質問者別質問事項(杉西加代子)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月5日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成23年2月定例会 | 一般 | 1 学校教員の男女比率について | 教育長 |
2 県立広島中・高等学校における生徒の男女比率について | 教育長 | ||
3 子育て支援の充実と児童虐待防止対策について | 知事 | ||
4 男女共同参画社会について | 知事 | ||
平成22年2月定例会 | 代表 | 1 本県経済の成長戦略の策定について | 知事 |
2 平成22年度当初予算案について | |||
(1) 公共事業関係予算の規模 | 〃 | ||
(2) 職員給与費のカット中止による効果 | 〃 | ||
3 入札制度の見直しによる県内産業の育成・強化について | 土木局長 | ||
4 広島空港のあり方検討について | 知事 | ||
5 本県のさらなる教育改革に向けた知事の決意について | 〃 | ||
平成21年6月定例会 | 一般 | 1 今後の財政運営と将来ビジョンについて | 知事 |
2 施策点検システムの意義と元気挑戦プランの展望について | 〃 | ||
3 地域産業の活性化について | |||
(1) 入札・契約制度の見直し | 土木局長 | ||
(2) 単独公共事業の実施 | 〃 | ||
4 広島西飛行場のあり方について | 知事 | ||
平成20年12月定例会 | 一般 | 1 「県の経営計画」の必要性について | 知事 |
2 少子化対策について | |||
(1) 合計特殊出生率の回復に向けた今後の課題 | 〃 | ||
(2) 企業の次世代育成支援の現状と課題 | 〃 | ||
3 広島西飛行場のあり方について | 〃 | ||
4 公共施設の適正な管理について | 土木局長 | ||
5 建築行政を取り巻く環境の変化と今後の対応について | |||
(1) 改正建築士法の円滑な運用に向けた取り組み | 都市局長 | ||
(2) 建築行政に係る事務・権限の移譲 | 〃 | ||
6 総合評価方式による入札の拡充について | 土木局長 | ||
平成19年9月定例会 | 一般 | 1 戦略的な県政運営について | |
(1) 公共プロジェクトの選択と集中の考え方 | 知事 | ||
(2) 広島西飛行場のあり方の見直し | 空港港湾部長 | ||
(3) 広島空港へのアクセス鉄道整備 | 知事 | ||
(4) スピーディーな政策実現 | 〃 | ||
2 県立広島病院の前副院長による収賄容疑事件について | 〃 | ||
3 建築基準法の改正に伴う県の対応について | 都市部長 | ||
平成17年6月定例会 | 一般 | 1 青少年の健全育成について | |
(1) 青少年育成のための総合計画の策定 | 知事 | ||
(2) 環境学習推進事業の展開 | 環境局長 | ||
(3) 有害情報への取り組み | 環境生活部長 | ||
2 自立した児童・生徒の育成について | |||
(1) キャリア教育の推進 | 教育長 | ||
(2) 県立高校における芸術系学科の創設 | 〃 | ||
3 産業人材の育成について | 知事 | ||
4 地域づくり人材の育成について | 〃 | ||
5 高潮等による被害防止対策について | 〃 | ||
平成16年2月定例会 | 一般 | 1 県民の総力を結集した本県の教育力の向上について | |
(1) 幼児教育の充実 | 教育長 | ||
(2) あいさつ運動への取り組み | 環境生活部長 | ||
(3) 確かな学力の育成 | 教育長 | ||
(4) 本県教育力の向上についての決意と具体的方策 | 〃 | ||
2 食品の安全確保について | |||
(1) 食品の安全に関する推進プランの実効性の確保 | 知事 | ||
(2) 食品衛生に関する監視指導体制の充実 | 〃 | ||
3 小児救急医療体制の充実について | |||
(1) 小児救急医療拠点病院の整備 | 知事 | ||
(2) 小児救急医療に係る電話相談事業の充実 | 福祉保健部長 | ||
4 瀬戸内海の環境保全・環境創造の推進について | |||
(1) 瀬戸内海の水質保全 | 環境局長 | ||
(2) 河川浄化に向けた環境修復・環境創造 | 知事 | ||
平成15年6月定例会 | 一般 | 1 少子化対策について | |
(1) 保育所の待機児童の解消 | 知事 | ||
(2) 利用しやすい保育サービスの充実 | 福祉保健部長 | ||
(3) 保育料の軽減のための支援 | 〃 | ||
(4) 「次世代育成支援対策推進法案」における企業の行動計画に対する県の指導 | 商工労働部長 | ||
2 「食」の安全・安心確保について | |||
(1) 「地産地消」のこれまでの成果と今後の事業展開 | 知事 | ||
(2) 学校給食への県内産農産物の使用 | 教育長 | ||
3 「ハートビル法」の拡充に対する取組みについて | 都市局長 | ||
4 県立大学改革について | |||
(1) 県として目指す新たな県立大学像 | 環境生活部長 | ||
(2) 県立大学の学部学科・大学院の再編案の見直し | 〃 | ||
(3) 県立大学再編に関する県民の合意 | 〃 |