ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

紙屋町周辺地区活性化推進特別委員会概要(令和元年10月~令和3年7月)

印刷用ページを表示する掲載日2023年4月30日

委員会名簿

委員数 12人 (令和元年10月2日設置,選任)

委員長 冨永 健三 委員 西村 克典
副委員長 中原 好治 委員 窪田 泰久
委員 林 大蔵 委員 佐藤 一直
委員 畑石 顕司 委員 下森 宏昭
委員 瀧本 実 委員 緒方 直之
委員 伊藤 真由美 委員 日下 美香

議員名正字一覧へ

審議概要

開会状況等
令和2年2月18日 令和2年10月15日 令和3年2月5日 令和3年5月20日

令和3年5月20日開会分

委員会資料

目次 (PDFファイル)(105KB)
資料1-1 サッカースタジアム,広場エリアの整備に係る取組状況について (PDFファイル)(188KB)
資料1-2 サッカースタジアム,広場エリアの整備に係る取組状況について (PDFファイル)(4.7MB)
資料2 市営基町駐車場周辺の再開発事業の現状等について (PDFファイル)(464KB)
資料3 広島都心会議の設立について (PDFファイル)(454KB)
資料4 紙屋町・八丁堀周辺の主な開発案件について (PDFファイル)(395KB)

報告事項

1  サッカースタジアム,広場エリアの整備に係る取組状況について(都市機能調整担当監)
2  市営基町駐車場周辺の再開発事業の現状等について(都市圏魅力づくり推進課長)

主要な質疑事項

1  県庁敷地を含む官公庁街の土地利用の在り方について
  (1) 県庁舎の耐震工事の進捗状況と耐用年数の見込みについて
  (2) 早急に県庁敷地の将来的な在り方の検討を進めることについて(要望)
  (3) 県庁舎建替基金等の議論を進め、計画的に財源を確保することについて(要望)
  (4) 回遊性を意識した県庁敷地の位置づけ及び役割について
  (5) 今後の賑わい創出や都心活性化に向けた県庁敷地の利活用策について
  (6) エリアマネジメントのノウハウを持つ民間活力との協働による県庁敷地の有効かつ柔軟な利活用の推進について(要望)

2  サッカースタジアムの建設について
  (1) DB事業者の提案に対する県の評価について
  (2) ミュージアム、スパイラル広場等を活用した具体的な集客案の策定について
  (3) スタジアムの複合化・多機能化を目指したヨーロッパ視察内容の反映について
  (4) サッカースタジアムエリア(Aゾーン)の集客見込みについて
  (5) 広島市の募集要項上の集客目標の設定の有無について
  (6) 提案された集客目標の検証について(要望)
  (7) 県議会としての費用負担を判断していく上で、県民がサッカー以外での利用を促進される仕掛けづくりについて(要望)

3  本通3丁目地区市街地再開発について
  (1) 本通交番の建て替えを取り止めた経緯について
  (2) 開発業者からの打診の有無について
  (3) 準備組合設立をもって急な方針転換をした県の判断について
  (4) 交番建て替えを2年間延期したことによるエリアの治安維持と延期期間について
  (5) 交番仮移転場所が通りに面した元位置に比べて犯罪抑止効果が劣る点について
  (6) 関係地権者・店舗等の再開発に向けた熟度と工程を踏まえた総合的な判断に係る検証について(要望)

4  サッカースタジアムの整備について
  (1) 提案を踏まえた今後の県の対応について
  (2) 県の主体性ある「ここに来たくなる施設」とする意思を広島市へ投げ掛けることによる波及効果・集客目標の達成について(要望)

5  紙屋町・八丁堀周辺の主な開発案件について
  (1) 都心活性化プランに基づく取組の総括と具体的な進捗について
  (2) 人と自転車中心のまちづくりの推進について(要望)

6  都心活性化に向けて県職員が熟慮し、中途半端なものでない、人の集まる思い切ったまちづくりを行うことについて(要望)

7  紙屋町周辺地区活性化推進特別委員会を踏まえた取組成果の総括について
  (1) 県庁敷地、特に中庭の有効活用に係る検討について(要望)
  (2) サッカースタジアムを中心としたエリア全体のマネジメントについて
  (3) 令和元年10月以降現在に至るまでの取組成果の総括と今後に向けた想いについて
  (4) 魅力ある政策の打ち出し、県庁内外の方の思いを共有・継承して都心活性化を推進することについて(要望)

8  広島中心部の発展を県域へ波及させるため、県と広島市が一体となって策定した都心活性化プランを踏まえて意見を発信することについて(要望)

