質問者別質問事項(田辺直史)
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成25年12月定例会 | 一般 | 1 知事選を踏まえた鞆のまちづくりについて | 知事 |
2 国家戦略特区に対する取り組みについて | 知事 | ||
3 平和への思いとピース・アーチ・ひろしまの今後の展開について | 知事 | ||
4 地域活性化につながるアートプロジェクトの展開について | 環境県民局長 | ||
5 難病対策の推進について | |||
(1)難病患者への公費助成の継続 | 健康福祉局長 | ||
(2)難病患者の就労支援の強化 | 健康福祉局長 | ||
6 食品表示と食物アレルギー対策について | |||
(1)食品表示適正化のための体制強化 | 健康福祉局長 | ||
(2)食物アレルギー対策の推進 | 教育長 | ||
7 特別支援学校における就職支援体制の拡充について | 教育長 | ||
8 少年サポートセンター制度の拡充について | 警察本部長 | ||
9 仕事と介護の両立について | 知事 |
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成24年9月定例会 | 一般 |
1 「国際平和拠点ひろしま構想」の実現に向けた取り組みについて |
|
(1) 核軍縮スコアカード作成の意図及び成果 |
地域政策局長 | ||
(2) ひろしま平和発信コンサートの成果 |
知事 | ||
2 「がん対策日本一」の推進について |
|||
(1) がん検診受診率向上対策の成果 |
健康福祉局長 | ||
(2) 子供に対するがん教育の必要性 |
健康福祉局長 | ||
(3) がん患者の就労支援 |
健康福祉局長 | ||
3 広島ブランドショップ「TAU」について |
|||
(1) 「TAU」の成果と課題及び今後の取り組み |
知事 | ||
(2) 中山間地域の買い物弱者対策 |
地域政策局長 | ||
4 生活保護受給者の自立支援について |
健康福祉局長 | ||
5 ひろしまイノベーション推進機構第1号投資の取り組みと成果について |
商工労働局長 | ||
6 中小企業等グローバル人材確保支援事業に係る企業ニーズについて |
商工労働局長 | ||
7 広島西飛行場跡地の活用策について |
知事 | ||
8 ローコストキャリア誘致による広島空港利用促進について |
土木局長 | ||
9 防災・減災対策の観点からの社会基盤の構築について |
土木局長 | ||
10 児童虐待防止の支援体制について |
健康福祉局長 | ||
11 いじめの問題への取り組みについて |
教育長 | ||
12 脱法ハーブ等薬物乱用防止対策について |
健康福祉局長 | ||
13 福山地域の課題について |
|||
(1) 福山地域の医療体制の充実強化 |
健康福祉局長 | ||
(2) 鞆のまちづくり |
知事 | ||
平成24年6月定例会 | 関連 |
1 鞆地区の埋立架橋問題について |
|
(1) 山側トンネルの今後の事業見込みについて |
知事 | ||
(2) 今後のまちづくりについて |
地域政策局長 | ||
平成22年2月定例会 | 一般 | 1 知事の今任期における最優先課題について | 知事 |
2 広島市との課題について | 知事 | ||
3 平和のための国際貢献活動について | 知事 | ||
4 福山市との関係について | |||
(1) 鞆地区の埋立・架橋計画に係る合意形成等 | 知事 | ||
(2) 鞆地区の埋立・架橋計画にかわる新たな整備手法 | 土木局長 | ||
5 広島エアポートビレッジ開発株式会社に係る第3者委員会の設置について | 企画振興局長 | ||
6 事業仕分けのあり方について | 総務局長 | ||
7 東部地域における障害児療育体制の整備について | 健康福祉局長 | ||
8 「瀬戸内 海の道1兆円構想」について | 知事 | ||
平成20年9月定例会 | 一般 | 1 介護に関する諸課題について | |
(1) 療養病床再編に向けた介護保険施設の確保 | 知事 | ||
(2) 介護従事者の確保と定着 | 知事 | ||
2 自殺防止対策について | 知事 | ||
3 食料自給率の向上対策について | 知事 | ||
4 地球温暖化対策について | |||
(1) カーボン・オフセットの導入検討 | 環境県民局長 | ||
(2) 地球温暖化に対応した農水産業技術・品種の開発 | 企画振興局長 | ||
5 県立図書館の機能強化について | 教育長 | ||
6 公文書管理のあり方について | 総務局長 | ||
平成19年2月定例会 | 代表 | 1 平成十九年度当初予算の基本的な方針と特徴について | 知事 |
2 行財政改革について | |||
(1) 事務事業総点検 | 知事 | ||
(2) 情報システムの見直し | 総務部長 | ||
(3) 公共事業に係る入札制度の見直し | 知事 | ||
(4) 契約事務の見直し | 総務部長 | ||
(5) 選挙の開票作業の迅速化 | 選挙管理委員会事務局長 | ||
(6) 資金管理・債権管理の強化 | 総務部長 | ||
