生活福祉保健委員会審議概要(平成22年7月~平成23年2月)
平成22年6月22日選任
平成22年7月8日就任
平成23年4月29日任期満了
開会状況等
平成22年6月以前 平成22年7月16日 平成22年7月30日 平成22年8月19日
平成22年9月9日~10日(県内調査) 平成22年9月17日 平成22年10月1日 平成22年10月19日
平成22年10月27日~28日(県外調査) 平成22年11月19日 平成22年12月17日
平成23年1月19日 平成23年2月7日 平成23年2月23日 平成23年2月24日
平成23年2月24日開会分
付託議案及び審査結果
付託された議案は,補正予算2件,条例案9件,その他の議決案件2件
県第18号議案 広島県新しい公共支援事業基金条例案外12件 原案可決(賛成多数)報告事項
1 平成23年広島県議会2月定例会追加提案事項(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
2 広島県人権啓発推進プランの改定について(環境県民局)
3 出島廃棄物処分場事業見直し計画(案)について(環境県民局)
4 「第七次広島県看護職員需給見通し」について(健康福祉局)
5 自殺対策強化月間(3月)に向けた取組について(健康福祉局)主要な質疑事項
1 犬・猫の引き取り手数料の新設について
(1)動物愛護センターにおける犬・猫の引取り頭数及び殺処分の割合について
(2)動物愛護センターにおける飼育責任等の指導について
(3)他県における手数料の徴収状況について
(4)広島市・呉市・福山市の動物愛護センターにおける手数料新設予定について
(5)動物愛護思想のさらなる普及啓発について(要望)
(6)殺処分数の推移について
(7)殺処分の減少理由について
(8)手数料の収入見込み額について
(9)手数料徴収のねらいについて
(10)県民の自主的な取り組みに対する支援の実施について(意見)
2 DV被害者対策強化事業について
(1)DV及び一時保護に関する相談件数について
(2)相談件数の増加理由について
(3)一時保護の減少理由について
(4)県内の一時保護施設数及び利用状況について
(5)DV被害者保護施設及び自立支援施設の整備について
(6)市町におけるDV被害者への支援体制について
(7)職員の資質向上及び相談体制の充実について(要望)
3 福祉・介護人材確保対策について
(1)福祉・介護人材確保に関する2年間の総予算額について
(2)実雇用された正規職員数について
(3)雇用機会のあっせん・相談を受けた人数と実雇用に結びついた人数について
(4)介護人材就業支援プロジェクト・チームの総括について
4 県立病院における検査料改定に伴う収入の増減見込みについて
5 ドクターヘリ的事業について
(1)出動要請基準の見直し状況について
(2)見直し基準の周知方法について
(3)見直し後の要請件数について
(4)ドクターヘリ専用機導入後の医師及び搬送先医療機関の確保について
(5)効果的な出動要請が行われる運用づくりについて(要望)
6 広島県人権啓発推進プランの改定について
(1)女性差別及び同和問題の現状について
(2)人権課題の各項目の考え方について
7 看護職員の需給見通しについて
(1)第6次需給見通しの検証について
(2)需要数と供給数がふえた理由について
(3)新人看護職員の早期離職の要因について
(4)離職防止対策として労働環境の改善の必要性を明記することについて(意見)
8 府中市地域医療再生計画について
(1)府中市における医療機関再編の動きについて
(2)再編に伴う労使交渉について
(3)府中北市民病院の意見の十分な聴取について(要望)平成23年2月23日開会分
議長からの調査依頼事項(平成23年度当初予算)及び審査結果
県第1号議案 平成23年度広島県一般会計予算中生活福祉保健委員会所管分外2件 原案賛成(全会一致)
主要な質疑事項
1 医師確保対策について
(1)緊急医療支援市町交付金の成果検証について
(2)医師不足の現状について
(3)広島県地域医療推進機構の実施主体について
(4)医師の配置調整に係る広島県地域医療推進機構の役割について
