||
(3) 校務運営組織など学校管理運営の適正化 | 〃 | ||
4 広島らしさのある施策展開について | |||
(1) 男女共同参画条例制定に関する検討の方向性 | 知事 | ||
(2) 介護保険の課題の把握と対応 | 福祉保健部長 | ||
(3) ショートステイ専用ベッドの特養転換 | 〃 | ||
5 広島都市圏西部地区の都市交通問題について | |||
(1) 広島南道路の整備の状況と今後の見通し | 土木建築部長 | ||
(2) 廿日市地区における連続立体交差事業の実施 | 都市局長 |