3 誰もが安全・安心できる社会の実現について | |||
(1) 医療用ドクターヘリの配備 | 福祉保健部長 | ||
(2) 障害者の就業支援 | 知事 | ||
(3) 横断歩道へのエスコートゾーンの設置 | 警察本部長 | ||
(4) 小児慢性特定疾患患者の成人後の医療費助成 | 福祉保健部長 | ||
4 安全・安心な街づくりについて | |||
(1) 公共土木施設の老朽化対策 | 知事 | ||
(2) 学校施設の耐震化 | 教育長 | ||
5 備後地域における産業団地の整備と産業施策の推進について | 商工労働部長 | ||
6 知事後援会の政治資金規正法違反問題について | 知事 | ||
平成16年2月定例会 | 代表 | 1 国際平和貢献について | |
(1) カンボジアの復興支援 | 知事 | ||
(2) 国際人道支援組織(ジャパン・プラットフォーム)への参画 | 総務企画部長 | ||
2 国民保護法制について | 環境生活部長 | ||
3 平成16年度当初予算について | |||
(1) 財政健全化への取り組みの具体化 | 知事 | ||
(2) 三位一体改革への所見と対応方向 | 知事 | ||
(3) 県庁舎整備への取り組み | 総務企画部長 | ||
4 福祉・医療対策の推進について | |||
(1) 福祉医療費の見直し | 知事 | ||
(2) がん対策の充実 | 福祉保健部長 | ||
(3) ドクターヘリ事業の機能と将来展望 | 福祉保健部長 | ||
5 高病原性鳥インフルエンザについて | |||
(1) 養鶏農家に対する支援 | 知事 | ||
(2) 感染予防対策 | 知事 | ||
6 永住外国人に対する福祉の増進について | 福祉保健部長 | ||
7 学校の安全確保について | 教育長 | ||
8 備後地域の活性化について | |||
(1) エコタウン構想の推進 | 環境局長 | ||
(2) 福山内港地区の渋滞対策と福山港洗谷線の整備見通し | 都市局長 | ||
(3) 福山港のプレジャーボート対策 | 空港港湾局長 | ||
平成14年12月定例会 | 一般 | 1 中小企業の活性化と雇用について | |
(1) 中小企業に対する金融の円滑化 | 知事 | ||
(2) 中小企業の新規事業展開やベンチャー企業の育成 | 知事 | ||
2 少子化対策について | |||
(1) 不妊治療に対する公的支援 | 福祉保健部長 | ||
(2) 未就学児医療費無料化の実現 | 福祉保健部長 | ||
3 食に対する信頼の確保と農業の活性化について | 農林水産部長 | ||
4 教育問題について | |||
(1) 新たな人事考課制度の内容と導入時期 | 教育長 | ||
(2) 児童生徒の健康づくり・体力づくりの課題認識と方向性 | 教育長 | ||
5 暴走族追放の強化について(要望) | |||
6 福山地域の課題について | |||
(1) 後山園地整備事業の進捗状況と今後の予定 | 環境局長 | ||
(2) 「せとうちエコロード」(仮称)検討調査事業の今後の取り組み方針 | 環境局長 | ||
(3) 春日池・手城川の整備 | 土木建築部長 | ||
(4) 福山市内港地区の渋滞解消策 | 都市局長 | ||
平成13年6月定例会 | 一般 | 1 ハンセン病対策について | 知事 |
2 在外被爆者対策について | 知事 | ||
3 環境施策について | |||
(1) 産業廃棄物の処分場対策 | 環境局長 | ||
(2) 不法投棄対策への取り組み体制 | 環境局長 | ||
(3) 循環型社会への取り組み | 環境局長 | ||
(4) グリーン購入法への取り組み | 環境局長 | ||
(5) 家電リサイクル法に向けた対策 | 環境局長 | ||
(6) 産業廃棄物に対する課税に関する検討状況 | 環境局長 | ||
(7) 水源税に対する取り組み方針 | 総務企画部長 | ||
(8) ダイオキシンの恒久排出基準への対応 | 環境局長 | ||
(9) RDF発電事業の適否 | 知事 | ||
(10) RDF発電事業とリサイクル・ごみ減量化との連携 | 環境局長 | ||
(11) 箕沖地区へのアクセス道路整備の取り組み状況 | 土木建築部長 | ||
(12) リサイクルポート整備事業の福山港箕沖地区への導入 | 空港港湾局長 | ||
(13) 地域環境拠点施設整備事業の検討状況 | 環境局長 | ||
4 市町村合併について | |||
(1) 聖域なき構造改革に対する考え方 | 知事 | ||
(2) 合併推進のための住民への情報提供 | 地域振興部長 | ||
(3) 市町村合併に伴う市町村及び県の定数管理 | 総務企画部長 | ||
5 警察の刷新と体制について | |||
(1) 警察署協議会の考え方 | 警察本部長 | ||
(2) 住民相談受け入れ体制の確保 | 警察本部長 | ||
(3) 住民相談受け入れのネットワーク強化方策 | 警察本部長 | ||
(4) 警察体制の強化 | 警察本部長 | ||
平成11年12月定例会 | 一般 | 1 行政改革について | |
(1) 県勢の発展ビジョンの早期作成 | 知事 | ||