(5)医師の定着に向けた広島県地域医療推進機構の取り組みについて
(6)広島県地域医療推進機構の強固な組織づくりについて(要望)
2 高精度放射線治療センターについて
(1)今後のがん対策における目標について
(2)導入する治療機器の先進性について
(3)県医師会を運営主体とする理由について
(4)運営における公平性・透明性の確保について(要望)
(5)医師会施設との合築による総事業費の節減額について
3 防災情報システムによるゲリラ豪雨の予測について
4 乳幼児医療の公費助成について
(1)県制度より拡充している市町制度に対する認識について
(2)対象年齢の引き上げについて
(3)対象年齢の引き上げによる子育て支援の充実について(要望)
5 国民健康保険料について
(1)保険料負担に対する認識について
(2)県の独自助成について
(3)県独自の助成制度創設による加入者の負担軽減について(要望)
6 児童虐待について
(1)県の人員体勢の強化について
(2)専門性を有する正規職員の配置について(要望)
7 隣保館に対する運営費補助について
平成23年2月7日開会分
報告事項
1 平成23年広島県議会2月定例会提案見込事項(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
2 広島県消費者基本計画の策定について(環境県民局)
3 出島廃棄物処分場事業の見直しに関する地元協議の状況について(環境県民局)
4 「ドクターヘリ的事業」の事業運営の検証結果について(健康福祉局)
5 東部地域における療育体制の整備について(健康福祉局)
主要な質疑事項
1 出島廃棄物処分場事業の見直しについて
(1)廃棄物受け入れ見込み量の算出方法について
(2)廃棄物受け入れ量と処分料金の関係について
(3)10年間で搬入を終えるための管理運営について
(4)現状及び見通しを公開しながら事業を進めることについて(要望)
(5)10年間で閉鎖することの確約について
(6)尾三・備北・福山地域からの搬入量について
(7)本県の廃棄物抑制に係る基本姿勢について
(8)廃棄物受け入れ見込み量の確実性について
(9)処分料金の決定時期及び見込み単価について
(10)特別支援学校計画地周辺の環境アセスメント及び住民との協議について
平成23年1月19日開会分
報告事項
1 事業仕分け等を踏まえた見直しについて(案)(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
2 第3次広島県男女共同参画基本計画(案)の概要について(環境県民局)
3 広島県環境基本計画(中間まとめ)(案)の概要について(環境県民局)
4 広島県地球温暖化防止地域計画(中間まとめ)(案)の概要について(環境県民局)
5 第3次広島県廃棄物処理計画(案)の概要について(環境県民局)
6 特定商取引に関する法律違反の訪問販売業者に対する「業務停止命令」について(環境県民局)
7 広島県へき地保健医療計画について(健康福祉局)
8 広島県周産期医療体制整備計画について(健康福祉局)
9 新たな「広島県地域医療再生計画」の策定について(健康福祉局)
10 「広島県国民健康保険広域化等支援方針」の一部策定について(健康福祉局)
11 広島県大規模地震業務継続計画の中間とりまとめの概要について(危機管理監)
主要な質疑事項
1 事業仕分け等を踏まえた見直しについて
(1)消費生活協同組合育成事業の廃止に係る関係団体への意見聴取について
(2)地域福祉基金廃止後の取り組みの実施について(要望)
2 広島県地球温暖化防止地域計画について
(1)温室効果ガス削減目標が達成できない要因について
(2)二酸化炭素排出量の上限設定について
(3)産業部門の二酸化炭素排出量規制の明記について(意見)
3 広島県へき地保健医療計画について
(1)無医地区の解消策について
(2)無医地区解消に向けた取り組みの明確化について(意見)
4 国民健康保険の運営の広域化について
(1)広域化の目的について
(2)広域化に伴う保険料引き上げの可能性について
(3)広域化後の保険料の試算について
(4)広域化の実施反対について(意見)
