質問者別質問事項(天満祥典)
印刷用ページを表示する掲載日2024年3月6日
会議名をクリックすると、議事録をご覧になれます。
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成24年12月定例会 | 一般 | 1 観光振興について | |
(1) 大河ドラマ「平清盛」に係る誘客対策の成果と課題を踏まえた今後の取り組み | 知事 | ||
(2) 観光振興に係る広島市との連携及び協力 | 商工労働局長 | ||
(3) 中国四川省との観光交流と協力の推進 | 知事 | ||
2 広島空港の活性化について | |||
(1) 広島空港の利用につながる観光施策の充実 | 知事 | ||
(2) 広島空港への軌道系アクセスの整備 | 土木局長 | ||
(3) 未利用地活用の取り組み状況と今後の見通し | 地域政策局長 | ||
(4) 新たな振興計画等の策定 | 知事 | ||
3 農業問題について | |||
(1) 農業高校における今後の入学定員のあり方 | 教育長 | ||
(2) 農業高校卒業者の就農の拡大への取り組み | 教育長 | ||
(3) 農業のマーケティング力強化に向けた支援 | 農林水産局長 | ||
4 教育問題について | |||
(1) 土曜日授業の実施 | 教育長 | ||
(2) 生徒指導のあり方 | 教育長 |
会議名 | 区分 | 質問事項 | 答弁者 |
---|---|---|---|
平成23年9月定例会 | 一般 | 1 観光振興について | |
(1) 観光客の受け入れ態勢の整備 | 知事 | ||
(2) 平清盛ゆかりの地に関する観光客の誘致対策 | 知事 | ||
(3) 広島空港から瀬戸内サイクリングロードへつながる観光ルートの開発 | 知事 | ||
(4) 一般県道三原本郷線の整備 | 土木局長 | ||
2 広島空港の軌道系アクセスの整備について | 土木局長 | ||
3 農業問題について | |||
(1) 農業集落法人設立後の支援 | 知事 | ||
(2) 農業生産基盤の再整備 | 農林水産局長 | ||
4 教育問題について | |||
(1) 児童生徒の暴力行為への対策 | 教育委員会委員長 | ||
(2) 中学生の学力向上対策 | 教育長 | ||
平成22年9月定例会 | 一般 | 1 災害の早期復旧に向けた決意について | 知事 |
2 経済対策について | |||
(1) 地域活性化・公共投資臨時交付金の活用 | 知事 | ||
(2) 中小企業への円高対策 | 商工労働局長 | ||
3 中期財政健全化計画について | |||
(1) 戦略的な計画策定 | 知事 | ||
(2) 人件費のあり方 | 総務局長 | ||
4 農業問題について | |||
(1) 小規模農家に対する支援 | 農林水産局長 | ||
(2) 農業後継者の確保 | 知事 | ||
5 小中学校の統合後の学校づくりについて | 教育長 | ||
6 「なくそう犯罪」ひろしま新アクション・プランについて | 警察本部長 | ||
平成21年6月定例会 | 一般 | 1 広島空港周辺地域の活性化について | |
(1) 臨空都市圏の活性化 | 知事 | ||
(2) 臨空オフィス用地の利活用 | 知事 | ||
(3) 一般県道三原本郷線の整備 | 土木局長 | ||
2 農業振興について | |||
(1) 小規模農家に対する支援 | 農林水産局長 | ||
(2) 農商工連携の推進 | 知事 | ||
3 道徳教育に係る教材や教え方の十分な検討について | 教育長 | ||
4 人事委員会報告への対応について | 総務局長 | ||
5 県道等の耐震化対策について | 土木局長 | ||
平成20年6月定例会 | 一般 | 1 分権改革について | |
(1) 市町への権限移譲 | 知事 | ||
(2) 地域事務所の再編 | 知事 | ||
(3) 教育事務所の再編 | 教育長 | ||
2 教員免許の更新制度について | 教育長 | ||
3 農林地の資源管理について | |||
(1) 耕作放棄地対策 | 農林水産局長 | ||
(2) ひろしまの森づくり事業に対する評価 | 知事 | ||
4 広島空港を核とした地域づくりについて | |||
(1) 広島空港周辺の地域づくり | 知事 | ||
(2) 本郷地区における企業誘致 | 商工労働局長 | ||
(3) 一般県道三原本郷線の整備 | 土木局長 | ||
