決算特別委員会審議概要(平成24年)
平成24年9月27日設置,選任
開会状況等
平成23年度まで 平成24年10月2日 平成24年10月16日 平成24年10月17日
平成24年10月18日 平成24年12月7日 平成25年1月16日 平成25年1月17日
平成25年1月21日 平成25年1月22日 平成25年1月23日 平成25年2月4日
平成25年2月4日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
認定並びに可決すべきものと決定(賛成多数)
主な質疑事項
1 家庭の教育力の充実等について
(1) 最近の親の現状について
(2) 家庭教育支援講座の実施の取り組みについて
(3) 本当に参加してほしい親に対しての対応について
(4) 家庭教育支援講座の他の施策について
(5) 家庭教育支援の予算について
(6) 道徳性を養う教育について
2 認知症対策について
3 介護休業に対する事業所の理解の促進について(要望)
4 災害時の安心・安全対策について
(1) 災害時要援護者に対する避難場所の周知について
(2) 災害時要援護者に対する情報伝達の方法について
(3) 災害時要援護者の範囲の拡大と支援体制の確立について
(4) 避難所の生活環境の改善について
(5) 避難所のバリアフリー化について
(6) アレルギー対策用の備蓄食料の確保について
(7) 安心・安全対策の推進について(要望)
5 収入未済の早期解消について
(1) 収入率改善の取り組みについて
(2) 目標達成に向けた取り組みについて(要望)
(3) 県税以外の収入未済の取り組みについて
(4) 税外債権の権利放棄に関する基準見直しの効果について
(5) 基準見直し後の徴収努力について
(6) 不納欠損回避の取り組みについて
(7) 滞納発生未然防止の取り組み強化について(要望)
6 観光振興におけるロケ地誘致等の取り組みについて
(1) 「平清盛」効果の評価・検証について
(2) ロケ地誘致の実績について
(3) 地域振興に寄与するロケ地誘致の推進について(要望)
7 地元市町・住民との連携によるサイクリングを活用した観光客誘致について(要望)
8 県政全体での一体化した資金運用について
(1) 借り入れと運用利息の差及び一体的な資金運用の検討状況等について
(2) 資金の相互融通の実施について
9 水道用水供給事業・工業用水事業における利用料金について
(1) 利用料金値下げに係る受水団体との協議について
(2) 利益剰余金の活用について(要望)
10 児童虐待防止について
(1) 府中町の事案における第三者委員会報告書の内容に係る見解等について
(2) 再発防止に向けた知事の決意について
(3) 適切な情報共有について(要望)
11 経済・雇用対策基金事業について
(1) 基金事業の規模について
(2) 平成23年度の基金事業の成果に対する評価について
(3) 事業の効率的な執行について
(4) 一人当たりの事業費に対する見解について
(5) ワールドスノーボードフェスティバル事業の一人当たりの事業費について
(6) 当初計画について
(7) 事業終了後の追跡調査について
(8) 追跡調査の必要性の認識について
(9) 事業終了後の雇用の定着について
(10) 雇用の定着に係る検討について
(11) 事業効果の認識について
12 ひろしまイノベーション推進機構について
(1) 投資先について
(2) 経費について
(3) 体制について
(4) 株式の取得について
13 主要施策の成果に関する説明書の改善について(意見)
14 飲酒運転根絶のための条例制定について
(1) 飲酒運転に起因する事故の推移と取り締まりの状況について
(2) 飲酒運転根絶に向けた今後の取り組み方針について
(3) 県民運動の取り組み状況について
(4) 県民運動の取り組み強化について(要望)
(5) 飲酒運転根絶を目指す条例の制定について
(6) 「飲酒運転根絶の日」の制定について
15 がんに関する教育の推進について
(1) 県立中学校を含めた学校でのがん教育の導入について
(2) 子供へのがん教育の必要性について
(3) 県内全校での実施など積極的な取り組みについて(要望)
16 交通安全施設整備について
(1) 国の補正予算を利用した整備方策について
(2) 整備方針について
(3) 予算確保へ向けた新たな仕組みについて(質疑・要望)
17 水産業の将来ビジョンについて
(1) 将来ビジョンと新規就業者等の担い手確保の取り組みについて
(2) 取り組み強化のための県漁連との連携強化について(要望)
18 若者人口の減少対策について
(1) ひろしま企業オンキャンパス・リクルーティング事業の目標及び成果について
(2) ひろしま企業オンキャンパス・リクルーティング事業の効果について
(3) 若者人口の社会減対策における県の率先した取り組みについて(意見)
(4) 県内企業の雇用創出について
(5) 県内大学の魅力づくりについて
(6) 若者人口の減少対策に係る今後の取り組みについて
19 全国菓子大博覧会の成功に向けた取り組みについて(要望)
20 乳幼児医療公費負担事業の拡充について
(1) 子供の医療費無料化について
(2) アンケートの結果について
(3) 市町の助成制度の状況について
(4) 乳幼児医療公費負担事業の効果について
(5) 助成対象年齢の拡大について
21 あんしん住宅リフォーム普及促進事業の再構築について
(1) 事業の効果について
(2) 事業の再構築について
(3) 県事業としての実施について(要望)
22 商工労働行政における成果について
(1) 広島県の経済成長率について
(2) 商工労働行政の最終的な成果指標について
(3) 預託融資制度の貸し出し利率の設定について
23 地方公営企業会計制度の見直しに伴う土地造成事業会計のあり方について
(1) 原価評価による会計処理について