5 保育所の質の確保について
(1)保育所設置に係る構造改革特区の内容について
(2)国が定める最低基準の遵守について
(3)保育所設置の最低基準の緩和反対について(意見)
平成22年12月17日開会分
付託議案及び審査結果
付託された議案は,補正予算1件,条例案1件,その他の議決案件13件
県第81号議案 平成22年度広島県一般会計補正予算(第6号)中生活福祉保健委員会所管分外14件 原案可決(全会一致)
報告事項
1 広島県立美術館の活性化に向けた取組(案)について(環境県民局)
2 レジ袋無料配布中止に係る実績及び収益金の活用について(環境県民局)
主要な質疑事項
1 子宮頸がん等ワクチン接種助成事業について
(1)ワクチン助成制度を実施する市町について
(2)ワクチン助成の本人負担の有無について
(3)無料接種の実現に向けた市町・関係機関との連携について(要望)
(4)基金終了後の対応について
(5)「細胞診」と「HPV検査」の併用について
(6)無料接種及び検診受診率の向上について(要望)
(7)無料接種の対象年齢について
(8)県単独による補助事業の実施について
(9)接種費用無料化のための取り組みについて(要望)
(10)助成事業の効果的な広報について
(11)子宮頸がん等の患者数について
(12)がん検診受診率が低い要因と受診促進について
(13)がん対策日本一に向けた県としての構えについて
2 福祉・介護人材の確保について
(1)緊急雇用対策の予算額について
(2)介護・福祉人材確保事業への応募者数について
(3)介護・福祉人材不足の現状について
(4)介護福祉士とホームヘルパー2級の定員について
(5)専門学校の充足率と新卒者の数について
(6)研修期間中の代替職員のニーズについて
3 権利の放棄について
(1)徴収不納額の今後の見込みについて
(2)厳格な審査による貸し付けの徹底について
4 小児救命救急医療体制の強化について
(1)県立広島病院のPICUの整備状況について
(2)中国地方におけるPICUの整備状況について
(3)PICUの整備が進まない理由について
(4)PICU導入による小児救急医療・高度医療体制の強化について(要望)
(5)県立病院における子供の患者や家族への精神的サポートについて
(6)県立病院のチャイルド・ライフ・スペシャリストの常勤化について(要望)
(7)新たな地域医療再生計画における小児救命救急体制強化の検討について
5 医療情報のネットワーク化について
(1)電子カルテの普及状況について
(2)電子カルテ化が進まない理由について
(3)県内全域の医療情報ネットワークの整備について(要望)
6 県立美術館の活性化について
(1)活性化に向けた来年度予算について
(2)学芸員の資質向上と作品収集のための予算確保について(要望)
(3)美術館のコンセプトの明確化について(意見)
7 「黒い雨」の指定区域の拡大について
(1)厚生労働省の検討会の性格について
(2)拡大区域の対象者数について
(3)区域拡大に向けた取り組みの強化について(要望)
8 レジ袋無料配布の中止の取組状況について
(1)コンビニやキヨスクの参画状況について
(2)マイバッグ導入による万引きの増加状況について
(3)福山市及び三次市の取り組みに対する評価について
(4)課題や問題点を記載した委員会資料の作成について(意見)
平成22年12月8日開会分
報告事項
1 平成22年広島県議会12月定例会提案見込事項(環境県民局,健康福祉局,危機管理監)
2 事業仕分け等を踏まえた見直し方針案(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
主要な質疑事項
1 出島の産業廃棄物処分場について
(1)交通騒音の環境基準について
(2)環境基準を超えた場合の罰則の有無について
(3)密集住宅街における産業廃棄物運搬車の通行について
(4)出島地区に対する地元振興策の予算額について
(5)今後の住民説明会の計画について
(6)住民のコンセンサスを十分得るよう努めることについて(要望)
2 事業仕分け等を踏まえた見直し方針案について
(1)事業の廃止理由について
