質問者別質問事項(沖井修)
印刷用ページを表示する掲載日2024年2月28日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成16年2月定例会 | 一般 | 1 本県の拠点性の強化について | |
(1) 本県の将来の発展に生かすべき強み | 知事 | ||
(2) 利用しやすい空港・港づくりと国際物流・交流特区の効果 | 空港港湾局長 | ||
(3) 広島港宇品地区の魅力づくり | 〃 | ||
2 道州制を意識した広域的施策の展開について | 知事 | ||
3 観光振興対策について | |||
(1) 本県の観光資源に対する認識と大型キャンペーン | 商工労働部長 | ||
(2) 魅力の高い観光資源の創造 | 〃 | ||
4 ものづくり県広島の再生について | 知事 | ||
5 地域づくりにおけるNPO参画の必要性について | |||
(1) 今後の地域づくりに当たってのNPOの積極的参画 | 環境生活部長 | ||
(2) 市町村のNPO活用に対する環境整備 | 〃 | ||
6 「スポーツ王国ひろしま」の復活について | 教育長 | ||
7 将来の広島の発展に向けた知事の決意について | 知事 | ||
平成12年9月定例会 | 一般 | 1 半島・離島地域の活性化に向けた取り組みについて | 知事 |
2 地方港湾の整備促進について | 〃 | ||
3 津久茂大橋整備に向けた取り組み状況と今後の見通しについて | 〃 | ||
4 21世紀の広島県における水産業の目指す方向と対策と 「広島かき」の生産・環境改善計画の進捗状況について | 農林水産部長 | ||
5 地域事務所の執行体制などの在り方について | 知事 | ||
6 新たな広島県教育の創造に向けた教育委員長の考えについて | 教育委員長 | ||
平成9年9月定例会 | 一般 | 1 中山間地域の活性化対策について | |
(1) 集落・生活拠点整備モデル事業の基本計画 | 知事 | ||
(2) 集落・生活拠点整備モデル事業の今後の取り組み | 〃 | ||
2 農水産業の活性化について | |||
(1) 農業施策の展開方向 | 農政部長 | ||
(2) 栽培漁業の推進 | 〃 | ||
3 公的介護保険の導入に伴う県の役割について | 福祉保健部長 | ||
4 広島湾架橋構想について | 知事 | ||
5 道路整備問題について | |||
(1) 国道487号の整備 | 土木建築部長 | ||
(2) 国道488号及び広島湯来線の整備 | 〃 |