(2) 透明性の確保について(要望)
24 地域の食文化の伝承と活用のための推進体制のあり方について
25 高等学校における日本史の必修化等について(質疑・要望)
26 自殺防止について(質疑・要望)
27 在宅介護について
(1) 現状認識と今後の取り組みについて
(2) 介護体制の充実について(要望)
28 食育の重要性について
29 商工労働局から労働部門を健康福祉局または環境県民局へ移すことについて
30 公共事業執行に係る公契約制度の導入について(意見)
31 財団法人広島県農林振興センター分収造林事業について
32 今後の土地造成事業について
(1) 県・市共同事業による産業団地の造成について
(2) 新たな産業団地の造成について
33 「がん治療日本一」を目指すことについて
34 財政状況の明確化について
(1) 今後の取り組みについて
(2) 長期未収金に対する監査委員の対応について(意見)
35 県職員の人づくり,成果の上がる仕組みづくりについて
平成25年1月23日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表 一般会計・特別会計(商工労働局)
2 主要施策の成果に関する説明書(商工労働局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(商工労働局)
主な質疑事項
1 ひろしまイノベーション創出促進事業について
(1) 事業実績の分析及び評価について
(2) 外部評価機関について
(3) 評価を受けた企業のその後の展開について
(4) 事業を計画した段階での考え方について
(5) 企業が有する秘密事項に関する考え方について
(6) 応募状況を踏まえた対応について
(7) 状況に応じた事業内容の見直しに対する考え方について
(8) 年度中途での事業内容の見直しについて(要望)
2 イノベーション人材等育成事業について
(1) 事業実績の分析及び評価について
(2) 応募企業の業種について
(3) 企業と研修機関等とのマッチングについて
(4) 決算で明らかになった課題等を次の展開に反映させることについて(要望)
3 企業の社員採用試験について
(1) 採用に係る差別事案について
(2) 高卒採用時における履歴書の不正使用事案について
(3) 不正事案に対する県の関与について
(4) 県による指導について(要望)
4 観光振興におけるロケ地誘致等の取り組みについて
(1) 新インバウンド戦略事業における東アジアを対象とした海外ドラマロケ誘致の取り組みについて
(2) 映画「東京家族」に関する県の取り組みについて(質疑・要望)
5 サイクリングを活用した観光客誘致の取り組みについて
(1) 地元の満足度について
(2) サイクリストのマナーの徹底について(要望)
(3) さまざまなサイクリングコースのPRについて
(4) 地元の意見を取り入れた取り組みについて(要望)
6 収入未済に係る監査意見への対応について
7 雇用関連基金事業について
(1) 成果について
(2) 正規雇用の実態について
(3) 雇用状況のフォローについて
8 預託融資制度について
(1) 産業支援融資の実績が低かった理由について
(2) 産業支援融資に対するニーズについて
(3) 現在の預託比率について
(4) 現在の短期プライムレートについて
(5) 預託融資制度の有効活用について
(6) 市中銀行の低利融資につながる取り組みについて(要望)
9 ひろしまイノベーション推進機構について
(1) 現在の状況について
(2) 社員の増員等に係る説明責任について
(3) 県が投資事業を行うことについて(意見)
10 大河ドラマ「平清盛」効果の検証及び来年度以降のポスト清盛対策について
(1) 清盛効果の検証及び誘客の取り組みに対する評価について
(2) これまでの取り組みで得た教訓の今後の誘客策への反映について
(3) 継続的な施策の展開について(要望)
11 県内在住外国人を活用した海外観光客誘客の取り組みについて
12 広島ブランドショップについて
(1) 広島ブランドショップにおける情報発信及び営業拠点としての機能強化について(質疑・要望)
(2) 委託したコーディネーターの成果について
(3) コーディネーター選定の適否について
13 広島県立広島産業会館の現状及び今後の活用について
(1) 利用状況,施設の状況等を含めた現状での評価及び今後の活用について
(2) 国際会議等が開催可能な施設の必要性等を踏まえた今後の活用について(要望)
14 商工労働局の使命及び平成23年度の取り組みに対する評価について
(1) 商工労働局の使命について
(2) 事業成果に対する県民の声について
(3) 商工労働局の使命を踏まえた取り組みについて(要望)
15 中小企業の振興について
(1) 中小企業振興,商業振興に係る重点事業の内容及び成果について
(2) 中小企業振興予算の措置状況に対する認識について
(3) 中小企業振興予算の増額について
(4) 予算増額措置による事業展開について(要望)
16 産業団地への企業誘致について
(1) 分譲の内訳について
(2) 分譲の現状及び課題について
(3) 今後の見通しについて
(4) 大宅盤化した千代田工業・流通団地の現状に対する認識について
(5) 千代田工業・流通団地の事例を教訓とした今後の取り組みについて(意見)
17 シャープのリストラへの対策について
(1) 県内3工場に係る立地助成金の交付について
(2) リストラによる県内への影響及び対応について
(3) 下請等関連取引企業の状況について
(4) 広島労働局と連携した下請企業等への影響調査の実施について
(5) リストラ撤回に向けた取り組みについて
18 地域の食文化をブランドとして活用することについて
(1) 郷土料理等を観光振興の観点から活用することについて
(2) ブランドショップにおける地域の食文化の発信について