(2) 地方機関のあり方についての知事の考え | 知事 | ||
2 少子・高齢者対策について | |||
(1) 保育所入所待機の解消への取り組みと今後の見通し | 福祉保健部長 | ||
(2) 不妊治療対策への県としての取り組み | 福祉保健部長 | ||
(3) 介護保険スタートに向けた現状・問題点と今後の対応 | 知事 | ||
(4) 福山地区消防組合の結核患者搬送問題 | 福祉保健部長 | ||
(5) 結核感染対策への取り組み | 福祉保健部長 | ||
(6) インフルエンザ予防対策とワクチン供給体制の確保 | 福祉保健部長 | ||
3 中小企業に対する支援について | 知事 | ||
4 チャイルドシートの着用義務化に向けた取り組み | 警察本部長 | ||
5 地域問題について | |||
(1) 福山港箕沖地区の工業団地整備の進捗状況と今後の見通し | 企業局長 | ||
(2) 入江大橋の整備方針 | 土木建築部長 | ||
(3) 福山港内港へのマリーナ整備を含めたプレジャーボート対策 | 空港港湾局長 | ||
平成10年12月定例会 | 一般 | 1 経済対策について | |
(1) 地域振興券に対する評価と円滑な事業実施 | 知事 | ||
(2) 中小企業支援対策 | 商工労働部長 | ||
2 心の病対策について | 福祉保健部長 | ||
3 教育問題について | |||
(1) 本県教育の現状認識と改革への取り組み | 教育長 | ||
(2) 障害児教育の課題と,それへの取り組み | 教育長 | ||
(3) 定時制・通信制高校の見通し | 教育長 | ||
4 地域問題について | |||
(1) 備後地域の今後の方向性 | 知事 | ||
(2) 福山港内港地区の早期整備 | 空港港湾局長 | ||
(3) 福山市内の道路整備 | 土木建築部長 | ||
平成9年12月定例会 | 一般 | 1 行財政改革について | |
(1) 財政健全化計画,行政システム改善推進計画への取り組み | 知事 | ||
(2) 県単独の福祉医療制度の見直し方向 | 福祉保健部長 | ||
2 高校教育改革について | |||
(1) 新たな入試制度の周知 | 教育長 | ||
(2) 教師の質の向上 | 教育長 | ||
(3) 教科選択幅の拡大に伴うクラス内の生徒間,教師との関係の希薄化 | 教育長 | ||
3 医療保険制度改革について | |||
(1) レセプトの開示 | 福祉保健部長 | ||
(2) 障害年金等に係る障害等級の変更通知 | 福祉保健部長 | ||
4 国際問題について | |||
(1) 中国との民間経済交流の促進 | 知事 | ||
(2) 日米防衛協力のための指針における地方公共団体の役割 | 知事 | ||
5 備後地域問題について | |||
(1) 福山港の港湾整備 | 空港港湾局長 | ||
(2) 福山道路の整備 | 土木建築部長 | ||
平成8年9月定例会 | 一般 | 1 備後の国際化について | |
(1) 福山バイパスの整備 | 土木建築部長 | ||
(2) 福山西工業団地の整備 | 企業局長 | ||
(3) 福山港の整備 | 空港港湾局長 | ||
(4) 備後地域における国際エアカーゴの利用促進 | 知事 | ||
(5) 備後地域における地域産業の国際化 | 知事 | ||
2 特別葬祭給付金の請求実態と制度の周知徹底について | 福祉保健部長 | ||
3 平和公園慰霊碑の碑文について | 知事 | ||
4 障害者雇用支援センターの整備について | 知事 | ||
5 NICUのネットワークの整備について | 福祉保健部長 | ||
6 選挙運動違反の取り締まりについて | 警察本部長 | ||
平成7年9月定例会 | 質疑 | 1 今後の県政推進の基本方針について | 知事 |
平成7年6月定例会 | 一般 | 1 地方分権の推進について | |
(1) 地方分権推進法に対する評価 | 知事 | ||
(2) 地方分権を進めるための県の受け皿づくり | 知事 | ||
(3) 市町村の受け皿づくりと主体的な分権の推進 | 知事 | ||
2 少子化対策について | |||
(1) 国の緊急保育対策等5カ年事業への対応 | 知事 | ||
(2) 病児保育への取り組み | 福祉保健部長 | ||
(3) 放課後児童対策 | 福祉保健部長 | ||
3 廃棄物処理問題について | |||
(1) 産業廃棄物処理の現状と今後の処理見通し | 県民生活部長 | ||
(2) 容器包装ゴミの再商品化 | 県民生活部長 | ||
4 円高局面での中小企業対策について | |||
(1) 国への抜本的対策の要望 | 知事 | ||
(2) 円高の影響分析や中小企業の実態調査等の県の対応 | 知事 | ||
5 教育を通じた国際交流について | 教育長 | ||
6 福山地方拠点都市地域の諸問題について | |||
(1) 岡山県井笠地方拠点都市地域との連携 | 知事 | ||
(2) 主要プロジェクトの遅れに対する評価と基本計画のフォローアップ | 企画振興部長 | ||
(3) 福山地域の工業用地の需要動向と福山西地区工業団地の整備見通し | 企業局長 |