(2)広島県生活協同組合連合会に対する補助年数について
(3)地域福祉基金を取り崩した後の使途について
(4)消費生活協同組合育成事業の継続について(意見)
(5)地域福祉基金事業の継続について(意見)
(6)環境保全融資を一たん廃止する理由について
(7)環境保全融資を引き続き実施することについて(意見)
(8)平成23年度当初予算の編成過程において検討を行うとされた事業の検討状況について
(9)消費生活協同組合育成事業の関係団体への意見聴取について(意見)
(10)小型浄化槽設置整備事業及び公衆浴場対策費に関する市町への意見聴取について(意見)
(11)小型浄化槽設置整備事業の継続について(要望)
3 脳卒中対策について
(1)寝たきりや認知症の要因に占める脳卒中の割合について
(2)本県における脳卒中医療の体制について
平成22年11月19日開会分
報告事項
1 「ひろしま未来チャレンジビジョン」について(環境県民局,健康福祉局,危機管理監)
2 公の施設に係る指定管理者の候補者の選定について(環境県民局,健康福祉局)
3 平成23年度国の予算編成に向けた提案(健康福祉局)
4 広島県地域医療推進機構(仮称)について(健康福祉局)
5 東部地域療育体制推進会議報告書について(健康福祉局)
主要な質疑事項
1 看護職員の需給見通しについて
(1)看護職員の需給状況に対する認識について
(2)現場における看護職員不足の実態について
(3)外国人労働者の受け入れに対する考え方について
2 広島県地域医療推進機構について
(1)女性医師の離職防止対策とプラチナ世代の医師の活用策について
(2)「ふるさとドクターネット広島」の成果について
(3)医師のリクルート活動を行う組織について
3 がん診療連携拠点病院について
(1)国指定と県指定の違いについて
(2)国指定病院の増設について
(3)県指定が国指定と同様の機能を有することの周知徹底について(要望)
4 東部地域療育体制の整備について
(1)福山若草園の設置主体について
(2)引き続き県立施設として整備・運営することについて(要望)
5 後期高齢者医療短期被保険者証について
(1)本県における交付状況について
(2)現在未更新となっている人数について
(3)後期高齢者医療制度の廃止について(意見)
6 医師不足について
(1)本県における医師の需給実態について
(2)医師不足数の実態把握について
(3)今後のスピーディーな対策の実施について(要望)
7 黒い雨降雨地域の指定について
(1)指定された場合の効果について
(2)対象人数の把握について
(3)証明者がいない場合の対応について
(4)実際には降雨を浴びていない者への対応について
平成22年10月27日~28日 県外調査の概要
調査日
平成22年10月27日(水曜日)~28日(木曜日)
調査場所
10月27日(水曜日)
沖縄県立博物館・美術館(沖縄県那覇市おもろまち3‐1‐1)
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター(沖縄県島尻郡南風原町字新川118‐1)
10月28日(木曜日)
国立沖縄戦没者墓苑(沖縄県糸満市字摩文仁)
ひろしまの塔(沖縄県糸満市米須嵩下原1452‐3)
※10月29日(金曜日に予定していた調査地(宮古島市地下ダム資料館及び株式会社りゅうせきバイオエタノール生産設備事務所)については,荒天のため中止した。
調査事項
沖縄県立博物館・美術館
- 県内美術品の収集・展示の状況等について
沖縄県の歴史や風土に深く関わる現代美術品の収集方針及び入館者の状況並びに亜熱帯の自然や生物の標本,民俗,文化を紹介する博物館の展示状況について調査を行った。
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
- 高度小児医療、周産期母子総合医療、離島へき地医療について
NICU(新生児集中治療)やPICU(小児集中治療)による高度小児医療,ハイリスク分娩を取り扱う周産期母子総合医療及び公益社団法人地域医療振興協会が行う離島へき地の医師確保対策について調査を行った。
国立沖縄戦没者墓苑