(3) 関連部局を先導する取り組みについて
19 ワーク・ライフ・バランスの確立について
(1) 非正規雇用から正規雇用への転換に向けた労働政策の目標について
(2) 福祉の観点からの労働政策の取り組みについて
(3) 普通の生活が営めるようにするための労働政策について
20 商工労働局の新設部署における成果及び課題について
21 働くことに生きがいを持つことができる労働政策の展開について(要望)
22 尾道糸崎港西御所地区(県営2号上屋)の活用における土木局との連携について
平成25年1月22日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表 一般会計(危機管理監,環境県民局,健康福祉局,病院事業局)
2 主要施策の成果に関する説明書(危機管理監,環境県民局,健康福祉局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(環境県民局,健康福祉局)
4 平成23年度決算総括表 特別会計(健康福祉局)
5 広島県公営企業決算説明資料(病院事業会計)(病院事業局)
6 広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(病院事業局)
主な質疑事項
1 犯罪被害者支援について
(1) 市町における犯罪被害者支援窓口の設置状況について
(2) 市町の対応状況とその効果及び県の対応について
(3) 県内全市町に支援窓口が設置された後の県の対応及び市町との連携について
(4) 犯罪被害者等早期援助団体への公的な財政支援が中国五県で最も少ないことについて
2 発達障害の医療相談・診察体制について
(1) 県立障害者療育支援センターの診察を受けるために6カ月以上待つ必要がある理由と現状に対する認識について
(2) 県立障害者療育支援センターで土曜・日曜日に診察を行うことについて
(3) 県立障害者療育支援センターの診察待ち期間の短縮に向けた今後の取り組みと県全体の診察体制の整備について
3 児童虐待について
(1) 虐待をしている親からの相談件数について
(2) 虐待相談の経路について
(3) 虐待をしていると保護者が認識していないことについて
(4) 死に至るまで虐待をしてしまう理由について
(5) 虐待致死を起こす原因が親のストレスにあることについて
(6) 保護者に対するケアについて
(7) こども家庭センターの職員一人当たりの担当数について
(8) 東広島市の児童虐待死亡事案に関して平成22年12月に措置停止した理由について
(9) 最新の児童虐待対応マニュアルにおける対応について
(10) 児童養護施設の入所措置を停止してから解除に至る過程における学校との連携の状況と最新のマニュアルにおける対応について
(11) 要保護児童対策地域協議会でケース会議を行うことについての最新のマニュアルにおける対応について
(12) 警察への通報についての最新マニュアルにおける対応について
(13) 警察への通報を検討することについて(要望)
4 人権擁護行政について
(1) 約半数の県民が人権が守られていないと感じていることについて
(2) 県の取り組みについて
(3) 啓発以外の県の取り組みについて
(4) 人権に関する課題分析と総合調整を行うことについて(要望)
5 私学助成について
(1) 公立と私立の生徒の授業料等に差が生じていることについて
(2) 公立と私立の生徒の負担について
(3) 公立学校への公的支援と私立学校の運営について
(4) 公立学校と私立学校への公的支援に差があることについての本県の状況について
6 県立広島大学について
(1) 学生数と教職員数について
(2) 大学の規模について
(3) 教育が社会の現状に即していることについて
(4) カリキュラムの課題について
7 救急医療体制について
(1) 県内,特に中山間地域における救急医療体制に対する認識について
(2) 救急医療体制の充実に向けた県の取り組みについて
(3) 救急指定病院の初診料の妥当性の検討について(要望)
8 野犬対策について
(1) 県動物愛護センターの野犬保護の状況について
(2) 野犬に関する苦情の件数,内容について
(3) 市町や地域住民と連携した野犬保護など効果的な野犬対策について
9 食品衛生の推進について
(1) 食品衛生指導費の不用額について
(2) 食品関係施設に対する衛生指導の状況と食品衛生協会への委託料について
(3) 食品衛生協会の役割や活動に対する認識について
(4) 食品衛生協会の活動に対する支援について
(5) 食品衛生協会に対する支援の検討について(要望)
10 消費税の県立病院への影響について
(1) 平成23年度の影響額(損税)について
(2) 消費税が8%,10%になった場合の影響額について
(3) 消費税引き上げに伴う県立病院経営への影響について
11 乳幼児医療費の公費負担について
(1) 受給者数と小中学生まで給付対象としている都道府県について
(2) 乳幼児医療費公費負担事業に対する認識について
(3) 入通院の給付対象を小学6年生まで引き上げた場合の県費負担額について
(4) 県のこれまでの対応について
(5) 県内の市町で受給対象年齢等に差が生じていることについて
(6) 県内の市町の制度内容を統一するために県が指導力を発揮することについて
(7) 公費負担に係る一定の歯どめの必要性について(意見)
(8) 公費負担の必要性について(意見)
12 市町国民健康保険への県独自助成について
(1) 他都道府県の独自助成の実施状況について
(2) 福祉医療に対する他都道府県の独自助成の実施状況について
(3) 福祉医療独自助成に対する国のペナルティー額について
(4) ペナルティー分への県の助成について
13 食育について
(1) 小中学生を対象としたお弁当コンクールの成果について
(2) 親にもお弁当をつくらせることに取り組むことについて