令和3年2月5日開会分

委員会資料

目次 (PDFファイル)(107KB)
資料1-(1) ひろしま都心活性化プランに基づく今後の取組(案)について (PDFファイル)(5.68MB)
資料1-(2) ひろしま都心活性化プランに基づく今後の取組(案)について (PDFファイル)(5.09MB)
資料2 広島都心のエリアマネジメント活動の状況について (PDFファイル)(242KB)
資料3 サッカースタジアム,広場エリアの整備に係る取組状況について (PDFファイル)(9.67MB)
資料4 旧広島市民球場跡地の活用に係る取組の状況について (PDFファイル)(436KB)
資料5 市営基町駐車場周辺の再開発事業の現状等について (PDFファイル)(320KB)

報告事項

1  ひろしま都心活性化プランに基づく今後の取組(案)について(都市圏魅力づくり推進課長)
2  広島都心のエリアマネジメント活動の状況について(都市圏魅力づくり推進課長)
3  サッカースタジアム,広場エリアの整備に係る取組状況について(都市圏魅力づくり推進課長)

主要な質疑事項

1  旧市民球場跡地の活用等について
  (1) 屋根設置の規模及び位置について
  (2) 屋根設置によるイベント等の制約について
  (3) 県の意見をしっかり伝えることについて(要望)
  (4) サッカースタジアム等を含めた詳細な内容、進捗状況を地域住民へ丁寧に周知することについて(要望)

2  サッカースタジアムについて
  (1) 現在の広島市中央公園の集客状況について
  (2) サッカー等の試合による集客内訳について
  (3) 中央公園広場各ゾーンでの集客見込みについて
  (4) 集客目標の実現可能性について
  (5) サッカースタジアムとパークPFIで行う広場エリアの集客内訳・提案について
  (6) サッカースタジアムの集客による県全体への効果の指標設定について
  (7) スタジアムエリアを広範囲に捉えた県民が集う仕組みについて
  (8) スケジュール在りきではない、より良い整備の実現について(要望)

3  プラットフォームの役割を果たす新組織について
  (1) 新組織と既存エリアマネジメント団体との違い及び設立のメリットについて
  (2) 新組織と県・市の関係及び役割について
  (3) エリアマネジメント団体のまちづくり活動への支援について
  (4) スケールメリットを発揮した活動の活性化について(要望)

4  自転車にやさしいまちづくりについて
  (1) 自転車を活用した安心・快適なまちづくりについて
  (2) 世界遺産を生かしたサイクリストを呼び込む施設整備について(要望)

5  市営基町駐車場周辺の再開発事業について
  (1) 「ひろしま都心活性化プラン」での当該事業の位置付けについて
  (2) 平和記念公園からの景観にも寄与する現商工会議所ビルの移転について
  (3) 財産交換の考え方について
  (4) 現商工会議所ビルの跡地の活用について
  (5) 事業費の総額、分担事業者及び県の関わりについて
  (6) 初期段階からの事業費の精査について(要望)

6  中央公園全体の計画について
  (1) 情報共有のために今後も資料提示することについて(要望)
  (2) 中央図書館等の耐震化に係る市内部の検討状況について
  (3) サッカースタジアムや旧球場跡地単体ではなく中央公園全体の絵姿について

7  地下街シャレオの状況について
  (1) 地下街東側の閑散状況への対応について
  (2) 東京のリーシング企業を活用した店舗誘致の実施効果について
  (3) リーシング企業の現契約状況について
  (4) 市営基町駐車場部とシャレオとの接続について
  (5) 現状のエレベーター設置場所が不便であることについて
  (6) 広島銀行の建て替え後のシャレオとの接続について
  (7) コロナ禍での対策について(要望)

8  施設全体を利用した活用策について
  (1) ランニングコースの新設等、全エリアを活用する施策について
  (2) ランニングステーションのサッカースタジアムへの併設について

9  コロナ禍及び国土交通省の施策を踏まえた観光施策だけでない街中の通勤・通学での自転車活用の促進について(要望)

10  広島の都心部活性化の遅れを取り戻すための日本一を目指した施策の実施及び予算の確保について

11  エリアマネジメントの取組について
  (1) 新組織の活動イメージと既存団体への支援内容について
  (2) 規制緩和等の大胆な道筋をつける局面での県・市行政の役割について(要望)
  (3) 今後の各種計画等取組の視覚化による県民・企業へのPRについて(要望)
  (4) ウォーカブルなまちを形成する中で加速すべき必要な対策について

12  DXの活用による都心部の活性化について
  (1) VR等のDXを活用した活性化のイメージについて
  (2) 被爆100周年も見据えた旧広島陸軍被服支廠を含めた広島のまちづくりについて(要望)

令和2年10月15日開会分

委員会資料

目次 (PDFファイル)(91KB)
資料1 サッカースタジアム等の整備について (PDFファイル)(246KB)
資料2 サッカースタジアム等整備事業における事業者選定の進め方について (PDFファイル)(999KB)
資料3 広島都心地域における特定都市再生緊急整備地域の指定等について (PDFファイル)(1.91MB)