- 国立沖縄戦没者墓苑への献花
沖縄戦で亡くなられた住民や軍人の遺骨を納めた国立墓苑において、広島県議会議長、生活福祉保健委員会委員長及び健康福祉局長(知事代理)が献花を行った。
ひろしまの塔
- 戦後65周年沖縄「ひろしまの塔」戦没者追悼式への参加
沖縄及び南方諸地域で戦没された広島県出身者34,635柱を合祀する「ひろしまの塔」において,広島県議会議長,広島県遺族会、健康福祉局長(知事代理)等とともに広島県が主催する追悼式に参列し,生活福祉保健委員会委員が献花を行った。(荒天のため,追悼式は平和祈念資料館内において挙行された。)
平成22年10月19日開会分
報告事項
1 平成21年度施策に係る点検結果の概要について(環境県民局)
2 「みんなで子育て!オレンジリボンキャンペーン」について(健康福祉局)
3 病院等における必要医師数実態調査について(健康福祉局)
4 「プラチナ世代キャラバンinひろしま」について(健康福祉局)
主要な質疑事項
1 医師確保対策について
(1)必要医師数実態調査の対象地区について
(2)県内の無医地区数について
(3)大学医局の機能について
(4)診療科間の格差解消の取り組みについて
(5)地域医療推進機構の役割について
(6)地域医療推進機構における医師育成・派遣機能の充実について(要望)
(7)緊急医療支援市町交付金の継続について
(8)医師確保に取り組む市町への財政的支援の継続について(要望)
2 介護支援専門員の確保について
(1)本県における介護支援専門員の需給状況について
(2)介護支援専門員実態調査の趣旨について
(3)作成書類の内容と省力化策について
(4)潜在的有資格者の再就業に向けた取り組みについて
(5)介護支援専門員の資質向上及び労働改善に向けたさらなる取り組みについて(要望)
(6)介護支援専門員の労働環境改善に関する国への要望について(要望)
3 介護予防対策について
(1)県内の要支援1~2の人数について
(2)介護予防給付受給者の人数について
(3)介護予防の効果について
(4)介護要望給付導入の是非について
(5)介護予防サービスにかわる福祉施策の実施について
(6)介護予防給付の仕組み及び効果の再検討について(要望)
4 被爆者健康手帳の交付について
(1)過去3年間の申請状況,平均処理期間及び審査待ち件数について
(2)決定前の死亡者数について
(3)申請処理の迅速化に向けた取り組みについて
(4)被爆者の高齢化を踏まえた迅速な処理の実施について(要望)
平成22年10月1日開会分
付託議案及び審査結果
付託された議案は,補正予算1件,その他の議決案件1件
県第73号議案 平成22年度広島県一般会計補正予算(第4号)中生活福祉保健委員会所管分外1件 原案可決(全会一致)
報告事項
1 平成22年度事業仕分けの結果について(環境県民局)
主要な質疑事項
1 がん検診受診率向上促進事業について
(1)がん検診受診率が高い県の取り組み状況について
(2)モデル事業の評価方法と今後の活用について
(3)今後の積極的な取り組みについて(要望)
(4)個別受診勧奨の内容について
(5)要精密検査となった場合のフォロー体制について
(6)個別受診勧奨の精度向上とさらなる取り組みについて(要望)
2 福祉人材の職業訓練について
(1)人材育成に要した費用と雇用者数について
(2)職業訓練事業の予算額について
(3)本県における介護分野の就労人数について
(4)年間に必要な介護人材数について
(5)実雇用者数が少ない要因について
(6)介護分野への就労誘導策について
3 フォレストヒルズガーデンの指定管理者の変更について
(1)変更を認めた理由及び審査状況について
(2)フォレストヒルズガーデンの今後の取り組みについて
(3)利用者の増加につながる施設のあり方の検討について(意見)
(4)大型開発プロジェクトのあり方の検討について(意見)
4 民生児童委員について
(1)民生委員と児童委員の違いについて
(2)民生委員のなり手の現状について
(3)民生委員が後継者不足である要因について
(4)民生委員確保のための県の取り組みについて
(5)退職後の県市町職員の活用について
