質問者別質問事項(中津信義)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月7日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成22年9月定例会 | 一般 | 1 地方分権改革への取り組みについて | |
(1) 基礎自治体の抱える課題 | 知事 | ||
(2) 地方分権改革の実現に向けた機運醸成 | 知事 | ||
(3) 新たな広域自治体 | 知事 | ||
2 新たな産業振興ビジョンについて | |||
(1) 本県産業が抱える課題と将来ビジョン | 商工労働局長 | ||
(2) ものづくりの高度化 | 商工労働局長 | ||
(3) 次世代型産業 | 商工労働局長 | ||
(4) 福山港の輸送機能の強化 | 土木局長 | ||
(5) 産業人材の育成・確保 | 商工労働局長 | ||
3 若年者の雇用対策について | |||
(1) 若年者雇用のミスマッチ | 商工労働局長 | ||
(2) フリーターの職業能力開発 | 商工労働局長 | ||
(3) ニートの職業的自立支援 | 商工労働局長 | ||
4 東部地域における療育体制の整備について | |||
(1) 東部地域の「こども発達支援センター」 | 健康福祉局長 | ||
(2) 重症心身障害児等の療育体制 | 健康福祉局長 | ||
5 広島県のさらなる発展に向けた知事の挑戦について | |||
(1) 県政知事懇談「宝さがし」の成果 | 知事 | ||
(2) 「宝」の有効活用 | 知事 | ||
平成21年6月定例会 | 一般 | 1 今後を見据えた経済対策について | 知事 |
2 地方分権改革の推進について | |||
(1) 地方分権改革への取り組み | 企画振興局長 | ||
(2) 市町村合併に対する評価と今後の対応 | 〃 | ||
(3) 直轄事業負担金の見直しと返還 | 土木局長 | ||
3 消費者行政の推進について | 環境県民局長 | ||
4 地域産業の活性化について | |||
(1) 調査・設計業務の入札・契約制度の見直し | 知事 | ||
(2) 創業支援の推進 | 商工労働局長 | ||
(3) 地域産業振興条例の必要性 | 〃 | ||
4 県政16年と今後について | 知事 | ||
平成19年2月定例会 | 代表 | 1 知事後援会問題について | 知事 |
2 分権改革の更なる推進について | |||
(1) 第二期地方分権改革の推進 | 知事 | ||
(2) 道州制を先導する広域連携 | 〃 | ||
3 広島県を担う人づくりについて | |||
(1) 人づくりビジョン | 知事 | ||
(2) 政府の教育再生会議の報告書 | 教育長 | ||
4 障害者自立支援の特別対策について | 福祉保健部長 | ||
5 先端的企業を誘致する産業団地について | |||
(1) 本郷産業団地の造成 | 知事 | ||
(2) 三次工業団地III期の造成 | 公営企業部長 | ||
6 中小企業の活力づくりについて | |||
(1) 挑戦する中小企業への支援 | 知事 | ||
(2) 産業人材確保のための総合的な対策 | 商工労働部長 | ||
7 「減らそう犯罪」県民総ぐるみ運動の推進について | 警察本部長 | ||
8 県東部の基盤整備と災害対策について | |||
(1) 一般国道二号福山道路の建設促進 | 土木部長 | ||
(2) 福山港国際コンテナターミナルの整備促進 | 空港港湾部長 | ||
(3) 羽原川の高潮対策 | 土木部長 | ||
平成18年2月定例会 | 代表 | 1 知事の後援会政治資金問題について | 知事 |
2 新たな総合計画の推進について | |||
(1) 少子高齢化・人口減少への対策 | 〃 | ||
(2) 地域の総合的プロデューサーとしての県の役割 | 〃 | ||
(3) 新たな総合計画の初年度における新規重点事業 | 〃 | ||
(4) 新たな総合計画を推進するための組織の再編 | 総務企画部長 | ||
3 道州制のあり方と中国州の実現について | 知事 | ||
4 県庁舎の建て替え整備について | 総務企画部長 | ||
5 産業集積の促進について | |||
(1) 産業集積のための戦略構築 | 知事 | ||
(2) スピード感のある企業誘致体制の整備 | 商工労働部長 | ||
(3) 広島市と連携した都市型サービス産業の集積促進 | 〃 | ||
6 農業の構造改革の推進について | 農林水産部長 | ||
7 食品と住宅の安全・安心の確保について | |||
(1) 食品の安全対策の強化 | 福祉保健部長 | ||
(2) 耐震強度偽装問題への対応 | 都市局長 | ||
8 福山港国際コンテナターミナル第二バースの整備について | 空港港湾局長 | ||
平成16年12月定例会 | 一般 | 1 第二次行政システム改革推進計画の推進について | 知事 |
2 道州制に向けた人材の育成について | 〃 | ||
3 広島市民球場の建て替えについて | 〃 | ||
4 戦略的な企業誘致の促進について | 〃 | ||