(4) 広島中央フライトロードの早期整備 | 土木局長 | ||
平成19年9月定例会 | 一般 | 1 新たな具体化方策の評価と財政健全化への取り組みについて | 知事 |
2 公共土木施設の管理の適正化について | 土木部長 | ||
3 県内経済の現状認識と今後の産業振興の取り組み方針について | 知事 | ||
4 農地・水・環境保全向上対策に係る支援対象の拡大について | 農林水産部長 | ||
5 森林保全活動の促進について | 農林水産部長 | ||
6 本県の人づくりについて | |||
(1) 人づくりビジョンにおける施策の一貫性の確保 | 知事 | ||
(2) 次世代を担う人づくりの推進 | 教育長 | ||
7 公立小・中学校における学力向上対策について | 教育長 | ||
8 高齢者に係る交通事故抑止対策について | 警察本部長 | ||
9 「減らそう犯罪」ひろしま安全なまちづくり推進条例の一部改正による効果と周知方策について | 警察本部長 | ||
平成18年9月定例会 | 一般 | 1 知事の後援会問題について | 知事 |
2 県営水道の送水トンネル崩落事故について | |||
(1) 今後の点検の実施方針 | 公営企業部長 | ||
(2) 今後の給水体制の強化 | 知事 | ||
3 農業の振興について | |||
(1) 本県の今後の農業の姿 | 知事 | ||
(2) 新規就農者の確保 | 農林水産部長 | ||
(3) 高齢者の就農促進 | 農林水産部長 | ||
(4) 子供の農業体験 | 農林水産部長 | ||
4 介護保険制度への対応について | 知事 | ||
5 職員の懲戒処分基準の強化について | 総務部長 | ||
6 職員の給与カットについて | 総務部長 | ||
7 「生命の大切さ」を教える道徳教育の充実について | 教育長 | ||
8 三原地域の高潮対策事業について | 空港港湾部長 | ||
9 交通事故抑止対策について | 警察本部長 | ||
平成18年2月定例会 | 一般 | 1 後援会の政治資金規正法違反事件に係る責任のあり方について | 知事 |
2 財政改革の取り組みについて | 知事 | ||
3 道州制に向けた本県の取り組みについて | 知事 | ||
4 広島空港アクセス鉄道整備事業について | 知事 | ||
5 政令市との二重行政について | 総務企画部長 | ||
6 新規採用職員の確保について | 総務企画部長 | ||
7 鞆地区道路港湾整備事業について | 土木建築部長 | ||
8 食料自給率の向上について | 農林水産部長 | ||
9 労働力不足時代への対応について | 商工労働部長 | ||
10 高等学校の学力向上対策について | 教育長 | ||
11 児童生徒の安全対策について | 教育長 | ||
12 治安対策について | |||
(1) 安全・安心を実感できる社会の実現 | 警察本部長 | ||
(2) 振り込め詐欺への対策 | 警察本部長 | ||
平成17年9月定例会 | 一般 | 1 災害に強い県土づくりについて | 知事 |
2 雇用問題について | |||
(1) 若者の雇用における課題と今後の就業支援 | 知事 | ||
(2) 正規社員の雇用を促進するための取り組み | 商工労働部長 | ||
(3) 障害者の雇用 | 商工労働部長 | ||
3 製造業における技術・技能の継承について | 知事 | ||
4 農業問題について | |||
(1) 一般企業の農業参入に対する支援 | 知事 | ||
(2) 中山間地域の農地を利用できるシステムづくり | 農林水産部長 | ||
5 県民参加の森林づくりの推進について | 農林水産部長 | ||
6 夢配達人プロジェクト推進事業について | 環境生活部長 | ||
7 教育問題について | |||
(1) 指導力不足教員への対応 | 教育長 | ||
(2) 教員の資質・能力の向上のための取り組み | 教育長 | ||
(3) 魅力ある学校づくり | 教育長 | ||
(4) キャリア教育の推進 | 教育長 | ||
8 少年非行問題について | 警察本部長 | ||
平成17年2月定例会 | 一般 | 1 藤田県政12年間の総括と県政の進むべき方向について | 知事 |
2 当初予算編成の基本的な考え方について | 知事 | ||
3 電子県庁の推進について | 政策企画局長 | ||
4 森林整備のあり方について | |||
(1) 間伐の実施 | 農林水産部長 | ||