(6)ボランティアの活用促進について(要望)
5 市町国民健康保険に対する県の助成について
(1)助成制度がある都道府県数について
(2)福祉医療費制度に伴う国のペナルティ減額の状況及び県としての認識について
(3)国の減額分の県による助成について
(4)国の姿勢を改めさせる取り組みについて(要望)
(5)県の独自助成の検討について(要望)
6 地域医療再生計画について
(1)府中総合病院と府中北市民病院の再編計画について
(2)府中市の計画と県の地域医療再生計画との整合性について
7 介護職員の処遇改善について
(1)介護職と他業種との賃金格差について
(2)他業種との比較ができる資料の作成について(要望)
(3)介護職員処遇改善交付金の申請数が少ない理由について
8 広島県歯と口腔の健康づくり推進条例案について
(1)8020運動の総括について
(2)条例制定県における成果について
平成22年9月17日開会分
報告事項
1 平成22年広島県議会9月定例会提案見込事項(環境県民局,健康福祉局,病院事業局)
2 平成22年度事業仕分け対象事業について(環境県民局,健康福祉局,病院事業局,危機管理監)
3 「新たな総合計画(ビジョン)」まとめ(案)について(環境県民局)
4「ひろしま夏の芸術祭2010」の実施状況について(環境県民局)
5 「平成22年版 環境白書(環境に関する年次報告)」の概要について(環境県民局)
6 出島廃棄物処分場事業に係る事業計画の再検討について(環境県民局)
7 広島県東部こども家庭センター管内における児童死亡事案について(健康福祉局)
8 広島県感染症予防計画策定検討委員会の開催等について(健康福祉局)
9 第19回全国ボランティアフェスティバルひろしまについて(健康福祉局)
10 平成21年度病院事業会計決算の状況(病院事業局)
主要な質疑事項
1 歯と口の健康づくりについて
(1)歯科保健推進条例制定の背景について
(2)本県における条例制定について
(3)本委員会における条例案の検討について
(4)小中学生の虫歯罹患(りかん)率について
2 出島廃棄物処分場事業計画について
(1)埋立処分量が減少した要因について
(2)埋立用材の確保について
(3)10年の埋立期間の厳守について(要望)
(4)突然の計画変更理由について
(5)計画変更に伴う総事業費の増減額について
(6)見直し計画の決定時期について
(7)箕島処分場及び民間処分場の状況について
(8)10年間で容量が相当残った場合の対応について
(9)宇品・出島地区の環境アセスメントの実施について
(10)万全な公害対策及び住民に対する丁寧な説明の実施について(要望)
(11)陸上搬入への変更決定について
(12)海上搬入に戻る可能性の有無について
(13)陸上搬入の場合のトラックの通行台数について
(14)宇品・出島地区の住民説明会の実施について
(15)事業の再構築の意味について
(16)知事が計画の見直しを思い立った経緯について
(17)地元住民との信頼関係の構築について
(18)宇品・出島地区の搬入ルートについて
3 広島県東部こども家庭センター管内における児童死亡事案について
(1)こども家庭センターの職員数,勤務年数及び1人あたりの対応件数について
(2)職員の専門性確保のための研修について
(3)東部こども家庭センターの管轄地域について
(4)市町との役割分担及び権限移譲について
(5)市町と密接に連携した取り組みについて(要望)
(6)事件に対する県としての責任について
(7)危険性の予知と児童の一時保護について
(8)他の事例の検証状況について
(9)再発防止のための取り組みの実施について(要望)
(10)県が一時保護に慎重であった理由について
(11)こども家庭センターの体制や社会的背景の検証について(意見)
平成22年9月9日~10日 県内調査の概要
調査日
平成22年9月9日(木曜日)~10日(金曜日)
調査場所
9月9日(木曜日)
広島県立中央森林公園(フォレストヒルズガーデン地区)(三原市本郷町上北方1361)
三原市立大和認定こども園(三原市大和町下徳良697‐2)
9月10日(金曜日)
地域密着型多機能ホーム 鞆の浦さくらホーム(福山市鞆町鞆552)