(3) ライフステージに応じた食育の取り組みについて
(4) 食文化を所管する局について
(5) 関係局と連携した食文化の継承について(要望)
14 医師不足の解消に向けた医学部新設について
(1) 医学部新設にかかる経費について
(2) 医学部新設に対する考えについて
(3) 将来的な医学部新設の検討の必要性について
(4) 医学部新設の提案にデメリットがあるとの発言について(意見)
15 県庁舎の耐震化のスケジュールについて
16 医療機関への通院が困難な高齢者に対する往診等の在宅医療について
17 県立安芸津病院の経営状況について
(1) 患者数が減少していることへの対応について
(2) 県が経営を続けることについて(要望)
18 雇用状況,労働環境を改善する必要性について(意見)
19 海の環境改善を考えることについて(意見)
20 空き家,廃屋の倒壊防止対策について(意見)
21 働く看護職員のバックアップ事業の「働く看護職員」という言葉の使い方を再検討することについて(意見)
平成25年1月21日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表(警察本部)
2 主要施策の成果に関する説明書(警察本部)
主な質疑事項
1 スクールサポーターについて
(1) スクールサポーター派遣終了校において対教師暴力減少の目標が未達成だった理由について
(2) 派遣終了の判断及び終了後のフォロー等について
(3) 派遣先の教職員に対する指導及び学校側の反響について
(4) 少年補導協助員との連携について
(5) 少年補導協助員の充足率及び活動が不十分な地域への対応について
(6) 地域及び少年補導協助員と連携した取り組みについて(要望)
2 興信所及び探偵社の指導について
(1) 愛知県警における戸籍等の不正取得事案について
(2) 県内の被害状況について
(3) 不正取得された戸籍等の使途について
(4) 安佐南区の探偵業者が逮捕されていることについて
(5) 県内の興信所及び探偵社の数について
(6) 立入調査の実施について
(7) 立入調査時のチェック状況について
(8) 逮捕された安佐南区の探偵業者に対する立入調査について
(9) 当該探偵業者の逮捕後の状況について
(10) 当該探偵業者に対する営業廃止の措置について
(11) 興信所及び探偵社への指導について(要望)
3 児童虐待への対応について
(1) 110番通報及び交番への相談件数について
(2) 学校関係者からの通報件数について
(3) スクールサポーターからの相談件数及び通報件数について
(4) 府中町での児童虐待事案に係る対応等について
(5) 目の下にあざができる状態だったことに対する所見について
(6) 要保護児童対策地域協議会への参加要請等について
(7) 健康福祉局との連携等について
(8) 強力な取り組みの推進について(要望)
4 警察官の採用基準について
(1) 採用3年後の退職者数及び退職理由について
(2) 大阪府警の選考制度改正に対する所見について
(3) 本県の選考制度の改正について
5 交通安全設備の設置について
(1) 信号機の新設数について
(2) 信号機の設置について(要望)
(3) 信号柱等の改良及び更新の現状について
(4) 新設及び更新等に時間を要することについて
(5) 予算獲得への対応について
(6) 予算獲得による交通安全施設の整備促進について(要望)
(7) 信号機等の設置について(意見)
6 通学路の安全確保について
(1) 通学路緊急合同点検の結果について
(2) 安全確保に係る予算の獲得について(要望)
7 環境浄化対策について
(1) 歓楽街における環境浄化対策の効果及び課題について
(2) 広島市流川地区及び福山市松浜地区の違いを踏まえた対応等について(質疑・要望)
8 「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動について
(1) 成果及び進捗状況について
(2) 全国の取り組み状況について
(3) 予算措置状況について
(4) 取り組みの推進について(要望)
9 サイバー犯罪について
(1) 所管部署の有無について
(2) 事件の発生状況について
10 広島市一行政区一警察署体制の推進における安芸区の扱いについて
11 あいりちゃんの日に係る取り組みについて
(1) 県警での取り組みについて
(2) 安全・安心推進隊の活動実態について
平成25年1月17日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表 一般会計(農林水産局)
2 平成23年度決算総括表 特別会計(農林水産局)
3 主要施策の成果に関する説明書(農林水産局)
4 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(農林水産局)
主な質疑事項
1 広島牛のブランド戦略について
(1) 高付加価値化の取り組み及び広島牛のブランド力強化の取り組みについて
(2) 神石牛,比婆牛などの産地ブランドの検討について
2 林業事業体の育成について
(1) 林業事業体の育成強化の取り組み及び成果について
(2) 現在の林業事業体の数及び現状について
(3) 林業事業体の育成強化の取り組み及び質と量の確保について
(4) 林業の就労条件の改善等について(要望)
3 農業の担い手について
(1) 新規就農者及び農業従事者の現状について
(2) 集落法人設立加速化支援事業の執行状況について
(3) 新規就農者研修支援事業の執行状況について
(4) 農業の経営について
(5) 集落法人の設立等に係る積極的な取り組みについて
4 地産地消の取り組みについて
(1) 地場産品の学校給食等への導入について
(2) 県内保育所及び学校給食への導入状況について
(3) 一般給食への導入促進について(要望)