5 広島バイオクラスターの形成について | 商工労働部長 | ||
6 産業界の求める技術者の育成について | |||
(1) 企業ニーズに応える技術者の育成 | 〃 | ||
(2) 産学官が連携した高度技術者の育成 | 〃 | ||
7 総合技術高校における人材育成について | 教育長 | ||
8 高潮対策について | |||
(1) 羽原川等の高潮対策 | 土木建築部長 | ||
(2) 災害に関する迅速な情報提供 | 環境生活部長 | ||
9 土砂災害警戒区域等指定の促進 | 土木建築部長 | ||
平成15年2月定例会 | 一般 | 1 瀬戸内海の総合整備について | |
(1) 瀬戸内海沿岸総合管理法の制定に向けた施策の展開 | 知事 | ||
(2) 構造改革特区構想の展望と実現 | 〃 | ||
2 瀬戸内海の観光開発について | |||
(1) 瀬戸内海の観光活性化 | 〃 | ||
(2) 島めぐり航路事業の今後の展開 | 商工労働部長 | ||
3 農水産業の振興について | |||
(1) 水産海洋技術センターにおける海洋環境・技術開発 | 農林水産部長 | ||
(2) イノシシによる農業被害対策及び特定鳥獣保護管理計画の方針 | 〃 | ||
4 芦田川の環境整備について | 土木建築部長 | ||
5 東部地域の港湾整備と振興について | |||
(1) 福山港箕沖地区の整備見通し | 空港港湾局長 | ||
(2) 福山港の活性化に向けたポートセールスの今後の展開 | 〃 | ||
(3) 港湾アクセス道路の整備状況と見通し | 土木建築部長 | ||
平成13年2月定例会 | 一般 | 1 少子化時代における教育のあり方について | 教育長 |
2 学力向上対策について | |||
(1) 基礎学力の現状及び指導方法の改善 | 〃 | ||
(2) 学力状況調査の概要と活用方針 | 〃 | ||
(3) 公立高校入試結果の市町村への情報提供 | 〃 | ||
(4) 高等学校学力向上重点校の成果と今後の方針 | 〃 | ||
(5) 高い学習意欲のある生徒に対する支援策の現状と今後の方針 | 〃 | ||
3 学校経営体制の確立について | |||
(1) 管理職の資質向上に対する考え方 | 〃 | ||
(2) 民間人の校長登用のねらいと採用方針 | 〃 | ||
(3) 教頭の職務権限の確立と教頭複数配置のあり方 | 〃 | ||
(4) 主任研修の拡充・強化に対する今後の方針 | 〃 | ||
4 同和教育について | |||
(1) 教職員研修資料「同和教育の実践のために」の取り扱い | 〃 | ||
(2) 同和教育推進教員制度と同和教育加配教員の見直し | 〃 | ||
(3) 学校の同和教育係等の廃止に向けた今後の方針 | 〃 | ||
(4) 教育委員会事務局における同和教育行政組織のあり方 | 〃 | ||
平成12年2月定例会 | 一般 | 1 備後地域の産業活性化について | |
(1) 備後地域における産業支援機能の充実と産業基盤の整備 | 知事 | ||
(2) 循環型経済拠点構想の基本的な考え方 | 〃 | ||
(3) ごみ資源エネルギーセンターの収支見込みと安定経営策 | 県民生活部長 | ||
2 国際観光の推進について | 知事 | ||
3 備後地域における都市基盤の整備について | |||
(1) 福山環状道路及び福山沼隈道路の建設促進 | 土木建築部長 | ||
(2) 中国横断自動車道尾道松江線の建設促進 | 〃 | ||
4 備後地域の21世紀における発展の方向について | 知事 | ||
平成10年2月定例会 | 一般 | 1 分権型社会の推進について | |
(1) 保健福祉における地方分権 | 知事 | ||
(2) 介護保険制度導入に伴う県の対応 | 〃 | ||
(3) 福山市の中核市移行 | 〃 | ||
2 資源循環型社会の構築について | 県民生活部長 | ||
3 物流効率化について | |||
(1) 本県物流の現状と課題 | 商工労働部長 | ||
(2) 物流効率化施策の基本方向 | 〃 | ||
4 土地造成事業について | |||
(1) 土地造成事業の現状・課題とその取り組み | 企業局長 | ||
(2) 産業政策の方向性を踏まえた土地造成事業のあり方と将来に向けての取り組み | 知事 | ||
5 道路整備の問題について | |||
(1) 沼隈半島幹線バイパスの建設促進 | 土木建築部長 | ||
(2) 都市計画道路神辺水呑線における架橋整備 | 都市局長 | ||
(3) 福山・沼隈農免農道の整備 | 農政部長 | ||
平成7年12月定例会 | 一般 | 1 「いじめ」の問題について | 知事 |
2 中国横断自動車道・尾道松江線の建設について | 〃 | ||
3 商店街の活性化について | |||
(1) 商店街空き店舗対策 | 商工労働部長 | ||
(2) 商店街活性化のための後継者の育成対策 | 〃 | ||
4 備後地域の問題について | |||
(1) 重要港湾福山港の整備 | 空港港湾局長 | ||
(2) 福山港のポートセールス | 〃 | ||
(3) 広島大学御幸農場跡地への多目的施設の建設 | 知事 |