福山リサイクル発電株式会社(福山市箕沖町107-8)
エクセル株式会社(福山市神辺町旭丘52-2)
調査事項
広島県立中央森林公園(フォレストヒルズガーデン地区)
- 指定管理者による公の施設の管理運営状況等について
広島エアポートビレッジ開発(株)の再生計画実行に伴って,同社に代わって(株)広島エアポートホテルと共同でフォレストヒルズガーデン地区の指定管理業務を行うこととなった広島空港ビルディング(株)について,今後の集客策や広報戦略など経営の健全化に向けた取り組みについて調査を行った。
三原市立大和認定こども園
- ・保連携型認定こども園の取り組みについて
就学前の子どもに対する幼児教育と延長保育や一時預かり保育など地域における子育て支援を一体的に行う認定こども園の取り組みについて調査を行った。
地域密着型多機能ホーム 鞆の浦さくらホーム
- 地域コミュニティを活用した要介護者の見守りについて
介護が必要となった人達が,住み慣れた環境で安心して暮らし続けるため,「通い」「訪問」「泊まり」の多機能サービスの提供及びコミュニティの再構築による地域が一体となった見守り支援の取り組みについて調査を行った。
福山リサイクル発電株式会社
- RDF(ごみ固形化燃料)を利用した発電システムについて
エネルギーの有効利用や資源のリサイクル化など,環境負荷の低減に資するRDFのガス化溶融炉の施設概要及び規制緩和等による操業改善策の取り組みについて調査を行った。
エクセル株式会社
- LED(発光ダイオード)照明の製造等について
白熱電球に比べて消費電力が少なく,寿命が長いLED照明は,二酸化炭素の削減にもつながり,環境にやさしい省エネ照明として注目されており,その開発・製造の現状と今後の需要等について調査を行った。
平成22年8月19日開会分
報告事項
1 次期広島県環境基本計画の骨子(案)について(環境県民局)
2 広島県立中央森林公園(フォレストヒルズガーデン地区)の指定管理者の変更について(環境県民局)
3 戦後65周年沖縄「ひろしまの塔」戦没者追悼式について(健康福祉局)
4 県独自の「がん診療連携拠点病院」指定制度の創設について(健康福祉局)
5 高精度放射線治療センター(仮称)の設置に関する中間報告について(健康福祉局)
主要な質疑事項
1 高精度放射線治療センターの整備について
(1)センターの整備に係る総事業費及び県負担額について
(2)県内のリニアックの台数について
(3)標準症例数の超過による支障について
(4)治療難民の数について
(5)専門医の確保について
(6)センターの実施主体と経営責任について
(7)広島経済同友会の提言との整合性について
(8)民間構想との調整の早期実施について(要望)
(9)既存法人の活用について
(10)運営に対する県の関与について
(11)県立病院における放射線部門の考え方について
(12)粒子線治療施設との調整について
2 がん診療連携拠点病院について
(1)国の追加指定が困難な理由について
(2)国の指定要件の緩和について
(3)がん診療連携拠点病院の拡大に対する考え方について
(4)がん対策推進に係る県の決意について
3 社会保障費の抑制について
(1)1人あたり国民健康保険医療費がワースト1位である要因について
(2)市町間で保険料に差がある理由について
(3)国保の広域化への取り組み状況について
(4)介護保険制度を市町単位で実施する理由と市町間格差について
(5)生活保護受給に係る親族調査について
(6)居住用不動産を担保にした生活保護費支給の可能性について
(7)社会保障制度における国と県の役割について
4 黒い雨について
(1)8月6日の長妻厚生労働大臣の発言について
(2)降雨区域拡大による予算措置額の見込みについて
(3)被爆者援護に係る県の役割と決意について
(4)被爆2世の定義について
(5)黒い雨と原爆症認定の関係について
(6)8月6日の式典における各種団体の規制について
5 安芸津病院の状況について
(1)入院・通院患者数の動向について
(2)訪問看護等の成果と病院の今後の方向性について
(3)医療サービスの充実に向けた取り組みについて(要望)