5 公共工事における二重契約等の事案について
(1) 平成23年度の全工事件数及び3月末工期の工事件数について
(2) 工事執行に係る担当者数について
(3) 二重契約事案に係る業者の処分について
(4) 工事請負契約に係る責任事項について
(5) 工事瑕疵の適用について
6 農業基盤整備について
(1) 平成23年度の農業生産基盤整備事業の成果及び今後の展開について
(2) キャベツの生産状況について
(3) 契約栽培の現状について
(4) 全農(全国農業協同組合連合会)による流通の取り組みについて
(5) 全農による取り組み強化について(意見)
7 広島県農林振興センターの経営状況について
(1) 平成23年度の決算について
(2) センターの設置目的について
(3) センター解散の理由について
(4) 森林保全に係る経費の明確化及び分離について
(5) 経営計画の精査及び見直しについて(意見)
8 適正な森林資源の管理について
(1) 県内の杉・ヒノキの人工林の資源構成について
(2) 適正な森林資源管理のための皆伐方式の導入について
(3) 広島県農林振興センター分収造林の適正な森林管理について(要望)
9 水産業について
(1) 新規就業者の確保対策について
(2) 水産業の現状及び海洋環境について
(3) 漁業協同組合における改善活動の取り組み及び支援について(要望)
(4) 水産資源の涵養について
10 ひろしまの森づくり事業について
(1) 平成23年度の不用額について
(2) 特認事業について
(3) 市町に対する事業の啓発について
(4) 漁業者の参加について(要望)
(5) 県民に対する理解促進の取り組み及び評価について
(6) 市町との連携について
(7) 事業の周知及び森づくりの理解促進について(要望)
11 森林資源の循環利用に向けた間伐の実施状況について
12 耕作放棄地対策について
(1) 圃場整備された耕作放棄地の活用について
(2) 耕作放棄地をふやさないための取り組みについて
(3) 市町との連携強化について(要望)
13 集落法人について
(1) 平成23年度の設立数について
(2) 目標達成に向けた取り組み及び展望について
(3) 経営高度化の取り組み及び今後の見通しについて
(4) 平成23年度に設立した法人及び全225法人の分類について
(5) 法人設立の目標達成後における耕地面積及び水田カバー率について
(6) カバーできない部分への対策について
(7) 集落法人の経営実態について
(8) TPP交渉参加による本県農業への影響について
(9) すべての農業者への取り組みの推進について(意見)
14 有害鳥獣被害対策について
(1) 平成23年度の被害実態の分析について
(2) 平成25年度の目標について
(3) 目標値の考え方について
(4) 市町及び隣県との連携強化について
(5) 県の指導力を発揮した取り組みの強化について(意見)
(6) 河川の漁獲に係る被害について
(7) 漁業被害の認識について
(8) 太田川における被害について
(9) 漁獲に係る被害額の算定について(要望)
15 売れるものをつくる生産体制の確立について
(1) 重点品目に係る成果の分析について
(2) 目標達成に向けた取り組みについて
16 五日市フィッシャリーナについて
(1) 停泊数について
(2) 利用率が低い理由について
(3) 利用増の対策について
(4) 利用低迷に対する見解について
(5) 係留料金設定の考え方について
17 食文化について
(1) 日本の食文化の伝承について
(2) 食文化の継承に係る県の所管について
18 食育推進について
(1) 食育推進に向けた取り組み強化について(要望)
(2) 食育推進に係る農林水産局の取り組みについて
19 農地の集約について
20 漁業協同組合の合併について
(1) 合併推進の取り組み状況及び課題について
(2) 積極的な取り組み支援について(要望)
平成25年1月16日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表(土木局,企業局)
2 主要施策の成果に関する説明書(土木局)
3 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(土木局)
4 土木局における公共事業の執行と流用の実態について(土木局)
5 広島県公営企業決算説明資料(工業用水道事業会計・土地造成事業会計・水道用水供給事業会計)(企業局)
6 広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(企業局)
主な質疑事項
1 子育て住まいづくり環境検討事業について
(1) 協議会の開催回数について
(2) 協議会から提言された7つの施策について
(3) 県が目指す方向性について
2 建設業新分野進出支援事業について
(1) アンケート調査結果を踏まえた制度の見直しについて
(2) 社会福祉分野への誘導について
3 広島空港リムジンバス利便性向上対策事業について
(1) 昨年度のリムジンバス社会実験の反省点について
(2) 本年度の社会実験の実施結果について
(3) 白市駅を拠点駅とするアクセス改善の検討作業参加にJRの協力を得られた経緯について
(4) 社会実験の実施結果に対する評価について
(5) 周知期間の設定について
(6) 島嶼地域住民等への周知について
(7) 社会実験の適切な実施時期について
(8) 路線化に向けた今後の取り組みについて
4 土地造成事業について
(1) 経営戦略会議のメンバーについて
(2) 決算審査意見書に経営戦略会議で具体的な議論がされていないと書かれていることについて
(3) 平成23年度に分譲された土地の未分譲土地に占める割合について
(4) 今後の分譲見通しについて
(5) 監査委員意見に対する対応について
(6) 経営戦略会議における方針決定について