(2) 有償ボランティアの活用 | 農林水産部長 | ||
(3) 森林体験活動の場の提供 | 農林水産部長 | ||
5 超高齢社会に向けた対応について | |||
(1) 介護予防事業の充実 | 知事 | ||
(2) 高齢者の地域ケア体制の確立 | 福祉保健部長 | ||
6 広島空港の振興対策について | |||
(1) 地域拠点空港としての戦略 | 知事 | ||
(2) 広島西飛行場の今後のあり方 | 空港港湾局長 | ||
7 体験活動を通じた道徳教育の取り組みについて | 教育長 | ||
8 安全・安心なまちづくりの推進について | |||
(1) 来日外国人犯罪の現状と対策 | 警察本部長 | ||
(2) 非行少年グループ対策の取り組み | 警察本部長 | ||
平成16年9月定例会 | 一般 | 1 財政健全化への対応について | |
(1) 9月補正予算編成の基本的な方針 |
知事 | ||
(2) 新たな中期財政運営方針の策定と具体化方策の見直し | 知事 | ||
(3) 財政健全化に向けた職員の意識改革への取り組み | 総務企画部長 | ||
2 県民の安全・安心の確保について | |||
(1) 「減災」の視点に立った総合的な防災対策の推進 | 知事 | ||
(2) 台風災害を踏まえた今後の災害対策 | 環境生活部長 | ||
(3) 学校施設の災害対策 | 教育長 | ||
3 産業振興対策について | |||
(1) 本県の企業誘致戦略 | 知事 | ||
(2) 横断的な研究開発推進に向けた取り組み状況 | 政策企画局長 | ||
4 農林業の振興対策について | |||
(1) 農業の振興 | 農林水産部長 | ||
(2) 森林整備のあり方 | 農林水産部長 | ||
5 夢配達人プロジェクト推進事業について | 環境生活部長 | ||
6 情報公開制度を支える組織体制のあり方について | 総務企画部長 | ||
7 交通死亡事故防止対策について | 警察本部長 | ||
平成16年2月定例会 | 一般 | 1 藤田県政10年間の評価と今後の県政運営について | 知事 |
2 新県立大学の今後のあり方について | |||
(1) 開学に向けた準備とスケジュール | 知事 | ||
(2) 独立行政法人化への取り組み状況と見解 | 知事 | ||
3 農林業の振興について | |||
(1) 木質バイオマスの有効利用 | 農林水産部長 | ||
(2) 農業ジーンバンクの活用 | 農林水産部長 | ||
4 障害者の雇用対策について | |||
(1) 障害者雇用の現状認識と今後の取り組み | 知事 | ||
(2) 県庁における障害者の雇用状況と執務環境の整備状況 | 総務企画部長 | ||
(3) ITなどを活用した障害者の就労拡大 | 福祉保健部長 | ||
5 安全・安心なまちづくり対策について | |||
(1) 警察官の増員対策 | 警察本部長 | ||
(2) 犯罪の起こりにくいまちづくりの推進 | 警察本部長 | ||
6 総合技術高校の特色づくりについて | 教育長 | ||
平成15年12月定例会 | 一般 | 1 平成16年度当初予算編成について | |
(1) 財政健全化への対応 | 知事 | ||
(2) 当初予算編成に向けた知事の基本姿勢 | 知事 | ||
2 効率的な行政組織の確立について | |||
(1) 合併後の地域事務所のあり方 | 知事 | ||
(2) 地域事務所へのフラット化の導入 | 総務企画部長 | ||
(3) 本庁組織における局制の導入 | 総務企画部長 | ||
3 農業の振興施策について | |||
(1) 1億円産地育成の成果と今後の園芸産地育成の方向 | 農林水産部長 | ||
(2) 産直市と産地直送の課題と今後の対応 | 農林水産部長 | ||
4 教育問題について | |||
(1) 高等学校再編の適正配置の考え方と今後の方針 | 教育長 | ||
(2) 民間人校長の採用制度の改善 | 教育長 | ||
5 安全・安心なまちづくりの推進について | |||
(1) 「安心・安全なまちづくり」の重点分野への追加 | 政策企画局長 | ||
(2) 治安に対する県民意識の把握と今後の施策展開 | 警察本部長 | ||
6 地域課題について | |||
(1) 重要港湾尾道糸崎港松浜・貝野地区の港湾整備 | 空港港湾局長 | ||
(2) 三原地域の合併支援緊急道路の整備状況と今後のスケジュール | 土木建築部長 | ||
(3) 三原駅在来線のバリアフリー化 | 地域振興部長 |