6 出島地区の産業廃棄物処理場について
(1)工事の進ちょく状況について
(2)出島に陸揚げした後の処分場への搬入方法について
(3)出島地区住民の理解について
(4)地元住民に対するきめ細やかな説明の実施について(要望)
7 産業廃棄物対策について
(1)監視体制の現状について
(2)他県との連携強化について
(3)次期広島県環境基本計画へ不法投棄監視対策を盛り込むことについて(要望)
8 国民健康保険の広域化について
(1)住民福祉の拡充に向けた県の責任について(意見)
(2)国保広域化計画の策定義務について
(3)本県における国保広域化計画の策定時期について
(4)広域化後の事業主体について
9 歯の健康について
(1)本県における8020運動の取り組み状況について
(2)他県の歯科保健推進条例に対する評価について
(3)他県条例の検証について(要望)
平成22年7月30日開会分
付託議案及び審査結果
付託された議案は,補正予算1件
臨県第3号議案 平成22年度広島県一般会計補正予算(第3号)中生活福祉保健委員会所管分 原案可決(全会一致)
報告事項
1 平成22年7月の梅雨前線豪雨による被害状況等について(危機管理監)
2 平成22年広島県議会7月臨時会提案事項(健康福祉局)
3 衛生・保健・生活に関する支援等について(健康福祉局)
主要な質疑事項
1 被災者生活再建支援金について
(1)支給対象世帯数について
(2)支給の時期について
(3)迅速な支給について(要望)
(4)支援対象の拡大についての国への要望について(要望)
2 被災者の心のケアについて
(1)被災者からの相談内容について
(2)被災者宅の巡回訪問などのきめ細かな支援の実施について(要望)
3 災害ボランティアについて
(1)ボランティア保険の加入状況について
(2)夏休み中の学生等への積極的なPRについて(要望)
4 危機管理について
(1)被災情報の受信・発信体制について
(2)避難勧告の決定について
(3)降雨量の予測について
(4)土砂崩落の予測について
(5)教訓を生かした現状システムの見直しの実施について(要望)
5 中山間地の現状と防災について
(1)農林局,土木局と連携した植林による防災対策の検討について(要望)
(2)消防団の育成及び積極的な活用について(要望)
6 災害対策本部の立ち上げが遅れた要因について
7 災害復旧の意味について
8 砂防ダムの効用・意義等の部局横断的な議論について(要望)
9 防災対策としての治山事業のあり方の検討について(要望)
10 ハザードマップについて
(1)ハザードマップの作成状況について
(2)防災意識の向上について
(3)ハザードマップの積極的な活用について(要望)
平成22年7月16日開会分
報告事項
1 環境県民行政の概要(環境県民局)
2 指定管理者(平成23年度~27年度)の募集について(環境県民局)
3 「平成22(2010)年版 広島県の男女共同参画に関する年次報告」について(環境県民局)
4 広島県における二酸化炭素の排出状況等について(環境県民局)
5 第3次広島県廃棄物処理計画の策定について(環境県民局)
6 広島県健康福祉行政概要(平成22年度)(健康福祉局)
7 東部地域療育体制推進会議の設置について(健康福祉局)
8 病院事業の概要(平成22年度)(病院事業局)
9 平成22年度危機管理行政の概要(危機管理監)
10 7月12日からの大雨による被害状況等について(危機管理監)
主要な質疑事項
1 生活保護認定事務について
(1)認定に時間がかかる要因について
(2)市町に対する法定期限内処理の指導について(要望)
2 黒い雨の区域拡大について
(1)県市が実施した民主党に対する要望について
(2)国の検討結果の確定時期について
(3)早期解決に向けた取り組みについて(要望)
(4)厚生労働大臣による現地視察の実施について
過去の審議概要
平成21年7月8日~平成22年7月7日
平成20年7月8日~平成21年6月30日
平成19年5月10日~平成20年7月8日
平成18年7月3日~平成19年4月29日
平成17年10月5日~平成18年7月3日
平成16年10月1日~平成17年10月5日