(7) 早期の方針決定について(要望)
(8) 尾道・黒瀬両団地の分譲状況について
(9) 千代田工業・流通団地への投資額について
(10) 千代田工業・流通団地の分譲予定について
(11) 千代田工業・流通団地の事例を教訓とした今後の対応について
(12) 商工労働局への移管や資本増強などの対応策について
(13) 時価評価制度の導入と産業を育成する県の役割について(要望)
5 公共事業について
(1) 不用額の内容について
(2) 認証減による整備計画への影響について
6 水道事業について
(1) 計画給水量と実績給水量について
(2) 連絡管の大きさの決定について
(3) 海田・呉間のトンネル規模の決定について
(4) 施設修繕費用の規模について
(5) 給水量の実績に見合った設備規模について
(6) 実績に応じた受水企業との契約変更について(質疑・要望)
7 土木費の予算流用について
(1) システム不具合の認識が全庁的に共有されなかったことについて
(2) 今後の対応及び取り組み時期について
8 入札制度について
(1) 入札不調の件数と原因について
(2) 入札参加資格の格付等級の変更と地域要件の緩和について
(3) 制度改正の必要性について
(4) 公契約制度の制定について
9 企業会計について
(1) 特別損失の内容について
(2) 未整備土地の土地評価額の表記について
(3) 一般会計との未精算金額及び精算しない理由について
10 社会資本の適正な管理について
(1) これまでの取り組み状況と今後の対応について
(2) 技術力の継承と向上に関する取り組みについて
11 県営住宅の子育て世帯への対応について
(1) 市町との連携状況について
(2) 新婚世帯優遇措置制度の利用状況について
(3) 入居収入基準の見直しについて
(4) 子育て世帯に優しい取り組みについて(要望)
12 県営水道事業への再生可能エネルギーの活用について
(1) 電気事業の該当基準について
(2) 自家発電を行うための再生可能エネルギーの導入について
13 福山沼隈道路事業等について
(1) 用地買収の状況について
(2) 工事着手前の地元説明について
(3) 事業に係る地元合意のとり方について
14 広島高速5号線事業について
(1) シールド工法への変更による採算性について
(2) 地盤沈下及び斜面崩壊に対する見解について
(3) 事業の白紙撤回について(意見)
(4) 工事費が増額した場合の費用対効果について
(5) 地盤沈下した場合の県の補償について
15 子育て・高齢者あんしん住宅リフォーム普及促進事業について
(1) 工事の総契約額,一件当たりの契約額及び補助金について
(2) 県内市町の実施状況について
(3) 地域経済への波及効果について
(4) 他県の実施状況について
(5) 県事業として取り組むことについて
16 本州四国連絡橋への出資累計額と出資金の返済時期について
17 企業会計等へのイノベーション的発想の必要性について(意見)
18 広島空港の駐車場及びエアカーゴに係る今後の施策について
19 企業局における長期未収金の一般会計における扱いについて
20 監査委員審査意見書における「概ね適正」の意味について
平成24年12月7日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件並びに平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
報告事項
1 教育委員会における職員給与費の流用について(教育委員会)
質疑応答
1 職務の適正な執行に係る注意喚起と周知徹底について
(1) 具体的な実施時期及び実施方法について
(2) 早期の対応について
(3) 基礎・基本の徹底について
2 補正予算と予算流用のあり方について
(1) 平成23年度の職員給与費の流用理由について
(2) 今後の補正予算と予算流用のあり方について
(3) 予算流用の承認に係る財政課の審査及び確認方法について
(4) 予算流用を行った場合の対応について
3 財務会計システムについて
(1) 開発業者への対応及び現在の協議状況について
(2) システムの不具合発生時の対応について
(3) 予算流用額集計システムについて
(4) システムの不具合を指摘した部局とそのときの予算流用額について
(5) 土木局以外の状況について
(6) 予算流用要求時の対応について
(7) システム更新時の対応について
(8) システム開発時における設計の問題点について
(9) システム開発に係る契約書の提示について(要望)
(10) 省力化に対する取り組みについて
4 予算流用について
(1) 具体的な事務手続きの流れについて
(2) 関係書類の保管状況について
(3) 予算流用以外の書類の取り扱いについて
(4) 予算執行の確認方法について
(5) 予算執行する際の確認の徹底について(要望)
(6) 財政課の権限について
(7) 予算流用時期の改善について
(8) 適宜改善報告することについて(要望)
5 予算流用額調の誤りに係る人的なミス,細節の取り扱い及び報告方法等の改善について(要望)
6 決算における変更点への対応方法について
平成24年10月18日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件並びに平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
主な質疑事項
1 予算流用額調の修正について
(1) 今後の対応について
(2) 監査委員の再監査について(意見)
平成24年10月17日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件並びに平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表 一般会計(総務局,地域政策局)
