質問者別質問事項(多賀五朗)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月6日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成18年6月定例会 | 一般 | 1 行財政改革の推進について | |
(1) 更なる行政改革に臨む知事の決意 | 知事 | ||
(2) 競争の導入による公共サービスのあり方の見直し | 総務部長 | ||
(3) 公会計の現状と課題 | 〃 | ||
(4) 事業会計における改革の取り組み方針 | 〃 | ||
2 道州制に向けた取り組みについて | |||
(1) 合併後の市町に対する権限移譲の推進とバックアップ | 知事 | ||
(2) 道州制を展望した今後の取り組み | 〃 | ||
3 知事の後援会政治資金問題について | 〃 | ||
平成16年9月定例会 | 一般 | 1 新たなプロジェクトに対する民間資金の導入について | |
(1) 県庁舎の建替えに係る事業手法の内容 | 知事 | ||
(2) 民間活力の導入に係る現状と今後の見通し | 〃 | ||
2 産業政策について | |||
(1) 構造改革特区と地域再生制度の検討 | 政策企画局長 | ||
(2) 新たな企業立地促進策への取り組み | 知事 | ||
(3) 産業政策の検証と今後の展開 | 〃 | ||
3 県組織のあり方について | |||
(1) タスクフォース制の積極的な導入 | 総務企画部長 | ||
(2) 試験研究機関の検証 | 政策企画局長 | ||
4 教育問題について | |||
(1) 生徒指導における「ゼロトレランス」の徹底 | 教育長 | ||
(2) 小学校教育と中学校教育の接続 | 〃 | ||
平成14年12月定例会 | 一般 | 1 来年度当初予算の編成方針と「ミニ公募債」の導入について | 知事 |
2 産業の再生対策について | |||
(1) TLO整備の基本的な考え方 | 商工労働部長 | ||
(2) 国道375号沿線地域への産業集積の促進 | 〃 | ||
(3) 県営工業用水道における企業負担の軽減 | 企業局長 | ||
3 教育問題について | |||
(1) 教員の指導力向上対策 | 教育長 | ||
(2) 障害児教育の課題と今後の方針 | 〃 | ||
4 県政の信頼回復について | 知事 | ||
平成14年2月定例会 | 代表 | 1 大規模プロジェクトについて | |
(1) 県庁舎の立地場所と今後の進め方 | 知事 | ||
(2) 国際的芸術文化拠点の整備 | 〃 | ||
(3) 空港への軌道系アクセス整備への取り組み | 〃 | ||
2 県政運営の基本的な考え方について | |||
(1) 当初予算編成に当たっての基本方針 | 知事 | ||
(2) 当初予算における「選択と集中」の実現状況 | 〃 | ||
(3) 当初予算の財源不足額とその対応 | 総務企画部長 | ||
(4) 今後の財源対策としての民間資金の導入 | 政策企画局長 | ||
(5) タスク・フォース制の導入 | 総務企画部長 | ||
3 住民自治の観点を踏まえた地方分権の推進について | 知事 | ||
4 産業・雇用対策について | |||
(1) 広島版TLOの基本的枠組みとスケジュール | 商工労働部長 | ||
(2) 県の試験研究機関のあり方 | 総務企画部長 | ||
(3) 三万人の雇用達成に向けた方策 | 知事 | ||
5 産業廃棄物の抑制に関する課税について | 知事 | ||
6 教育問題について | |||
(1) 高等学校における共通学力テストの実施 | 教育長 | ||
(2) 小学校における教科担任制の導入 | 〃 | ||
(3) 中学校における習熟度別授業の実施 | 〃 | ||
(4) 生徒指導におけるゼロトレランス方式の導入 | 〃 | ||
(5) 幼児期から青少年期の道徳心の育成に向けた取り組み | 知事、教育長 | ||
平成13年4月臨時会 | 質疑 | 1 県の全体の被害状況と補正予算編成の基本的な考え方について | 知事 |
2 被災者への支援について | |||
(1) 被災者の生活再建に向けた支援 | 〃 | ||
(2) 災害ボランティアの活動支援 | 環境生活部長 | ||
3 災害に強い県土づくりについて | |||
(1) 人工擁壁の復旧等に対する緊急対応としての融資,利子補給制度の創設 | 都市局長 | ||
(2) 災害関連緊急事業の採択基準の緩和 | 知事 | ||
(3) 被災住宅の復興に係る工事検査体制の確保 | 都市局長 | ||
(4) 学校施設の被害状況と耐震対策 | 教育長 | ||
(5) 社会福祉施設,医療施設の耐震強化対策 | 福祉保健部長 | ||
(6) 道路等公共施設の二次災害防止に係る復旧工事の実施見込み | 土木建築部長 | ||
(7) 災害復旧執行体制の確保 | 〃 | ||
平成11年2月定例会 | 関連 | 1 教職員組合による教育長不信任署名活動について | 教育長 |
平成10年9月定例会 | 一般 | 1 新産業創出に向けた取り組みについて | |
(1) 産学官連携の進め方 | 知事 | ||
(2) 県立3大学連携ビジョン | 県民生活部長 | ||
(3) 大学等の特許取得促進と研究成果の活用 | 商工労働部長 | ||
(4) 情報通信基盤の整備 | 知事 | ||
2 広島港の整備について | 空港港湾局長 | ||
3 メガフロートの導入について | 〃 | ||
4 呉市域の諸課題について | |||
(1) 東広島呉自動車道の整備 | 土木建築部長 | ||
(2) 呉市海事博物館への支援 | 地域振興部長 | ||
平成8年12月定例会 | 一般 | 1 広島県の来年度当初予算編成方針と行政改革について | |
(1) 来年度当初予算編成方針 | 知事 | ||
(2) 行政改革への取り組み | 〃 | ||
2 広島県の今後の発展施策の展開について | |||
(1) 次期全国総合開発計画の中間報告を踏まえた今後の取り組み | 〃 | ||
(2) 本州四国連絡橋尾道今治ルート | 〃 | ||
(3) 広島県の製造業の再生に向けた取り組み | 〃 | ||
3 主要プロジェクトの推進について | |||
(1) がんセンターの整備 | 〃 | ||
(2) 県庁舎の建て替え | 〃 | ||
4 高校教育改革について | |||
(1) 高校教育改革への決意 | 教育長 | ||
(2) 高等学校における学習指導の工夫改善 | 〃 | ||
5 呉地方拠点都市の整備促進について | |||
(1) 呉地方拠点都市地域のアクションプログラムの策定 | 土木建築部長 | ||
(2) 呉港の広島湾における位置づけ | 空港港湾局長 | ||
(3) 広域公園「ザ・パーク」の整備(要望) |