参考人意見陳述

木村 一郎 参考人(広島修道大学 国際コミュニティ学部 地域行政学科 准教授)
  「広島都心部・紙屋町周辺地区の未来像について」

意見交換

1  「カミハチキテル」の取組について
  (1) 社会実験を踏まえた今後の取組について
  (2) 広島のまちづくりのビジョンの今後の考え方について

2  まちづくりの取組について
  (1) 行政の仕掛けへの期待について
  (2) 広島市が主体で実施する中での県の役割と県に期待することについて
  (3) 時間軸を持った取組について

3  相生通りの具体的な取組イメージについて

4  行政に対して民間アイデアを積極的に提言することについて

5  社会実験の検証について
  (1) 実験により得られたデータと今後の展望について
  (2) コロナ禍におけるにぎわいの場づくりの在り方について

主要な質疑事項

1  エリアマネジメント等まちづくりの取組について
  (1) 行政としての関与について
  (2) 県の積極的な関与と県全体への波及について(要望)

2  MICE施設の整備について
  (1) 整備に係る課題について
  (2) 紙屋町地域へ整備する場合の認識について
  (3) 新たな施設整備用地の視点について
  (4) 地域の将来像を見据えた必要な施設規模の検討及び広島市との議論の進め方について(要望)

3  サッカースタジアム等の整備について
  (1) マツダスタジアム整備時の集客人数の分析及び県負担の考え方について
  (2) 集客目標値の設定について
  (3) 県議会として納得できる継続検討について(要望)
  (4) 広島市との連携調整について(要望)
  (5) コロナ禍における将来的な姿を踏まえた周辺地域のにぎわいの創出について(要望)
  (6) 新しい生活様式を踏まえた整備時の配慮について
  (7) 安全な施設の整備及び県内市町をPRする仕掛けづくりについて(要望)
  (8) にぎわい機能に係る県から市への具体的な提案について

4  区域全体の視点について
  (1) 広島市民球場跡地等の進捗状況について
  (2) 今後の活用に係る広島市の基本方針の共有について
  (3) 中央図書館の耐震化の現状について
  (4) 区域全体のゾーニングの考え方について
  (5) 議論の活性化につながる本委員会の運営について(要望)

5  コロナ禍におけるまちづくりの今後の進展について(要望)

6  スピード感を持った取組及び広島都心部の魅力的な発展について(要望)

令和2年2月18日開会分

報告事項

1  広島都心の活性化に係る状況について(都市圏魅力づくり推進課長)
2  サッカースタジアムに係る基本計画(素案)について(都市圏魅力づくり推進課長)

主要な質疑事項

1  サッカースタジアムの整備について
  (1) 性能発注という整備手法の具体的内容について
  (2) 発注に向けた検討に対する県のかかわりについて
  (3) 広場エリアの整備スケジュールについて
  (4) 広場エリアの整備と一体となったサッカースタジアムの発注について
  (5) 魅力ある多機能化や周辺施設の更新に配慮した検討のあり方について(要望)
  (6) サッカー以外の競技者に配慮した設計について(要望)
  (7) 南側からのアクセスに係る交通混雑に対する処理方策について
  (8) 広島電鉄の広島駅立体連結化後の交通対策について
  (9) 歴史ゾーンに隣接する中国放送のビル移転の可能性について
  (10) 歴史ゾーンの管理者について
  (11) 自転車利用者に配慮した交通区分の必要性について
  (12) 整備効果の県内全域への波及について(要望)
  (13) 応分の費用負担の中での主導的役割について
  (14) サッカー協会の主体的なかかわりの必要性について
  (15) 議会の意見を集約する場について(要望)
  (16) 建設地周辺住民への配慮について(要望)

2  広島都心活性化における景観への配慮について
  (1) 平和公園の北側エリア周辺施設の移転・改修の時期について
  (2) 景観保全の観点からの検討について(要望)

3  前特別委員会での意見に係る対応状況と本特別委員会の意義について

4  ひろしま都心活性化プランにおける平和への思いを共有するゾーンについて
  (1) 平和への思いを共有するゾーンに被服支廠が含まれない理由について
  (2) まちづくりにおける被服支廠の利活用について(要望)
  (3) 被服支廠の都心エリアへの追加について
  (4) 国際平和文化都市ひろしまの取り組みについて
  (5) 平和ゾーンの活用策について(要望)

5  広島の都市活性化や安全・安心の実現に向けた国への支援要望について(要望)

6  前特別委員会の審査結果を踏まえた積極的かつ丁寧な議論について

7  相生通りの社会実験における事業者の趣旨を踏まえた県の対応について

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開