2 平成23年度決算総括表 特別会計(総務局)
3 主要施策の成果に関する説明書(総務局,地域政策局)
4 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(総務局)
5 平成23年度決算説明資料(総務局)
6 平成23年度県税・地方譲与税決算額調(総務局)
質疑応答
1 市町の生活交通の確保対策について
(1) バスをめぐる現状に対する認識について
(2) 県としての積極的な対応について
(3) 県のリーダーシップの発揮について(要望)
(4) 航路の維持も含めた地域対策について
2 市町における戸籍・住民票の取り扱いについて
(1) 不正防止対策に係るこれまでの取り組みについて
(2) 確信犯への対応について
(3) 愛知県における事件への認識について
(4) 不正請求の実態把握等に対する県の役割について
(5) 課題意識の有無について
(6) 県の積極的な情報収集等の対応について(要望)
3 個人情報の取り扱いについて
(1) 個人情報の売買について
(2) 県内で発生した事件への認識について
(3) 県における課題意識について
(4) 広島県個人情報保護条例第40条に基づく対応について
(5) 事件を起こした事業者への指導について
(6) 個人情報の保護に対する今後の取り組みについて
4 資金運用について
(1) 当初の運用計画と実績が違うことの理由について
(2) 支出期日の統一化による運用の効率化について
5 最終補正予算の取り扱いについて
(1) 補正予算の方針変更と説明責任について
(2) 人件費以外に従来と取り扱いを変更した案件の有無について
6 収入証紙の管理について
(1) 証紙を取り扱っている機関について
(2) 証紙の管理手法について
(3) 証紙に係る監査の実施状況について
7 財政状況について
(1) 県財政の方向性について
(2) 借金がふえている理由について
(3) 臨時財政対策債の性格について
(4) 国による手当ての算定内訳について
(5) 国からの交付税の措置状況について
8 事業仕分け・事業レビューについて
(1) 効果及び現状について
(2) 県議会へ提出する資料について
(3) PDCAの観点が欠けた資料内容について
(4) 決算審査に適した資料について
(5) 決算特別委員会に対する認識について
(6) 平成23年度の成果を審査する場について
9 地域主権一括法について
(1) 法に対する評価について
(2) 地域の現状に対する認識と県の対応状況について
(3) 今後の県のサポートについて(要望)
10 県税の徴収対策について
(1) 徴収率の状況と対策の効果及び市町への指導について
(2) 広島市との連携状況について
(3) 特別徴収の内容と切り替えによる効果について
(4) 福岡県における事例の参照について(要望)
11 税外債権回収対策について
(1) 対策の効果に対する認識について
(2) 今後の方向性について
12 土木局との連携によるファシリティーマネジメントの取り組みについて(要望)
13 未利用県有地の処分に係る今後の取り組みについて(要望)
14 広島空港周辺の未利用地について
(1) 未利用地の現状について
(2) 昨年度の臨空オフィス地区以外の取り組み及び部局横断による取り組みの成果について
(3) 大仙地区全体に対する検討状況について
(4) 巨額の県費投入後も利活用が進まない理由について
(5) 湯崎県政における負の遺産の発生防止について(要望)
15 米軍機による低空飛行について
(1) 目撃件数の実態について
(2) 作木小学校上空での低空飛行後の対応について
(3) 国による現地の実態調査及び騒音測定器の設置の必要性について
(4) 国への対応要請について(要望)
(5) オスプレイのブラウンルート訓練に関する米軍への問い合わせについて
16 核保有国に対する核兵器禁止条約締結に向けた取り組みについて
17 地域の食文化について
(1) 地域振興という観点からの食文化の継承について
(2) 食文化の継承を含めた地域活性化の取り組みについて
(3) 部局横断の大きなテーマとしての取り組みについて(要望)
18 特例公債法案に関して市町及び県が耐え得る限界について
19 政策立案について
(1) 政策立案における視点について
(2) 地域の現状を見据えた対応について
20 広報総括監に要した経費及び成果並びに平成24年度における代替機能について
21 監査業務の適正化について
(1) 行政委員の報酬の見直しによる成果について
(2) 監査委員事務局における業務の外注及び効率的手法の導入に向けた取り組みについて
22 主要施策の成果に関する報告書について
(1) 報告書の内容について
(2) 人材マネジメント強化事業の内容について
(3) 総務局が取り組んだ成果及び課題の積極的な広報について(要望)
平成24年10月16日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
報告事項
1 平成23年度決算総括表 一般会計(教育委員会)
2 平成23年度決算総括表 特別会計(教育委員会)
3 主要施策の成果に関する説明書(教育委員会)
4 決算審査意見書における留意改善を要する事項について(教育委員会)
質疑応答
1 トップアスリート育成強化事業について
(1) ジュニア選手の高校進学時における県外流出の実態の把握とその原因分析,今後の対応について
(2) 県体育協会との連携によるジュニア選手の育成強化について
2 家庭教育支援講座について
(1) 事業のねらい,実施方法及び受講者の募集方法等について
(2) 平成23年度の受講者数が増加した原因分析について
(3) 市町による取り組みの差の把握について
(4) 受講者に対する効果の検証と事業の工夫,改善について(質疑・要望)
3 教職員の出張旅費について
(1) 出張経路による旅費額の相違について(質疑・要望)
(2) 旅費のPTA負担と教職員の服務の取り扱いについて
(3) 地域の実情も考慮した旅費の予算配分について(要望)
4 学力の定着・向上等について
(1) 学力の二極分化の状況について
(2) 家庭の経済状況と学力の相関関係について
(3) 児童生徒支援加配教員の有効活用について(質疑・要望)
(4) 学力向上に対するさまざまなアプローチの方法について(意見)
5 いじめ問題について
(1) 加害者に対する対策の徹底について
(2) 地域と連携した取り組みの徹底について(要望)
(3) 認知件数の推移と態様の状況について
(4) 相談件数と相談状況について
(5) いじめに対するサポートセンターの設置について
(6) いじめ問題に対する取り組みの強化について(要望)
6 教職員の広域人事異動の課題等について
(1) 学校と地域との連携における課題等について
(2) 広域人事異動の成果と課題について
(3) 広域人事異動の見直しについて(意見)
(4) 長距離通勤に係る人事委員会勧告について(意見)
7 小規模県立高校間の連携事業について
(1) 平成23年度予算の設計と執行状況について
(2) 本事業の成果と課題について
(3) 本事業を未実施の小規模校に対するフォローについて
(4) 本事業を高校の統廃合に結びつけないことについて(要望)
8 児童虐待への対応について
(1) 本県で発生した死亡事案を受けた対応等について
(2) 転校時における学校間の情報伝達について
(3) 児童虐待に関する文部科学省の通知と今回の事案との関連について
(4) 転校先に情報伝達がなかったことに対する所見について
(5) 学校間における情報共有のあり方について
(6) 児童虐待やいじめに対応するための教育委員会の体制整備について
9 主要施策の成果に関する説明書の改善について(要望)
10 教職員の勤務管理について
(1) 勤務実態の把握について(質疑・要望)
(2) 時間外勤務の状況に対する認識について
(3) 教職員が地域の行事に出席する場合の服務の取り扱いについて(質疑・要望)
11 教員の退職手当の不用額について
(1) 平成23年度の不用額について
(2) 退職手当に係る予算の積算方法について
12 学校管理職の育成・確保について
(1) 再任用の校長の配置状況について
(2) 再任用の校長に対する評価について
(3) 今後の大量退職を迎える中での学校管理職の育成・確保の取り組みについて
13 栄養教諭について
(1) 平成22年度,23年度の勤務実績について
(2) 今後の配置方針について
14 公教育における県と広島市の関係について
(1) 広島市に対する県の権限について
(2) 現行制度に対する認識について
(3) 県と広島市との教職員の人事交流について
(4) 広島市の教育の実情に対する認識について
15 高等学校学力向上対策事業について
(1) チャレンジハイスクール指定校の取り組み状況について
(2) チャレンジハイスクール指定校生徒の大学入試センター試験における成績の伸長状況について
(3) 事業成果の検証に適したわかりやすい成果指標の設定について
(4) 進学希望者に特化していることの認識について
(5) 本県全体の学力向上に資するよう改善することについて(要望)
16 中学校における武道・ダンスの必修化への対応について
(1) 武道の種目の選択状況について
(2) 平成23年度の武道の教員研修の実施状況について
(3) 平成23年度のダンスの教員研修の実施状況について
(4) 外部指導者の活用について
17 高校のPTA会費の使途について
(1) 監査委員の指摘状況について
(2) 学校の実情把握について
(3) 本来公費で支弁する経費をPTA会費で支弁している事例の把握について
(4) PTA会費等の取り扱いに係る指針の作成について
18 がん教育の必要性に対する認識と取り組み状況について
19 教職員の定員管理について
(1) 定数内臨時的任用者の解消に向けた対応について
(2) 産休・育休・病休等の代替教員の確保について(質疑・要望)
20 教員採用試験における年齢制限の撤廃について
(1) 他県の状況について
(2) 本県で実施する場合の課題や問題点について
(3) 本県での実施について(要望)
21 教員の多忙感の解消について
(1) 多忙感に対する認識について
(2) 業務改善プロジェクトチームの取り組みと成果について
(3) 教員の業務の厳選について
22 教職員の健康管理について
(1) 精神疾患に係る知事部局との比較について
(2) 精神疾患の防止対策の徹底について(要望)
23 県立学校施設の耐震化予算の有効活用について(意見)
24 学校統廃合と国の財政措置との関係について(意見)
25 教育委員会制度について
(1) 制度の趣旨について
(2) 幅広い意見を取り入れた教育行政の推進について(意見)
26 教育研究集会に係る学校使用について(意見)
27 グローバル人材と地域振興について(意見)
平成24年10月2日開会分
付議事件
平成23年度広島県歳入歳出決算認定の件
平成23年度広島県公営企業の決算の認定及び剰余金の処分の件
報告事項
1 広島県歳入歳出決算説明資料(会計管理部)
2 広島県公営企業決算説明資料(病院事業会計)(病院事業局)
3 広島県公営企業決算説明資料(工業用水道事業会計・土地造成事業会計・水道用水供給事業会計)(企業局)
4 平成23年度決算における健全化判断比率及び資金不足比率報告書(総務局)
5 広島県歳入歳出決算審査意見書及び広島県基金運用状況審査意見書,広島県公営企業決算審査意見書,健全化判断比率審査意見書及び資金不足比率審査意見書(監査委員)
過去の審議概要
平成23年10月4日~11月25日
平成22年10月5日~11月30日
平成21年10月6日~11月20日
平成20年9月26日~11月28日